
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
それは他の人も書かれているように、ペットボトル症候群という立派な病気です。
炭酸が抜けたコーラって、甘すぎて飲めたものではないですよね。実際に、2L入りのコーラにはなんと108グラムもの砂糖が入っています。なお、世界保健機構(WHO)は1日の砂糖摂取量を25グラムにするようにいっております。
つまり、彼女は1日に摂取するべき量の少なくとも4倍の砂糖を摂取していることになります。しかしこれは単純にコーラに含まれる量に過ぎず、実際には食事なりお菓子なりにもそれなりの砂糖が含まれているわけですから、おそらく彼女は少なくとも5倍、あるいはそれ以上の量の砂糖を毎日欠かさず摂取していることになります。
さて、それだけ砂糖を取り過ぎてしまうと、いわゆる糖尿病という状態になります。血糖値が上がり過ぎて下がらない病気です。この病気のサインのひとつに「やたら喉が渇く」というのがあります。糖尿病患者は喉が渇くことを訴えるのです。
彼女になぜそんなにコーラを飲むのか理由を尋ねて、「飲まないと喉が渇く」と言い出したら完全にアウトです。立派にペットボトル症候群になってしまっています。
この状態の何がヤバイのかというと、糖尿病というのは不可逆性、つまり治らない病気なのです。この状態だと彼女に「飲むな」といっても喉が渇いて渇いてしょうがないので、飲まないと何も手につかなくなってしまいます。何かに似ていますね。そうです、薬物中毒です。彼女は「砂糖」という薬物の中毒患者になっているのです。
糖尿病というのは「緩慢な自殺」といわれ、一度進むと戻ることはできず、発症すると止める術もないのです。糖尿病になると血管がボロボロになり、末梢に血液がいかなくなります。典型的な症状が、足の指先に血液がいかなくなって壊死する状態です。こうなるともう足を切る以外に手段がありません。これが右足で起きた人は、やがて左足でも起きます。歌手の村田英雄さんはこれで順番に両足を失いました。
またこれと同じことが目の毛細血管で起きると、失明します。これも血液そのものがいかなくなるので、そうなったら止める手段がありません。重度の糖尿病患者はそれで臓器が次々におかしくなって死んでいきます。「緩慢な自殺」といわれるゆえんです。
ですから、「量を減らしてくれ」とか「なんとか止めてくれ」って話じゃないのです。速やかに専門医のところに連れていって血液の血糖値の検査をしなければいけません。おそらく、とんでもない数値が出てきて医者からこっぴどく怒られることになると思いますけどね。そこから先はどうなるか?まあ医者の指示によりますが、死にたくなければコーラどころか血糖値を上げる食べ物はぜーんぶダメとなりますね。「糖尿病患者の食事」って聞いたことがあるでしょ?あれをもう死ぬまで、ずっと。だって治らない病気ですから。
糖尿病は「生活習慣病」といわれます。その人の間違った生活習慣によってなる病気だからです。清涼飲料水を飲みすぎるとどうなるか。彼女は身をもってそれを表現しようとしているといっていいでしょうね。
ひとつだけシンプルなアドバイスをします。その女と結婚しちゃだめだ。
長生きはできないし、子供だってちゃんと産めるかどうか分かりません。妊娠中毒症で母子ともにアウトになるかもしれない。お前が死にそうなのに、子供を生むなんてとんでもないってなるでしょ。
http://matome.naver.jp/odai/2136404594538701601

No.8
- 回答日時:
私もいい年ですが、ダイエットコークが大好きです。
カフェインとあの炭酸の咽喉越しの良さで気分がスッキリするのでやめられません。
とは言っても、私は350ml缶を一日1本、週に5本くらいしか飲んでいませんが、毎日2リットルはさすがに飲み過ぎです。
一時コークを切らしていた時、ペリエなどの炭酸水でしのいでいた時もありました。
炭酸水でも充分スッキリ感を味わえるのでお勧めです。
「コークより美容と健康にいいらしいよ!」と教えてあげたら、若い彼女なら飛びつくのではないでしょうか?
ちなみに、こんなにも美容効果があるみたいですよ。
"エネルギー消費力のアップ"
"疲労回復"
"デトックス効果"
"美肌効果"
"便秘解消"
No.6
- 回答日時:
ペットボトル症候群でしょうね。
糖尿病になります。
また、他の疾患も考えられますので、精密検査が必要ですね。
ダイエットコーラも体には良くないのでお勧めできません。
お茶などに半分を変えてほしいですね。少しずつでも・・・・・・。
実際どこかの作家がこれになって・・・・というのをテレビで見ました。
急に症状が出るらしいですよ。
気が付いたら透析が必要なくらいになっていたとか・・・・・。
ともかくは、たまには~と別な飲み物を(新商品など)を買ってあげて、試しに飲ませてみるのはどうでしょう。
急に痩せてきたら危ないです。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
んー。カフェイン依存症、ということはないでしょうか。
一般にコーラには350ml中、約34mg、ダイエットコーラには350ml中
約45mgカフェインが入っていると考えていいと思います(ゼロ系な
らもっと小さい値だとは思います)。
単に好きレベルならいいのですが、飲むのをやめたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95% …
>慢性中毒[編集]
>慢性中毒は常習的にカフェイン飲料やカフェイン製剤を摂取し続けた場合に起
>こる。250mg/day以上の摂取では、焦燥感、神経過敏、興奮、睡眠障害、顔面
>紅潮、悪心、頻尿、頻脈などの症状が現れることがある。100mg/day程度の摂取
>でも依存が起こることがある。摂取を中断した場合の離脱症状としては頭痛が
>一般的であり、12~48時間以内に出現し、2~4日以内に消退する。他の症状と
>しては眠気、集中力の減退、疲労感、不安・抑うつ、運動遂行能力の低下、発
>汗、嘔気、カフェイン摂取の渇望などがある[2] 。
こんな症状が出るとしたら、健康問題でしょうから対処しなければならないと
は思います。
>慢性中毒者(依存者)に対しては、カフェイン飲料を断つのが一般的。アルコー
>ルや覚せい剤と違ってカフェイン飲料の中断は比較的容易に行える。禁断性の
>片頭痛に対しては対処薬で対応できるが通常短期間(数日)のうちに全て治まる
まあ、依存症になってなくても、普通のコーラなら十分カフェイン中毒
になっていても不思議ではない量飲んでいるんだから、やめるべきだ、
と言ってみてはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
コーラは性欲を抑えるために作られた飲み物と聞いています。
相当性欲が強い方かも知れません。もし、そうであれば解消に協力してあげることも一案です。毎日2Lは一種の中毒症状と思われ、私の知っている女性は2Lのペットボトルのウーロン茶を机上置き、勤務終了時にはカラになっています。どうしてこんな量を飲むのかと聞くと、ウーロン茶中毒ですとの回答です。多量の摂取は体に害を及ぼすと諭し、努力した結果、大幅に減量に成功した例もあります。No.3
- 回答日時:
豆乳 健康コーラ
http://gigazine.net/news/20140313-soymilk-pear-a …
にかえてみるとか、
貴男の’亀’の甲羅(コウラ)で彼女をマンゾクさせるしかありません。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
私の前の職場の後輩がまさに同じで、懐かしく思い出しました。コーラを毎日2Lは誰が考えても体に悪いですよね、心配するお気持ちわかります。その後輩の彼女もしょっちゅう周りに「将来糖尿病確実だよ!」など注意されていましたが、笑って流していました。好きなものは好き、なかなか辞められない、というのもよくわかりますが…。
きっとwehgajgv14さんの彼女さんも相当コーラが好きなのでしょうから、すぐに辞めたり減らすのは難しいかもしれませんね…。
でもwehgajgv14さんが本当に彼女さんの体のことを心配していることを諦めず伝えていってあげて下さい。厳しいことでも自分の為に言ってくれるのは愛があるからこそですもん。
あとは今飲んでいるコーラは普通のコーラでしょうか。でしたらまず最低ダイエットコーラに変えようと提案してはいかがでしょう。まずはせめても…という対策ですが。
それと私のおススメとしては、ただの炭酸水(糖分の入っていないもの)、です。炭酸が好きな人って炭酸のしゅわしゅわ感が好きだと思うのですが、これならそのしゅわしゅわ感はしっかり味わえます。糖分は入っていないし、ゼロカロリーなので安心して水感覚で飲めます。女性には嬉しい美容効果もあると言われていますし♪
慣れていないとはじめは飲みにくいかもしれませんが、慣れてくると思います。笑。レモンやグレープフルーツの香り?味?がついたものも売っています。
私はダイエットに燃えていた時にはまりました。
ぜひ1回おすすめしてみて下さい☆
No.1
- 回答日時:
もうそうれは依存症ではないでしょう
精神に問題があるのかも とにかく
彼女さんの意識を変えるしかないでしょうね
私の体験から言うと歯に非常に悪いです
若くしてボロボロになる可能性があるし
ガス圧で内臓に負担がかかり膵臓を痛める危険もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報