
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
八景島シーパラダイスは、海に飛び込む様なジェットコースターがウリで、結構過激な乗り物が多いです。
2才でしたら未だ乗れない様なものです。
のんびりと言う点では、池の平ホテルですが、未だ寒いと思います。
日差しは強いので、晴れていれば昼間は暖かいでしょうが、晴れなければ寒いです。
でも、満天の星を眺めたりできますから、良いと思います。
似たような施設として、軽井沢のホテルグリーンプラザ。
隣接しておもちゃ王国があります。
未だ寒い事は寒いでしょうが、施設はより小さなお子様向きです。
バイキングは種類が多く、キッズコーナーもあります。
温泉も、子供用のアメニティ充実です。
外観は楽しそうですが、内部は結構古い感じはします。
子供連れが多いので、にぎやかではありますが遠慮がいらないのは良い点です。
車でない場合、東京からの送迎もありますし、軽井沢の散策をするなら、シャトルバスもあります。
http://www.hgp.co.jp/inf/Z10/hgp/
草津温泉の中沢ビレッジ。
遊園地ではないのですが、施設内に温水プールや各種のアクティビティがあり、遊び放題です。
お湯が良いので、大人ものんびりできると思います。
車でない場合、東京からの送迎バスもあります。
http://0932.jp/
富士急ハイランドとハイランドリゾートホテル。
富士山周辺の観光もよいですが、お子様がもう少し大きくなってからでよい様にも思います。
http://www.highlandresort.co.jp/
さっそくありがとうございます!
そうか…寒さをまったく失念していました…。こちらはすでに初夏の陽気なので危うく痛い目に合うところでした。助かりました。
おもちゃ王国、楽しそうですね!
旦那が風邪をひきやすいので、今回は長野方面はあきらめ、夏あたりに行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
八景島は水族館や遊園地もあり、また都心から近いこともあって、
関東近隣からの家族連れや若者が日帰りで行くイメージです。
旅行でのんびりという雰囲気にはかなりかけます。
その点、白樺リゾートは八ヶ岳連峰の山懐にありますから、
リゾート気分は満点ですし、遊園地などの施設もどちらかといえば、
小さいお子さん向きなので、どちらかといえばこちらでしょう。
まあ、施設はやや古びて残念感がないでもないですし、
基本バイキングなんで豪勢に行きたい向きにはあいませんが、
小さなお子さん連れなら食べさせるものに困らないという点では
あっていると思います。
晴れれば周辺に見どころも多く、自然豊かな場所ですから、
ゆっくりとリゾート気分に浸れると思います。
また、場所柄天候が崩れるとなにもできませんが、
その点こちらなら、屋内施設もそれなりに充実しているので、
問題なく過ごせると思います。
夏でも夜は肌寒いところですから、今時期だと
夜は都会の冬並みに冷え込みます。
施設内は問題ないですが、天気が良ければ満点の星空を
堪能しに是非屋外に散策にでかけてみたいところです。
ちなみにこのあたりの晴天率は日本でも屈指の良さで、
ちょっと車で足を延ばせは、宿の灯りがまったく届かない
場所がいくらでもあります。
>同じような感じの複合施設でオススメがありましたら
軽井沢のおもちゃ王国 も小さいお子さん連れにはいいですね。
http://www.omochaoukoku.com/karuizawa/hotel/
なるほど、八景島はのんびりという感じではないんですね。
白樺リゾート、夜は冬並み!?日本って凄いですね…。子供は楽しめそうなので夏あたりに行きたいと思います!
とても参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊豆諸島で車がなくても観光で...
-
立川方面からの海、湖へのアプ...
-
【関東】星の綺麗な温泉地or...
-
景色のいいところ
-
新潟市から黒部渓谷と黒部ダム
-
首都圏、東京近郊で射的ができ...
-
関東のおすすめ避暑地
-
八ヶ岳までのドライブコース
-
埼玉近辺で自然豊かなオススメ...
-
谷川岳の観光シーズンについて
-
ドライブと温泉!お勧めの場所...
-
近々、本庄に行く予定ですが、...
-
関東圏内の観光地
-
小江戸・川越方面へ一泊二日(...
-
わたらせ渓谷鉄道周辺の温泉地...
-
7月の土日を使い、友人と1泊2日...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
大好きだった彼女のこと一気に...
おすすめ情報