dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岡山県倉敷市児島から、笠岡市まで車で行くのですが、一般道路で1時間と少しかかります。
水玉ブリッジラインを通ると早いと聞いたのですが、ナビで検索してもそのルートが出てきません。
児島→笠岡だと、ブリッジラインはあまり関係ないのでしょうか?
土地勘が無いため困っています。
最短ルートなどがありましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

このルートですね。


http://drive.mapion.co.jp/route/?&nl=34/38.385/4 …

水玉はこっち。最短といえば最短ですが、
時間帯によっては大差ないし、高架の分だけ分岐とかそういうところで
慣れていない人は迷うかもしれません。という程度で、こちらのほうがいいと思います。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34.516044218 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださり、ありがとうございました!

せっかくなので、早めに家を出て水玉のコースを通ってみました。
おっしゃるとおり、土地勘のない私には難しく感じましたが
なんとか目的地まで無事に到着しました。
時間的にはあまり変わらないようでしたが、慣れれば水玉コースの方が運転しやすそうでした。
何度か通って練習します!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/07/01 17:22

水玉ブリッジラインを通るのであれば、No.1さんのコースを少し修正して、



玉島勇崎(多分、水玉ブリッジラインの終点?)まで行って、玉島黒崎で国道2号線に出たほうが、玉島市街地を通らずに済むので良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとうございました!
今回は、多分市街地を通った気がします。
何度か練習して、教えてくださった2号線の国道を通ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/01 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!