
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
美容師です
結論から言いますと、出来ます!
美容室でも、法的には加温禁止の薬剤でも内緒でやってます・・というより、矯正はほとんどの薬液が薬事法違反・・といっても過言ではありません。
1剤の放置時間を適切に(ここが大切!)してから良く洗い流し、その後一度ドライヤーのゆるい熱でほとんど乾かせます。それから160℃前後でストレートアイロンをかけます。かけ終わったら2剤を塗布して15分放置してください。
大切なのは一剤の放置時間を適切にすると言うことです。これが少しでも長すぎると髪が溶けて切れますし。短すぎると癖が取れません。美容師はここを経験で把握しています。
どちらにせよ、違法なやり方ですのであくまで自己責任で!
あなたがチャレンジャーなら試してみてはいかがでしょうか??
No.2
- 回答日時:
こんにちは(*^O^*)
以前、市販のストパーの液を使った事が何度かありますが、液を塗った後、コームで髪をとくんですが、液が強いせいかすごい髪が切れてコームにたくさんの髪の毛がつきました!(>_<)ストパーをかけて2~3日はまっすぐですが、私はすぐに取れちゃいました(;_;)それにその後何週間かたって美容室にいったら髪の毛すごい痛んでるけど何かした?って美容師さんに聞かれて自分でストパーかけたと言ったら、市販のストパーは安い液だし、すごい傷むからもうしたらダメだよって言われました(>_<)市販のストパー液を付けてアイロンを掛けると多分切れ毛がすごいことになると思います!!(>_<)参考になるとよいのですが!!(*>_<*)
No.1
- 回答日時:
わたしもそれ考えました。
でも↓のHPを見てあきらめました。
http://www.biwa.ne.jp/~s5009/saito2/kiyuukeijiba …
市販のストパーの液は熱を加えてはいけない。と書いてあるそうです。
で、美容師ようの縮毛矯正の液とアイロンは↓で売ってるみたいです。
http://www.4960.com/
でも美容師さんでも失敗するし、髪の毛が切れる危険を冒すのは私は怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男でくせっけです。
-
ストレートアイロンで髪がどこ...
-
ヘアアイロンについてです
-
コンプレックス
-
工作用のハサミでのセルフカッ...
-
カラーリングした髪を0.6ミリに...
-
カラーリングのケアについて
-
パーマが落ちる頻度
-
美容室にかけるお金の平均が知...
-
髪切ることで変われると思いま...
-
直毛になる原因
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
すれ違いざまに目が合ったとき...
-
運動して汗をかいたあとに床屋...
-
男性がモテる髪色は何色だと思...
-
彼氏と部活の後に遊ぶことにな...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
相手が陰毛生えてるか分かる方...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
振った元カノがイメチェンして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日美容院に行きました。 縮毛...
-
美容師さん、縮毛矯正をした事...
-
くるくるドライヤーとヒートブ...
-
男でくせっけです。
-
昨日の夜、美容院で縮毛矯正を...
-
ストレートアイロンで髪がどこ...
-
自分はこんな感じの剛毛の天パ...
-
トゥルーセラミックプロどうで...
-
縮毛矯正後 アイロン
-
カナダで日本のストレートヘア...
-
ヘアアイロンについてです
-
前髪をまっすぐにしたいのです...
-
美容室に行くのに髪の毛巻いて...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
髪ボサボサがコンプレックス
-
勝手に髪が乱れる
おすすめ情報