
皆さんが一番嫌いな表現は何ですか?
私は「様子を見る」です。なぜなら、それは「何もしない。」ということにつながり勝ちだからです。
何か問題が発生して、仮にすぐに対策を打てなくても、常に前広に、何らかの「前に進む」ための手段を打つべきであり、その対策・手段をすぐに見いだせないにしても、何か解決のためのヒントを挙げるべきであり、わからないならわからないなりに、どの点がわからないのか、どうしてわからないのか、考える必要があるように思うんです。
今回の韓国の旅客船転覆事故でも、何の根拠もなく、ただ、「危ないから外に逃げないで、その場に留まるように。」と無為無策を続け、結局は多くの人命を失わせることになりました。
病気の兆候があって、医者に行っても、よくわからない場合に、「様子をみましょう。」と言われることがあります。
確かに、少し「様子を見る」しか方策が見当たらないこともあると思いますが、皆さんは、この言葉からどんな印象を受けますか?
もし自分だったら、どう対応しようと思いますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
意味のある、様子を見る、もあるし、
意味のない、韓国の事故のような、酷い結果に
なるものもあるのではないかと。
悪い例はあがっているので反論側で。
医師の様子をみる、ですが
医師がそのことばを使ったからヤブとは
いえないかも。
医師も人間で、今の医学にある知識技術と
病院でひとまず提供できる範囲が限度。
ちょっとした検査で、はい、原因はこれ、と
分からないことも当然あります。
厳密に、いくつも検索、手法を用いれば
絞れてくるでしょう。それがガンの疑いが
強いとかならしつこく検査を繰り返すかも
ですが、命に関わる病気かもしれない可能性が
薄い場合。何度も来させたり、費用負担させ、
痛いかしんどいかもの検査を負担させる、
混雑した大病院を紹介、、とはいかず、
様子をみよう、となります。ヤブなんではなく
ひとまずベストな提案です。
良い、様子をみる、について。
子供を望まなかった女性と結婚した男性が、
実は子供を望む気持ちがあったけど、
周りの人間が、どうする?と聞くと、
まあ、、様子をみます、、と穏やかに。
数年後、子供が生まれました。
両方がとても望んでからです。
女性が子供を望まなかったのは、
嫌いなんではなく、この社会に生み、
幸せな子にしてやれないかも、なんかの
不安からでした。
結婚生活で、相手に対する信頼ができたから、
安心、納得できたのでは。
安心させてやろうという思いと
急かさなかったこと、
もしいらないままでも受け止めようか
という大きさかなーと思います。
大きく受け止められたから、受け止め
返しもできますよね。
挙げて頂いた例のように、物事には「時節」、「タイミング」というものがあり、人々の気持ちが熟するのを待つということも必要なんだと思います。大変納得のいく回答で恐れ入りました。
No.7
- 回答日時:
●韓国の旅客船の事故の場合は、
『様子を見る』というより
『手をこまねいていた』のほうが適切かも。
事後が起きた場合の対応について
誰も考えていなかったことが原因なので。
●病院でのケースも難しく、
考えが浅い先生ほど何でも着手してしまうような気も。
本当に経過観察が必要であるならば、
もっと患者を安心させる言葉が必要なのかもしれません。
私も言われてイラッとしたことはありますよ。
●仕事の場合は、
前に進むために『タイミングを待つ』ことや、
『状況を分析』することも大切です。
そして『待つことによるリスク』も
考える必要がります。
●嫌いな言葉は
『できない』・・・できることを考える必要があります。
『やるしかない』・・・戦時中の日本軍のようですよ。無謀。
ケース別にわかりやすく解説いただき、有難うございました。
あまり聞きたくないセリフですが、意味のあることもあるようですね。
時間をかけることや待つことの、メリットとリスクを天秤にかける必要もありますね。
No.4
- 回答日時:
「様子を見る」私は、これは最適な判断をするために必要なこと、と考えています。
例に上げられた医者の例ですが、、病気の初期は典型的な症状が出ないため、判断ができないことがあります。たとえば、病気AとBとCで初期の症状が似ているため、判断がつかないけれど、どれであってもすぐに命にかかわることはない。だから様子を見て典型的な症状がでてから対応しても良い。それまでは当面熱を抑えるみたいな対処療法で抑えて様子を見る。というようなことです。つまり、判断をした結果「様子を見る」となったということです。
このほかにも類似例は多いと思います。ということで、より適正な判断するため必要なことだと考えます。別の理由で判断をしない、というのは「様子を見る」とは別でしょう。
韓国の例は「様子を見る」ではなくて、明らかに避難命令を出すべきところをそうしなかった判断ミスであって、様子を見ようとしたわけではないですね。
ただ・・・現実にお客様のところでなにか問題があったとしたら、明確な兆候がなくても対処しているような振りをしながら情報収集を進めるような気がしますね。
病気の初期は典型的な症状が出ないため、判断ができないことがあります。・・・フムフム、より適正な判断するため必要なことなんですね。ただ手をこまねいているだけでなく、前に進むために必要ね手順なのですね。ただ、おっしゃるように、対処しているようなジェスチャーをしてほしいですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんわです。
「様子をみる」ですか?
事なかれ主義、または、他力本願な感じが
しますね。
もう、自分では、どうにもできず、本人任せ、自主性で
ということを促している感じがします。
そして、責任逃れの方便のような感じがします。
なので、医者に言われると、私自身どうも・・・・、疑っちゃい
ます。
まぁ医者だけでなく、上司が、そのような言葉を使ったら、決断力の
ない人で、頼りない人とみなしてしまいますね。
ではでは。
そうなんです。私の意図するのは、その言葉から受ける「悪印象」なんです。
その表現を聞くだけで、事なかれ主義、または、他力本願な感じがします。
実際には、動きようがなくて「様子を見る」ケース、重要性が低く、或いは時間を置けば解決しそうなので、「様子を見る」ケースなど考えられると思うのですが、たとえそうであっても、あまり口に出したくない表現だな、と言う程度です。
もっと他に適当な日本語があるような気がします。
例えば、「今は原因がわからないので、○日になっても治らなかったら、再度診断します。」と時間を区切るとか、「○○か△△が原因として考えられるが、どちらの可能性が強いか、もう少し見極めさせてください。」とか、要は少しでも前に進ませる努力です。
No.2
- 回答日時:
様子を見る=現時点では深刻な問題とは考えるには根拠に欠ける
ってことですかね。
それで良いときもあれば、そうでもないときもあります。
言葉遣いの問題ではなく、判断を下す人間の知識と能力の問題だと思います。
もし自分が、下痢をしたら様子を見ます。
ただし、血性の下痢だったら医者に行きます。
様子を見る=現時点では深刻な問題とは考えるには根拠に欠ける
・・・なるほど、そういうニュアンスもありますね。
真剣に取り上げるか、無視していれば解消していく問題か、ということですね。
そういえば、最近『心配事の9割は起こらない』(枡野俊明著)という本があったように、ほとんどの問題はほっておいても片付くのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
一番嫌いな表現…「クズ」「カス」「死ね」などと匿名のネットをいいことに連発するヒト
うんざりするし、頭が悪い印象しか受けません
>医者に行っても、よくわからない場合に、「様子をみましょう。」
ハイ、見ます
まだ大病を患ったことがありませんが、信頼できるお医者さんを見つけるまで探します
そのためなら県内外問いません
ホントに様子を見てどうだったか次回診察で相談します
確かに最近のネットやいじめのニュースを見ると、汚い言葉が多いですね。
又、そうした特定の汚い言葉しか使わないということは、語彙や感情表現が貧弱であるともいえると思います。
一旦「様子を見る」にしても、出来るだけ早く結論をほしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
処女膜について
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
枕に青紫色のシミができました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報