

IEが危ないというので一時的にグーグルクロームに変えてみました。
なぜかスマホで見ているサイトが表示されました。
グーグルは個人が見たところを寄せていませんか?
グーグルでの検索履歴や検索ワードがはなかなかしぶとく隠れたところに残っている気がします。
グーグルは
・家庭内不和を引き起こす秘密暴露機関
のような気がして警戒しています。
外人はあけっぴろげに自分の嗜好を誰にでもオープンにできるものなのでしょうか?
特にエッチ系・・・。
エッチサイトを見てよく いいね! なんて押せるなぁと感じています。
こんな悩み、皆さんないのですか?
やばいと気が付き、グーグルには適当な名前で登録しています。
本名で登録するなんて 馬鹿がすることではないかと感じます。
また端末ごとに別のIDをとるようにしました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ぎゃはは・・
>パスワードロック掛けたら 何か秘密があるのでしょうと言われ困っています。
仕事のデータも入っている。万が一パソコンが取られたらまずいので・・・とでも言っておけばよい。
>秘密があるのですが
>工口サイトのことは家人にも知られたくないです。
まあ、通常はそうでしょう。
>留守中にこっそりパソコンを見られないか 不安で仕方ないです。
なら、対策くらいは・・
>一方で私は家人のPC履歴をこっそり見ています。
>特に問題があるものはありません。
人のを覗くから、自分も覗かれるのじゃないかと気になる。
簡単な方法は、firefoxでしたら、先の方法でprofileをつくって(例えばdebagame)として、されは通常使用しない設定にしておいて、ファイルを指定して実行で、firefox -debagame とすれば、そのプロファイルで起動できる。
google 大変便利で、検索の履歴などから興味対象を絞ってくれる。大事な事は複数のアカウントを使い分けるくらいはしましょう。

No.4
- 回答日時:
回答No.3です。
> グーグルにしっかりプライバシーつかまれて平気ですか?
> なんだか怖いと感じます。
もう手遅れですよ。世界中のユーザーがGoogleに依存しちゃってる。もし本気で懸念するんだったら、そのスマホも捨てなきゃいけなくなりますよ?androidもGoogleの製品ですからね。じゃあandroidを捨ててiPhoneに走ったからと言っても、Appleが信用できるのかという話になるし、サーチエンジンでGoogleは無視できない。
程度問題ですが、Googleの方がLINEよりもまだましだと個人的には思っています。それにGoogleでもログインしなければ、履歴が他の端末に筒抜けになったりはしません。逆にChromeを使っていなくても、Googleの検索履歴はしっかり残っています。だからGoogleがどうのこうのと言うだけではなくて、何を使うとどうなるのかってことを常に意識していなければ、どこで足すくわれるかわかったもんじゃない。スマホのアプリなんかもそうですよね。
スマホのアプリといえば、QRコードの読み取りアプリで、なぜかマイクへのアクセス権を要求するものがありますが、これこそ信用ならない。マイクに何の用があるんだ?君には全く関係ないはずだろう?盗聴でもするつもりなのか?ですよ。他にも油断してたら、アドレス帳へのフルアクセスとかがリストにしれっと混ぜてあって、気付かずに流れでOK押しちゃった、なんてこともありそうじゃないですか。
だから警戒すべき対象はいっぱいあります。思わぬところに。まだGoogleの方が影響範囲がわかる分だけ、可愛げがある。なので油断をしないように、漏れても困らない情報は渡しつつ、無料で使うくらいのことが現実的な線なんじゃないですか?
ありがとうございます。
>世界中のユーザーがGoogleに依存
これ ほんとに問題ないのでしょうか?
何か問題があって訴訟起こすにもその立証も困難。
こんな時代に安全な方法ってないものでしょうか。
何度も聞きますが 外人はどうしてプライバシー丸出しで平気なのかわかりません。
私なんぞは家族にだって知られたくない事項がたくさんあります。

No.3
- 回答日時:
私は逆にログインすることで、ブックマークが同期されたりが便利だと思っています。
もしそんなに秘密にしたいところを見に行っているのなら、Chromeのシークレットタブで開けば良いだけのこと。そうすれば検索や閲覧履歴に残りません。それかブラウザそのものを分けるかでしょう。エロサイト閲覧にはFirefoxを専用にするとか。
グーグルにしっかりプライバシーつかまれて平気ですか?
なんだか怖いと感じます。
会社のPCなら変わったところには行きません。
フィルタリングもかかりますしログも残る。
しばらくして人事から もしもし? なんて恥ずかしいですよね。
家ならば羽目を外したい。
こんな私が悪いのでしょうか。
多くの方は品行方正なのですか?
No.2
- 回答日時:
家族でパソコンを共有するなら、最低限ログインするアカウントは別にしましょう。
・・なによりも、スタート画面をメンバーそれぞれが使いやすいように設定できますから・・
その上で、私はfirefoxを使用していますが、それぞれのアカウントでパソコンにログイン後、「ファイル名を指定して実行」から、firefox -p と指定するとプロファイル設定画面になりますから、そこで個々人のプロファイルを作成すれば良いです。
⇒プライバシーとセキュリティの設定 | Firefox ヘルプ( https://support.mozilla.org/ja/products/firefox/ … )
→プライベートブラウジング
共用のコンピュータを使用する場合、プライベートブラウジング機能で Cookie や一時ファイル、ページの訪問履歴を残さずに Web サイトを開けます。
firefoxはとっても豊富なアドオン( https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/ )がありますから、利用者ごとにカスタマイズも容易です。
プライバシーとセキュリティ関連だけでも
⇒プライバシー&セキュリティ( https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/pri … )
共有ではなく私のパソコンです。
パスワードロック掛けたら 何か秘密があるのでしょうと言われ困っています。
秘密があるのですが
工口サイトのことは家人にも知られたくないです。
留守中にこっそりパソコンを見られないか 不安で仕方ないです。
一方で私は家人のPC履歴をこっそり見ています。
特に問題があるものはありません。
No.1
- 回答日時:
Google Chrome使うときにGoogle アカウントでログインしちゃったんですか?
Webサイト見るだけならログインなんて不要ですよ。
Google アカウントを使えば
スマートフォンとPCでブックマークや履歴を共有できたりするので、
そういうのを便利だと思うのならログインするのも有りでしょう。
でも、ログインする意味も分からずにログインするようなものでは無いと思う。
[参考] Chrome にログインする理由 - Chrome ヘルプ
https://support.google.com/chrome/answer/165139
なぜかわからないのですが、勝手に? ログインするようなのです。
グーグルはログインするように仕向けて来ているのではないですか?
以前は真面目に登録していましたが、今はアカウントも一切適当な名前です。
外人はなぜあんなにあけっぴろげなんでしょう?
プライバシー という概念が少ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC の Chromeブラウザで、自動...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
Google Chromeのゲストモードが...
-
ソフトごとで開くブラウザを変...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
グーグルクロムの画面が端に寄...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
グーグルのChromeのブックマー...
-
Chromeのブックマークが消えた
-
Windows10のコマンドプロンプト...
-
Chromeのログインしているペー...
-
xp で動く chromium のバージョ...
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
グーグルクロームの文字化け
-
クロームキャストでPC画面を映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC の Chromeブラウザで、自動...
-
chrome 閲覧していた過去のペー...
-
Googleの検索履歴の消し方(Goog...
-
マイクロソフトEdgeでそもそも...
-
CCleaner 保持するクッキーリスト
-
Gメールのアドレス帳が無くなっ...
-
chromeでキャプチャするとバグ...
-
グーグルクロムの下に出てくる...
-
グーグルの画面の色がおかしい
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Googleページ開けない。 サイト...
-
英語のグーグル(Google)になっ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Chromeのログインしているペー...
おすすめ情報