
まことに初歩的な質問かも分かりませんが、ご教示お願いします。
実はPCをスイッチONした際に、ファンとかも回りだし、2秒ほどして電源が一度落ちます。
その後2秒ほどして再び電源が入り、Windowsが起動します。
買った当初はこうではなかったような気もしますが、記憶が曖昧でして…。
この動作は正常なのでしょうか?。
なお、電源を通電状態のままにして置いた場合は、途中で一度電源が落ちる現象は起きません。
また、Windows Vistaでも同様です。
電源等は次のとおりです。
どうかご教示よろしくお願いします。
電源: GOURIKI 550A-SP
マザーボード:MSI P35 NEO-F
CPU: Core 2 Quad Q6600
メモリー: 4GB
OS: Windows XP Pro SP3
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
同じマザーを持っていれば一番言いのですが・・・・
>電源装置の主スイッチを落とした時と落としてない時とでは、起動時の状況が違うので電源に異常があるのかも知れないと思いまして。
これは、パワーユニットについている電源スイッチとして判断しますと、これもマザーによるのですが起動状態が異なります。
一番よくある事が、電源スイッチを落としていない時は、BIOSはパワーユニットから電源を受けてスタンバイ状態になっています。 なので、起動時のBIOSの読み込みが早かったりします。
電源スイッチを落とした時は、BIOSはボタン電池から時計の時間の保持だけの状態になっていると思って下さい。
(正確に書くと色々違うのですが、分かりやすくする為に・・・)
それで電源を入れると、起動時にBIOSがハードウェアの接続状態を1からチェックしながら立ち上がってきますので、時間がかかったりします。
メーカーは忘れましたが、またFANの話ですが、電源スイッチを落とした時は起動直後にFANがフル回転して、電源スイッチを落としていない時は起動直後でもFANが静かなPCもあります。
また、正常シャットダウン時とフリーズして強制電源OFF時でも、起動時のBIOSの作用が異なる事も多々あります。
他の回答者のお礼を読んで総合すると、PC自体になんら問題ないと思います。(あくまで推測ですけど。)
たまたま、最近気になりだしたから心配になってしまった。 って事だと思います。
もしくは、最近新しいPCとか別のPCと比較したりしてませんか??
pc_net_spさんから頂いたコメントになるほどと思い、メーカーに問い合わせていたのですけど、先程回答が届きました。
仰られる通り、マザーボードの動作特性だと言う事でした。
今までのPCではこんな経験がなかったので、電源の異常ではないかと思いまして…。
電源装置のスイッチを落とした時と、落とさなかった時での、起動時の動作の違いに付いても、pc_net_spさんの非常に分かりやすいご説明で良く理解できました。
身近にpc_net_spさんのような方がいらっしゃったら、いつでもご相談できるのになあーって思ったほどです。
お蔭で今後は安心して、このPCを使って行けます。
本当に有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
>なお、電源を通電状態のままにして置いた場合は、途中で一度電源が落ちる現象は起きません。
この文章が理解出来ません 通常 使われる方法が変と感じました
省エネ等を考えてパソコン修了時に SW付きコンセント等で完全に電源OFFにしていませんか?
パソコンには 常時パソコンに電気が入っていないとマザーボードのバックアップ用ボタン電池の劣化が早くなるのですが
(パソコンON/OFF関係無くコンセントを差し通電している必要が有ります)
その辺で誤動作していませんか?
コメント有り難うございます。
ボタン電池の消耗が早いのは承知の上でやっています。
それが誤動作(?)の原因ではなさそうでして…。
No.4
- 回答日時:
Core 2 Quad Q6600は私もまだ現役でメインマシンとして使ってますが、貴殿のももうけっこう試用期間が経ってますよね。
電源が弱ってきているのではという気がします。
使用の途中で勝手に再起動したり、起動時にスイッチを押してもすぐに起動しなかったりしたら電源がやばいです。
コメント有り難うございます。
電源装置の老朽も考えてみたのですけど…、起動後は正常に稼働してますしね。
スイッチを押してもすぐにONしなかった時もありませんです。
No.2
- 回答日時:
No.1さんとは回答が異なるので、迷うようなら無視して下さい。
PCのマザーの仕様による物の可能性が高いです。
家のDELLサーバーでは、電源投入直後はFANがフル回転で回りだし、数秒でFANの回転は最低速にまで落ちます。
その後PCが温まってくるにしたがってFANの回転が中低速になります。
DELLのWorkstationではFANの回転数が電源投入後から静かに回りだします。
フル回転で回る事はありません。
(機種によりこの仕様は異なるので、サーバーとWorkstationの違いでもありません。)
気になりだしたのは、FANにホコリが溜まって新品の時より音がうるさくなっているからだと推測いたします。
PC内部のホコリ掃除をしたら、少しは静かになると思います。
多分、本当に電源が落ちているわけでは無いように思います。
ただし、起動時のBIOS画面がリセットされて同じ表示をする時は、マザーに問題があるかもしれません。
コメント有り難うござ言います。
今までpc_net_spさんのような視点で考えた事はありませんでした。
買った当初の状況も記憶が曖昧でして…。
ただ、電源装置の主スイッチを落とした時と落としてない時とでは、起動時の状況が違うので電源に異常があるのかも知れないと思いまして。
今までに使った事のあるPCではこんな現象の経験がなかったものですから。
起動後は正常に稼働してますから、確かにメインボードの特性だとも言えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
起動時に一度電源が落ちて自動的起動する
CPU・メモリ・マザーボード
-
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
パソコンが起動時に一度電源が切れる
Windows 10
-
-
4
パソコンの電源を押しても、自動的に2回再起動して起動します
BTOパソコン
-
5
1回目の電源ONでPCが起動しない。二回目の電源ONで起動する。スリープ状態からPCが起動しない
デスクトップパソコン
-
6
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
パソコンが壊れました。
BTOパソコン
-
8
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
9
グラボを初めて交換しようと思うのですが・・・
BTOパソコン
-
10
パソコンの所有台数
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
Pentium M 755はまだ現役でいけますか?
中古パソコン
-
12
リアルフライトシュミレーターにビデオカード必要?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
14
初期不良でしょうか? (ASUS P8H77-V)
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
1万円位のパソコンありますか?秋葉原などでPC買う
BTOパソコン
-
16
Pentium Dual-Core B970 とc
中古パソコン
-
17
メモリーとCPUどちらを優先すべき
中古パソコン
-
18
5~8万円のUSB-DAC購入の意義はありますか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
静かなノートPCを教えてください
ノートパソコン
-
20
DELLのPCについて
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LINEのメッセージ通知
-
起動が徐々に遅くなりました。
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
ハードディスクの電源は切って...
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
ノートPCの電源を入れた瞬間連...
-
パソコンの電源が点いたり消え...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
Dell Inspiron 530が起動しない
-
USBハブ(セルフパワー)を挿し...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
電源を入れてから10秒後くらい...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
携帯紛失 警察対応
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
先日自作パソコンの電源が故障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯紛失 警察対応
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
LINEのメッセージ通知
-
ハードディスクの電源は切って...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
necノートパソコンの電源を切っ...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
Dell Inspiron 530が起動しない
-
USBメモリの挿入タイミングにつ...
-
外付けHDDの電源を切っても大丈...
-
HDD電源入れっぱなしで平気です...
-
電源を入れてから10秒後くらい...
おすすめ情報