
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> そして、A2がTRUEなら「15」 B2がTRUEなら「12」 C2がTRUEなら「9」 D2がTRUEなら「6」 E2なら「3」 が入るようなセル F2に返されるようにしたいのです。
どれか1つしかTRUEにならなくても、考え方はANo.1と同じです。
=15*A2+12*B2+9*C2+6*D2+3*E2
見やすくしたいなら
=SUMPRODUCT((A2:E2)*{15,12,9,6,3})
ありがとうございます。
出来ました。考え方がまだよくわかっておらず、
悩んでいました。SUMPRODUCTという関数も調べて見ます。
No.2
- 回答日時:
>EXCEL2014で
????、Excel for Mac 2014はまだ発売されていないようです。
現時点での最新版はExcel 2013(Windows版)、Excel for Mac 2011のはずです。
>A1セルがTRUEならば、 1 を B1セルがTRUEならば 0.5 を C1のセルの返すにはどうしたらよいでしょうか?
A1がTRUEで、B1もTRUEのときはどうしますか?
A1がTRUEで1を返すとB1のチェックをパスすることができます。
しかし、B1の条件もチェックすることができますのでB1のTRUEが優先する場合はA1がTRUEでもB1の判定で0.5を返すことができます。
また、A1とB1が共にFALSEのときはどうしますか?
空欄にしますか?、それともFALSEを返しますか?
何れにしてもIF関数の入れ子構造で対応できます。
C1=IF(A1,1,IF(B1,0.5,)) A1が優先します。
C1=IF(A1,IF(B1,0.5,1),IF(B1,0.5,)) B1が優先します。
No.1
- 回答日時:
A1もB1もTRUEの時は1.5で良いのかな?
=A1+B1*0.5
Excelのワークシートは、TRUE=1、FALSE=0 となります(VBAではTRUE=-1、FALSE=0です)。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
説明が足りず、申し訳ございません。
表でいくつかチェックボックス(A1 B1 C1 D1 E1)をつくり、チェックされたらTRUEかFALSEで
返されるセル(A2 B2 C2 D2 E2)をつくりました。
A2からE2のセルにはどれか一つにしかTRUEはきません。
そして、A2がTRUEなら「15」 B2がTRUEなら「12」 C2がTRUEなら「9」 D2がTRUEなら「6」 E2なら「3」 が入るようなセル F2に返されるようにしたいのです。
簡単に書きすぎてしまいすみません。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
エクセル 足して割る
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセル セルの中に縦線が入っ...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
IF関数でFALSEが表示されないよ...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
エクセルのセル交点に丸印をつ...
-
時間計算、30分以上を切り上...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセル2019のセル移動の速度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelでのコメント表示位置
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで教えてください。 バー...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
おすすめ情報