
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
喫煙歴25年になる男です。
つい最近まで、スモーカーの彼女とおつき合いしていました。
そこで分かったことは、たばこが原因の口臭はヒドイものだということ。
まあこの場合はお互いさまなんですが、今度また新しいお相手に恵まれたときは
私は煙草やめようと思います。
嗜好品と女性とどっちをとるかって、女性に決まってます。
No.12
- 回答日時:
>男性は好きな女性とタバコ、どちらを取りますか。
タバコ!
あははは、なるほどね、ちょっと笑ってしまいます。
ジョークとしても行けてます。
「禁煙なんか簡単で、俺は何度も禁煙してるぜ」って言う話し。
友人は、3日止めて、3週間止めて、「もう止めたのか?」って聞くと、
「昨日で止めた」とタバコに火を点けた話し。
いろんなお話がありますね。
それほど止め難いもんなんです。
最近でこそ、1mgや3mgとか流行ってます。
銘柄名まで神経を尖らせて、「メビウス」下さい、「うちには置いてません」
「あ、マイルドセブンです」
「マイルド」がダメなんだそうです。
何で?って聞くと、「マイルドな感じがするから」だそうです。
そこまで言う!?って言う意感じです。
ずい分と前の話ですが、「吸いすぎに注意」ってなに?
だいたい国が売っているのに「健康に注意」って、どう言う事?
そう思った事が有ります。
思考中のタバコ、コーヒーを飲みながら、食事の後、セックスの後、
事の一段落にも、タバコは欠かせません。
でも、
「男性は好きな女性とタバコ、どちらを取りますか」と聞かれたら、
「女性」じゃないですか?
「この人なら」と思える人に出会えたら、例え一時的にしろ、「止めてみる価値」
は有ると思いますが?
かく言う私は喫煙者です、結婚までは。
彼女に禁煙を勧められた訳では有りません。
ただ彼女が、ニコチンアレルギー(?)でした。
それが、どう言う事に成るのかは想像にお任せいたします。
とにかく、タバコを吸うか、吸わないでおくかの二者選択に成った訳です。
それが、禁煙への切っ掛けでした。
デート中や食事の時も、彼女は何も言いません。
タバコの事で話し合った事は無いのです。
起きている時は我慢しても、夢の中では吸ってしまうんです。
「シマッタ!」と飛び起きた事が何度か有ります。
目が覚めて、「良かった~(吸ってなかった)」って、また寝るわけですね。
始めの話では有りませんが、3日、3週間が辛い時期です。
3月を乗り切れば、逃げ切りの可能性が出てきます。
半年過ぎればほぼ大丈夫。
1年経てば、安心です。
今でもたまにタバコは吸うんですが、お墓参りの時ですね、あれ程好きだった
タバコが、全く口に合いません。
まあ、肺に入れませんけれど・・・
「私はこれでタバコを止めました」と言うコマーシャルが有りましたが、
それを買うくらいなら、タバコを買う、と思ったもんです。
No.11
- 回答日時:
「たばこをやめてくれとは言わないし、言うべきでは無い」
という事で、すでにあなたの中では結果が出ています。
禁煙はストレスになる
たばこを吸うのは、その人の自由
無理して辞めさせるのは悪い
と思っておられるわけで、その判断に従えば良いでしょう。
ちょっと論旨として変だなと思うのは、選択肢の中に
「たばこを辞めて欲しいとお願いしたら彼が辞めてくれる」
という選択肢がない事です。これで辞めてくれる人もいない訳では
ありません。それなのに、極端な選択
「女性とたばこ、どっちを取るか」
という問いになるのは、ちょっと首をかしげざるを得ません。
私は非喫煙者ですので「どちらを取るか」と言われても、女性しか
取れませんので(笑)自分が女性であったならというお話をします。
私があなたの立場なら、繰り返し禁煙をお願いして、それでもダメなら
「禁煙しないなら、別れるよ」
と言います。それでもタバコを取るなら別れます。根拠を申し上げます。
まずは、肺がん・COPD・心臓病等の身体的害がある事です。また、
結婚を考えた時の経済的な負担も気になります。
(1日1箱の喫煙で10年で、軽自動車が買えるくらいになります)
子供が出来たときに、間接喫煙による影響が子供に出ているという
結果が、埼玉県熊谷市で小学生を対象に行っている調査で出ている
事から考えて、子供に影響があると思うからです。
でも、結局はあなたの考え方次第。その考えを否定も肯定もしません。
あなたの思うとおりになさればよろしいのでは無いでしょうか?
No.9
- 回答日時:
私は男で煙草は吸いませんが、以前の彼女は喫煙者でした。
彼女は私が吸わないと知っているので、私の前では吸いませんでした。
彼が貴女がタバコを吸わないと知っていて平気で貴女の前でパカパカ吸うようなら、貴女への思いやりは無いのかと思いますね。
陰で吸う分には貴女への愛は感じられます。
・・・と、これは貴女が求める回答ではありませんでしたね。
煙草は非常に有害です。
私の父は愛煙家で、肺がんで死んだのを機に私もやめました。
煙草は軽いドラッグと一緒なので依存性がありなかなかやめられないんですよ。
やめるためには強い意志が必要です。
彼に煙草は体に悪いから貴方の体が心配である事。ゆえにやめて欲しいことを伝えてみてはいかがでしょうか?
やめたいんだけどなかなかやめられないと言うのか?
それともやめる気はない。ときっぱり言うのか?
やめたいんだったらそばで協力してあげてはいかがでしょう。
それを聞いてから判断しても遅くはないでしょう?
貴女がタバコをやめなければ別れるとまで思う事はおかしくないと思いますよ。
僕も今後タバコを吸う女性とは付き合う気はないですから。
No.8
- 回答日時:
煙草て辞める理由がないと中々辞められないので、私ならその機会に辞めます。
てか、それで辞めました!
臭いが嫌、とゆう人もいますが体の為にと言ってくれるし、吸わない人からすれば食事の時目の前で吸われるのは、あまり良い気分でもないので…
せめて、辞めれなくても目の前では吸わないで欲しいですよね、、
No.7
- 回答日時:
30代前半、タバコは吸わない男です。
既婚者です。まずはおちついて、話を整理しましょう。
何が聞きたいかわかりづらくなっていますよ。
まず、前提の確認です。
あなたは女性です。
あなたには交際している男性がいて、その方は喫煙します。
あなたは嫌煙家なので、彼にタバコをやめてほしいと思っています。
しかし禁煙は大変ストレスになるので、彼に無理に禁煙をお願いするのは悪いと思っています。
そのため、あなたは彼には禁煙をお願いできないでいます。
彼はあなたが嫌煙家ということを知りません。
ここまで、よろしいでしょうか。
そして質問です。
(1) このまま禁煙をお願いせずに、価値観が合わないことを理由に分かれるべきか。
(2) 男性は好きな女性とタバコ、どちらを取るか。
いかがでしょうか。
この内容ということで、私の意見ですが...
(1)についてです。
試しに彼に言ってみてはどうでしょうか。
タバコの煙が苦手だと、正直に言ってみるのがよいと思います。
そうしたら気を使ってくれると思いますよ。
例えば、家なら外で吸吸ってもらうとか、換気扇の下で吸ってもらうとか。
その程度のことを理解し合えない、協力し合えないのであれば別れたほうがよいです。
(2)についてです。
こちらはその質問文だけ読んだ一般的な考えを聞きたいのでしょうか。
それとも、あなたの現状を踏まえて、他の男ならどう考えるかを聞きたいのでしょうか。
前者でであれば答えは「どちらかは選べない」ではないのでしょうか。
私はタバコを吸わないのでわかりませんが、おそらくその質問は男性にとっては
「1メートルと1kgどちらが大きいですか」と聞いているような感じだと思います。
比べられないのではないでしょうか。
後者であれば(1)に書いた通りまず相談してほしいです。
それから二人が歩み寄れる答えを見つけ出します。
例えば家では必ず外に出て数とか、5本までなら吸っていいとか。
色々方法はあると思います。
少なくとも、男性は女性に勝手に悩んで勝手に結論を出してほしくないと思っているのではないでしょうか。
せっかく交際されているのですから、二人で考えてみてください。
No.5
- 回答日時:
わたしはかつて吸ってましたが、そのときはやはり彼女に「タバコをやめてほしい」と言われるのは嫌でしたね。
かなり酷でした。
ただ、吸わなくなった今なら、嫌煙家の気持ちもわかります。
あのタバコの煙と匂いは確かに吸わない人にとってはひどい。不快です。
言いたくなる気持ちはわかります。
でもまあ、結局吸っている人にはそれがわからないですから、やはり「タバコをやめてほしい」というのはNGだと思います。
女性とタバコどちらを取るかとという選択肢も口に出さない方が良いです。
「タバコをやめてほしい」と言うから角がたつのであって、わんやりと「タバコやめてみたら?」と言えば良いと思います。
大概の人は禁煙したいとは思ってるはずですから、あくまで強制しなければ良いだけだと思います。
やめるやめないはあくまで本人の意志に任せて、やめるための手助けをしてあげればそれで良いと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんみたいにおっぱいを吸...
-
付き合っていない人をプールに...
-
女性の二の腕を触る心理
-
男性が、洋服、同じ色の服装や...
-
男性経験0ですが、ハプニングバ...
-
男性が、趣味や好きなものを伝...
-
話してる時に膝と膝をくっつけ...
-
下心なさそうな男性でも、性行...
-
おしっこ中出しされたんですけ...
-
おやすみ、の後になぜ送ってき...
-
「乙女」ってどんな女性?
-
初セックスで連続イキする女は...
-
あくびについて
-
女性との会話のあとの、男性の...
-
セフレに好きになられました 私...
-
理系男性の恋愛傾向および好き...
-
女性跡取りが、LGBT問題で否定...
-
酔った後輩を家まで送ること
-
犬を飼う男性 独身
-
電車で座ってる男性に顔を見ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんみたいにおっぱいを吸...
-
おしっこ中出しされたんですけ...
-
付き合っていない人をプールに...
-
下心なさそうな男性でも、性行...
-
女性の二の腕を触る心理
-
男性が、洋服、同じ色の服装や...
-
話してる時に膝と膝をくっつけ...
-
男性が、趣味や好きなものを伝...
-
男性経験0ですが、ハプニングバ...
-
「乙女」ってどんな女性?
-
女性との会話のあとの、男性の...
-
初セックスで連続イキする女は...
-
論理的な彼氏と非論理的な彼女...
-
頭の中はエロい事でいっぱいだ...
-
セフレに好きになられました 私...
-
行為が気持ちよくなく、演技も...
-
理系男性の恋愛傾向および好き...
-
知り合いの男性が、カフェの写...
-
「すっぴんのほうがいい」その...
-
男の方は、AVやグラビアや元カ...
おすすめ情報