dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボーダフォンを使っています。
彼の電話(ボーダフォン)にかけたとき、
通話中のようにツーツーツーツーといった
状態になることがあり、本人に聞いても
電話中じゃなかったといわれたことが二回くらいありました。
通話中じゃなくても電波が悪いなどでそういう状態に
なることってあるのでしょうか?
それも二時間くらいの長時間とか。
うそをついているようにも思えなかったことが
あり気になっています。教えてください

A 回答 (3件)

ありますね。

何故かはわかりません。
それに、確か、Vフォンの人が電話中にかけると「ただいま、話中です・・・」とガイダンスが流れたと思います。

なんとなく・・ですが、その場合、相手の電話機よりもこちらのかける側の方が電波が不安定だったりする時になる気がします。

何度かかけてみて「ツーツー」となるようならば、こちら側の携帯電話機の電源を一度入れなおしてもう一度かけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あるということで安心しました^^;

お礼日時:2004/05/25 23:31

ドコモユーザーですが、「あります」。


最近は一瞬「着信拒否?!」と思いますが、かけ直すとすぐに
繋がったりしますので、電波の関係かな、と長年思ってきました。
私も話中でないのに、相手から「電話、長かったね」と言われること
ありますよ。

ドコモの場合、コールセンターに電話すると、相手が話中か調べる
サービスがあります。
ボーダフォンにもあるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドコモでもあるのですね。
私も着信拒否かなって不安になったことがあります。
安心しました

お礼日時:2004/05/25 23:32

結論から言えばあります。



例えば、携帯の基地局の工事。
実際結構頻繁に電波を止めて工事をしています。
繋がらない日が1,2回くらいならこれでしょう。

また、基地局やもっと上位ノードの機械などは、
「何人までしか同時に通話できない」といった制限が
あります。それを超えたりすると同じような状況に
なりますね。頻繁に繋がらないならこれでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
工事とかあるのですね

お礼日時:2004/05/25 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!