
編集中に保存するには?
タイムライン内で音楽等を挿入して名前を付けて保存すると、拡張子がVSPになりますが、メディアファイルの呼び出しを行うと、ファイル形式の不一致と表示されて取り込めません。
仕方がないので、完了させてDVDに書き込み後、MPG-4にしてPCに保存していますが、再度編集しようとすると、また、最初から音楽等を編集しなければならない状態です。そもそも、できないものなのか?方法があるのかもわかりません。教えて下さい。
ちなみに、古い8mmビデオを取り込んで、編集しています。取り込んだ時の拡張子はmpgです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwwでjwcは開けませんか
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
THMファイル変換
-
iPhoneのメモをドロップボック...
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
[ PMDエディタ ] Xファイルが...
-
TMPGEnc Authoring Works6について
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
携帯メール(.VMGファイル)を...
-
拡張子CDRファイルのビューアを...
-
adobe flash playerのmp3化
-
拡張子wplファイルが開かない
-
Flashファイルの中にDV映像を読...
-
iPad版のIllustratorではai形式...
-
mp3合成、複数の曲を同時再生、...
-
EPSファイルが開けません。
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
「COM Surrogate」って何?
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
-
このファイル用のプレビューア...
-
THMファイル変換
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
psfファイルを読む方法
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
DWGファイルがVISIOで...
-
mifファイルについて
-
pcap形式のファイルについて質...
-
imgをisoに変換するのは拡張子...
-
同じファイルが既に開いてます...
-
Premiere After Effectsコンポ...
-
拡張子CDRファイルのビューアを...
-
texのエラー ファイルが見つけ...
-
あの・・・。
おすすめ情報