dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダメージ加工されている、Gジャンやジーンズに
針で開いた様な小さな穴が、無数に開いている物があります。
これは何故でしょうか? これらも一種のダメージ加工でしょうか?
光に透かすと、向こう側が見えるくらいですが本当に普通
気付かない位の、小さな穴です。

A 回答 (1件)

あまりダメージデニム系統を購入しないのでじっくり見た事ないけど



製品のダメージ加工時に剣山のようなもので押さえて機械で摩擦させてるのでは?
外側のピンは製品がズレないように押さえてる
加工の強弱に合わせて剣山のピンの長さが違えてあるのかも?
透かすと小穴が無数に開いて見える…のは固定ピンの跡だと思います

頼まれてダメージ加工する時に紙ヤスリで軽く撫でつけるので
裾かウエスト,両方を部分を強力なクリップで固定します
モノが逃げると加工したくない部分にダメージが入るのも嫌だし,体力消耗する
機械でやれば早いけど,ルーターでやるなら逃げられるとあっという間にキズモノですもんね

…この作業,マスク無しでやると鼻カンだ時に青くなりますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店側は、「加工」とか「加工時になる物」
このブランドは全商品がそうですと言っていました・・・。

お礼日時:2014/07/04 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!