
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はMacでPhotoshopCCを使っていますが、
Windows版のPhotoshopとは操作方法はほとんど
違いがないと聞いてています。
Adobeのソフトは元々Windows版とMac版の
操作方法を変えていないと思います。
ですのでIllustratorも同じだと思います。
ただしWindows版とMac版との違いは
ショートカットキーの違い、キーボードの配列、
Mac版はソフトのメニューバーが
ウィンドウごとではなくすべてのソフトで
共通に表示される事などがあると思います。
左手の親指を常にCommand、Option、Shiftキー辺りに触れている
状態で作業します。
これらのキー+XXがショートカットキー割り当てになっているからです。
http://tokyo.secret.jp/macs/apple_shortcut.html
このショートカットキーを覚えてしまえば、
作業も早くなります。
基本のものはどのソフトでも共通の場合が多いです。
詳しくありそうじゃんございます(^^)
わかりやすくご説明頂けて安心しました!
その辺りを意識しながら慣れていこうと思います!
ありがとうございます♪
No.4
- 回答日時:
始めは戸惑いますが、基本は同じです。
windows:ctrlキー → Mac:コマンドキー
windows:Altキー → Mac:optionキー
というのが基本なのですが、Macには「control」キーというのもあって、windowsでctrlキーで使う所を、この「control」で代用してる所があったり、環境設定などが、通常のメニュー「編集」のカテゴリではなくて、Mac専用のメニュー(メニューバーのPhotoshopというメニュー)のカテゴリだったり…というのはあります。
その辺だけ覚えれば、じきに慣れます。
今文を読んだだけで少し混乱しました。笑
ありがとうございます(^^)/
その辺りを重点的に意識して誰か持ってる人を探してさわってみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- その他(パソコン・周辺機器) WindowsかMACか...どちらがオススメですか? 6 2022/05/21 10:31
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
おすすめのペイントツールを教...
-
Google Earth のマウスホイール...
-
回路シュミレーターとは
-
printscreenを押したら保存され...
-
画面メモのソフト?を探しています
-
PCが正常だとわかるソフト。
-
PowerPointのスライドにHPの...
-
Dos&telnet
-
予定を画面上及びアラームで知...
-
気に入ったWEBページを加工し、...
-
画像を複数選択・コピーできる...
-
携帯電話辞書のような、キーボ...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
MikuMikuDanceの使い方が分りま...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
画面キャプチャのフリーソフト...
-
VBでこのようなソフトが作れま...
-
交通量調査のカウントのような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
同じファイルを連番などでひた...
-
カーソルを2つにして同じ動き...
-
範囲を指定してスクショを撮れ...
-
スクロールキャプチャ、成功し...
-
ファイルを並べ替えて順番にナ...
-
画面キャプチャをベクター画像...
-
マウスの操作を逆にしたい
-
jpeg画像の編集について
-
昔のあのお絵かきソフトの名前...
-
1秒毎にキーの←を押すソフト
-
マウス 動作反転ソフトはあり...
-
マウスのカーソル操作
-
WindowsとMacのIllustrator
-
セットアップで同意ボタンが押...
-
ネット上の地図をPCに画像と...
おすすめ情報