dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今気になってる子が
タバコの煙が無理な子です。

自分は喫煙者で辞めようかなと思う気持ちと
その子の前で吸わずに仕事中、1人の時ならいいかという気持ちがあります。

タバコが嫌いな彼女がいる方がいましたら、
禁煙を始めたのか、喫煙者のままなのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

毎朝会社の前をみんなで掃除するたびに、あちこちに投げ捨てられたタバコの吸い殻にウンザリします(苦笑)。


タバコ好きは、どうも身勝手なひとが多い気がします。
彼女がどうの、というのは言い訳でしかなく、止める・止めないはご自分の意思です。
最近は駅などの喫煙所が次々消えて行き、ほとんど見かけなくなりました。
これをキッカケに、止めてはいかがですか?
    • good
    • 0

そんなの関係ねぇよ

    • good
    • 0

喫煙場所が激減しています。

タバコの金額の値上げもあると思います。
将来結婚をして、お小遣いがタバコに消えたり、子供がゼンソクの場合もありますよね?

非喫煙者からすると、髪や衣類、指先にも、口臭にも、特にキスをすれば解ります。
部屋に、車に、本、寝具、全ての物にヤニの臭いは染み込み、非喫煙者には100%絶対にバレます。不快感で一杯になりますよ。

非喫煙者の個人的意見ですが、居酒屋もカラオケも完全禁煙を願います。
これを機会に禁煙しておくチャンスだと思います。
禁煙した分で、彼女にプレゼントを贈る余裕も出来ると思います。
    • good
    • 1

私は、タバコ嫌いだから、


タバコ吸っている人はすぐ分かります。家で1本吸う程度の人でも息が臭いので分かります。
タバコ、大嫌いですから。
愛煙家と会話するだけでむせます。
マスクしたくなります。
オエッてなります。愛煙家の吐く息が、私の体に吸収されるのが理不尽でなりません。
タバコ嫌いだから、少しでも吸う人でも付き合いたくないです。論外ですね。
    • good
    • 1

彼女のために禁煙完了させたら、かっこいいじゃん

    • good
    • 0

俺はたばこ吸った事が無いから、側に来られるだけで臭くて駄目。

彼女もおそらく駄目でしょう。本気で彼女の事思うなら、やめられるはず、うちの親父は孫に臭いって言われた瞬間やめたよ。
    • good
    • 0

喫煙者ってすぐに分かりますよ。


例えば電車内ではタバコを吸えませんが、付近に喫煙者が居たら匂いですぐに分かります。
非喫煙者からしたら喫煙者の服や息は耐えがたいほど臭く感じるのです。

最近の電子タバコは確かに紙巻きタバコよりも匂いがありませんが、それでも無臭というわけではありません。恋人になったらキスやハグをする距離感になるわけで確実にバレるでしょう。

匂いというのは生理現象に影響します。どんなに好きな人でも嫌悪感を抱く匂いに人は耐えられないのです。
タバコをやめるか彼女を諦めるか。この二択でしょうね。

僕は元ヘビースモーカーです。10年前の大増税で辞めました。
禁煙外来オススメです。
    • good
    • 0

喫煙する男性は正直苦手です。



自分の知らない所で吸ってると言っても、匂いでわかります。
吸ってる本人はわからないでしょうが。

部屋の壁や車の中、至る所に付きます。

というのも、吸い終わって数時間経っても煙が服などに付いているからです。

受動喫煙を気にしてる人からしたら抱きついて欲しくないです。抱きしめたくもないです。

彼女を想うなら禁煙をおすすめします。身体にも良くないですしね。
    • good
    • 0

目の前で吸わなくても、匂いは解るし、臭い。


タバコ吸ってコーヒー飲んだ後の息は、たばこ嫌いな人には嗚咽もの。
タバコ嫌いな人は、タバコ吸ってる人を、カッコいいと全く思わない。
むしろ反対に、自分をコントロールできない人と見ている人もいる。
タバコ休憩と称して、必要以上の休憩を業務時間内にする人を、仕事できない人と認定している人もいる。
女性の場合、掃除が絡むのですが、自分が吸わないタバコの処理を、何で自分がしなきゃならないんだ!!と喫煙者全体を非難の目で見ている人もいる。
タバコが嫌いな人って、ここまで考えている人もいる事を理解して、禁煙するか喫煙者のままでいるか選択されたら良いと思います。
    • good
    • 2

お付き合いしたいなら禁煙は必須です。



その女性の前では吸わなくても、普段から吸っていれば喫煙しているのは気付きます。

息がニコチン臭い、衣服に付着した煙の香り、吸っていると麻痺して感じないけど、吸わない人には微量でも分かります。

嫌われたくないのならタバコやめればいいし、タバコやめられないのなら女性の事は諦めればいいし、ただそれだけの事ですよ。

意思が弱ければ禁煙は出来ません。

ちなみに自分はやめた方です、タバコの匂いに敏感になって喫煙者の息が臭く感じるようになってきました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A