
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> ガラケー側からの操作も必要ですね。
ありがとうございました。操作と言っても画面に勝手にメニューが出るので「外部メモリ」(言葉は違うかもしれません)を選択するだけですよ。
まだアダプターかリーダーとか購入してなくて、マイクロSDを既にガラケーに装着している状態でしたら、付属しているUSB接続用のコードの使用ですみますし、マイクロSDカードの取り外しとかの面倒(機種によってはバッテリーを外さないと取り出せない)や不要な出費をしなくてもいいと思ったのですが。
また、AUでしたらメールし放題の契約をしている場合、画像のサイズによってはメールで送るという手もあります。もし、ブログに利用する程度でしたらメールで送信できるサイズの画像で十分です。
この回答への補足
>マイクロSDを既にガラケーに装着している状態でしたら
ガラケーは待ち受けしか使いません。他の件で使用していないから、たぶん装着していないと思います。
>メールで送るという手もあります。
パケ放題ではなく、AUの人に訊いたら1通送るのに200円ぐらいかかるらしいです。正確な数字はだいたいしか覚えていません。
No.3
- 回答日時:
ガラケーにPCのUSBに繋ぐケーブルが付属していませんでしたか。
それでPCに接続するとモードの選択画面がガラケーの方に出るのでそこで外部メモリとして認識させると、SDカードをガラケーから外さなくてもPC側から通常のドライブと同じようにアクセスできます。No.2
- 回答日時:
SDカードリーダーがないなら、それだけあれば問題ありません
速度については、SDカードの速度により異なります
高速なSDカードなら、10MB/s以上でますから、10MB/s出ると仮定したなら、1GBなら、理論的に100秒で出来ます。もし、それほど高速でもないSDカードなら、さらに遅く数MB/sしか出ない場合もありますので・・・
手順は、OSを起動する
カードリーダーにSDカードをとりつける
そして、エクスプローラーなどを開いて、コピーする
OSにより名称などが異なる場合がありますので詳しくは、PCの使い方もしくは、そのOSをサポートしているところにお問い合わせ下さい
この回答への補足
ありがとうございます。
>1GBなら、理論的に100秒で出来ます。
1GBは写真でおおよそ何枚ぐらいになるでしょうか。私の場合、
1度の写真は1枚ぐらいなので、それほど長い時間ではなさそうですね。
>カードリーダーにSDカードをとりつける
SDカードをリーダーに組み込むのですね。
>エクスプローラーなどを開いて、コピーする
これは具体的にはどういうことですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガラケーからパソコンへデータ移動
au(KDDI)
-
インターネット回線が無くても、ワードやエクセルなど、基本的な操作をすることは可能ですか?引っ越し先で
その他(パソコン・周辺機器)
-
ガラケーからパソコンへ動画転送するには、、、?
au(KDDI)
-
-
4
昔、ガラケーを使用していた時のminiSDカードのデータをパソコンに入れたいのですが・・・
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
SDカード無しでカメラで写真を撮ったらどうなるんですか?
デジタルカメラ
-
6
オフラインでプリンターは使えますか?
プリンタ・スキャナー
-
7
50代で全くパソコンが使えない人は恥ですか?何割くらいいますか?
ガラケー・PHS
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
フルフラッシュ-オブジェクト...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
swfとswfを重ねる
-
garagebandのLR Mixの方法について
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
plf.かswf.から、aviやmp4など...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
畳み込みニューラルネットワー...
-
SDカードを挿してるのに挿入し...
-
革に付いてしまったマジック(ペ...
-
マックドローで書いた図はウイ...
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
VSのコードエディター上の表示
-
VHDLを書くときのエディタにつ...
-
RaspberryPi にUSBメモリを接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
Fortniteのクラッシュについて
-
リストビューの選択状態を取得...
-
パソコン名、IPアドレスをH...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
Accessのソースが見れない
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
flash (.swf) を編集したい
おすすめ情報