dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポケモン X を発売日に購入し、一週間ほどでクリアーした者です。

なんだかもう一度やりたくなり、データを消すのが嫌だったので発売日に買わなかった Y を先日中古で購入しました。

起動したら続きから始めるがあったので何気なく見てみたところ、大半がレベル 100 かつ色違いでミュウはいるわセレビィはいるわジラーチ・デオキシスはいるわアルセウスはいるわで通常プレイでは手に入らないポケモンが何種類も入っていました。

各作品の伝説のポケモンや最初に貰えるポケモンもほぼ全種類入っていたため、かなりやり倒したような印象を受けました。

その後、これらのポケモンをすべてポケモンバンクで手持ちの X に移してからデータを消して新規プレイ、現在はイベルタルを捕まえたところまで行っています。

また、アイテムもマスターボール 996 個に不思議な飴 766 個とこれまた珍しいものが大量に入っていました。

因みに捕まえた数 698、プレイ時間 56:03 でした。

さて質問ですが、所有ポケモンの大部分をレベル 100 まで育て上げ、かつ色違いまで見つけるのには何か裏技でもあるのでしょうか ?

A 回答 (2件)

裏ワザではなく、コードフリークなどによる、不正なデータ改造によるものでしょう。


こうした改造を経由したデータを所持している場合、
場合によっては通常のプレイに支障はなくとも、
オンライン関連の機能、大会などの参加などの制限がかかることが多いため、
そうしたものに注意はいります。
    • good
    • 0

コードフリークでしたっけ



ダイアモンドパールでは機会を使って裏ワザが使えた気がします。

XYも同様の物があるのではないのでしょうか

もちろん通常プレイでは不可能だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!