
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
始めたばかりでしたらまだ強い馬には乗れてないでしょうから勝つコトは難しいです。
なのでまずは目標をクリアするコトに専念しましょう。
で、乗り方ですが。
コツを掴むまで少し時間がかかるかもしれませんね。
まず、道中は必ず折り合ってください。
常にスタミナゲージの上に「MAX」の文字が出るように。
仕掛け時は400Mくらいからでいいですが、その前に700~600Mくらい(脚質や直線の短い競馬場によっては800Mくらい)から上ボタンを1~4回くらい押し少しペースを上げて馬なりで上がっていきましょう。
コレはスタミナゲージが減り始める前に距離を詰めておく、あるいは引き離し、直線で仕掛ける前にある程度スピードにのせておく為です。
差し馬であってもドンドンまくっていった方がいい結果が出やすいと思います。
逃げ馬の場合は、仕掛ける時は何とか上ボタン連打で粘ってムチを打つのを出来るだけ遅らせましょう。
出来れば200Mくらいまで。(展開によって変わります)
あとは「能力を発揮させる」コトです。直一気、馬群好きなど…
ただし、あまり過信するのはダメですが(^^;
殿一気などは、最後届かない場合があるので要注意(笑)
あ、ムチ打ってる時、上ボタン連打してますか??
この回答への補足
ムチはどんな風に打ち込めばいいのでしょうか??また、青いバーがいつもすぐ最後にはなくなってしまいます。なぜでしょうか??何度もすみません
補足日時:2004/05/15 19:04No.2
- 回答日時:
ムチは自分で仕掛け時だと判断した時に連打し、ムチゲージが無くなったら上ボタン連打で手綱をしごいてゲージを回復、で、ある程度まで回復したらまたムチ連打…の繰り返しです。
スタミナゲージの方ですけど、ゴール板を過ぎる前にスタミナが切れるコトはよくあります。(というかほとんどです^^;)ひどい時だと残り100Mで切れるコトもありますが勝つには勝てます。
yuu789さんの場合、馬の力負けではなくスタミナ切れが原因で最後の直線で抜かれて負ける…というコトなのでしょうか?
もしそうなら考えられる原因は
1.道中で折り合ってない
2.馬の距離適正と出場レースの距離が合ってない
のどちらかです。もしくは両方。
上の条件を満たしてれば「スタミナ切れが原因」で負けるコトはありません。
負けたらそれは馬の能力による力負けです(^^;
出来るだけ強い馬に乗れるように頑張りましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
switchについて
-
大陸イメージの男性名、たくさ...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
EPIC Games期間限定で、シヴィ...
-
ドラクエ3 HD-2Dについて
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
回答宜しくお願い致します。 私...
-
なぜ東方は女性にも人気あるの...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
イトーヨーカドーオンラインで...
-
ワグナスの胸部について
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
スマブラを中古で買った場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報