dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人差はあるとは思いますが…

現在、片想いしている男性がいます。
彼は35歳、私27歳です。

35歳の男性から見て、27歳の女性は恋愛対象には見れないでしょうか。

若い女の子がいい、と思う人もいるでしょうし、
同世代の落ち着きのある女性がいい、と思う人もいると思いますが、
世間一般的にどっち寄りなのか知りたいです。
(彼自身、結婚願望はある!と言っていました)

また、まだ2人での食事は実現できていません。
メールは、送れば返してくれます。
今は忙しいから、月末にタイミングがあえば食事に行こうという話しになっていますが、
ちょっと社交辞令な気がしなくもないです。
本当にその気があれば無理やりでも時間なんて作れるのでは、と思ってしまうからです。

そこで、そもそも8歳年下の私は、恋愛対象として見れないのかどうか、意見を聞けたら、と思っています。
そして、今回のように年の差がある場合、年下の私から果敢にアタックしたほうが、2人で会うきっかけが作れるでしょうか?

なんとなくですが、
最初は、彼のほうも8歳年下の女の子に積極的に行きずらいかな、と思って、こちらから「キライでは無い」「こちらは年の差はまったく気にしていない」という雰囲気を徐々に、本当ゆっくり伝えられたら、と思っています。

たくさんのご意見きけたら助かります。
これでも結構考えこんでいます。心無いひやかしなどは、どうかご遠慮ください。

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


年齢的には、全く問題ありませんね。

私も彼と同世代ですが、普通20~40位が恋愛感情で見る範囲でしょうか。
好きになったらそれ以外でも問題は感じませんから、心配はありませんよ。

それよりも、仰っているように雰囲気やフィーリングが合う方が、男性にとっては大切です(一部、容姿などばかり気にする人もいますが)。

今回ですが、あなたサイドに付き合いたいという意志があるのなら、告白された方が近道だと思いますよ。
食事の席などで思い切って、付き合いたいと思っていることを伝えてみてはいかがでしょうか?
現在気になる相手がいなければ、きっといい返事がもらえると思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 4

・35歳の男性から見て、27歳の女性は恋愛対象には見れないでしょうか  恋愛対象になりえます。


  年下を好む男性は多いですよ。

・今回のように年の差がある場合、年下の私から果敢にアタックしたほうが、2人で会うきっかけが作れるでしょうか?
  私なら、女性側からの何らかの意思表示は欲しいです。「おじさん嫌い」の女性は多いです。質問者様も「彼」以外の男性についてはそうではありませんか?

 余計なことかもしれませんが、彼女の有無は早めに確認を勧めます。
    • good
    • 17

私はいま38歳ですが、22歳の女性と付き合ってます。

(交際期間はまる一年です。)
なので問題は無いと思いますよ。

ただ、自分の場合には最初『なんで俺なの?何がいいの?だまされるのか???』って思いましたから、焦って手を出さないようには注意してました笑。自分の経験からすると質問者さまから積極的に誘えば慣れてくるんじゃないかな?相手の方が年が離れてる事を気にしているようでしたらとりあえず合う機会を質問者さまがセッティングした方が良いと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 18

人にもよると思いますが、個人的には児童福祉法に触れない限り、大丈夫だと思います。

    • good
    • 18

自分の身近な人で最近10歳年の差を乗り越えて結婚したカップルがいます。

35歳と25歳のカップルです。実は私自身も、その女性を見た時に可愛いと思ったのですが向こうが自分を恋愛対象の年齢から外している(当方32)と思って諦めてしまい、後で2人が付き合ったことを知って後悔してしまいました(笑)

相談者さんの彼も素敵な女性だけど自分なんて。。。と、相談者さんが思っているのと同じく、相手の彼も年の差から踏み込めないと思っている可能性があります。

ちなみに自分の知り合いのカップルは女性の方から積極的にアプローチしたそうです。男性の興味を引くような所を調べて「今度一緒に行きましょう!」と言って。男性の方もそこから相手を意識して行くようになったそうです。

相談者さんも積極的に行って相手に「自分に気があるのかな?」と思わせれば勝ちです。年の差カップルなんて幾らでも居ます。要は相手を1人の女性として意識させる事が出来るかどうかです。
    • good
    • 13

30代後半の男です。


個人的には自分に近い年齢の方が気持ち的に楽です。
だからといって20代の女性が恋愛対象にならないわけではありません。
20そこそこや学生は厳しいでしょうが・・・。

>彼のほうも8歳年下の女の子に積極的に行きずらいかな

これは多少なりともあるかもしれませんね。
あなたからの積極的なアタックも「アリ」だと思います。
そこから先は年齢のことは関係なく、彼があなたを「恋愛の相手」とし
てどのように見るか、ですよね。
    • good
    • 14

36歳男です。



確かにあまりにも年齢差があると、本気かな?とか思ってしまいます。
でも私は10歳下と過去付き合った経験があります。
私だったら・・・という事で回答させてもらうと
年齢差はあまり気にしないです。
まぁ・・・さすがに20歳前後は無理ですが(苦笑)
27歳ならOKですよ!
ただ・・・男性の性格、キャラにもよると思いますが、30半ばになると
中々自分から行動はし辛くなってきます。(私だけかもしれませんが)
質問者様からドンドンアタック出来るのでしたら、した方が良いと思いますよ^^
    • good
    • 12

こんにちは!



全く普通の範囲だと思いますよ
何歳が模範的・・なんてありませんしね。

私の娘は 25歳彼氏は35歳です
娘は彼氏の事がかわいい!と言っています
そんなもんですよ
年齢よりも気が合うかどうかが1番の問題ですよ

男性は「若い女の子がいい~」とよく聞きますが
そういう意味では 女性だって「男性は若い方がいい~」ですよ☆
それは なんて言うか・・自分が歳をとって(少なくとも相手よりは)若さがまぶしいから自分より若い方がいい!と思うのであって
男性としての魅力は 若い方がいいと言っているのではないし
また女性の場合も 同じだと思います。

一般的な恋愛年齢差・・・そんなもんはありませんから
好きの度合いを考えた方がいいと思います 
    • good
    • 12

30代の男です。


子供、ギャル出なければいくつ年下でもOKです。
ただ相手にされないのかな~と思ってしまいます。
なのでこちらから20代の女性に対してアプローチはなかなかしづらいです。
逆にアプローチしてくる&しやすくしてくれると嬉しいですね。

>「キライでは無い」
>「こちらは年の差はまったく気にしていない」
それを伝えられれば、彼からアプローチがあるかもしれません。
    • good
    • 7

3、40代の男性のほとんどが20代女性は恋愛対象でしょう。



ただ、あまり歳が離れていると女性の方が相手にしてくれないとか、誘ったら引かれるだろうなとか思って積極的になれない男性が多いと思います。

ですから女性の方から好意があるとか、年上が好きだとか言われると非常に誘いやすくなります。

ただし、そう言われても行動をを起こせない男性もいるので、その場合は、食べたいものがあるから一緒にいきませんかとか、遊びにいきたいところがあるので連れて行ってほしいとかはっきり言ってあげましょう。

ほとんどの男性は若い女性から誘われれば嬉しいものですよ。

頑張ってください。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A