
こんにちは。
8月20日に、逗子海岸に行こうと思っている学生です。
わたしはこれまで海にあまり行ったことがなく、海の情報について詳しくありません。
初めての企画ですが、なるべく成功させたいので、お知恵を拝借したいと思っています。
(1)まず時期についてですが、8月20日は聞くところによると、若干ピークより時期がずれていると聞きました。この時期、人は例年どの程度いますか?
あまり多すぎても困るのですが、少なすぎても寂れて見えるので、難しいところです。
(2)クラゲについてです。調べると例年お盆の時期を過ぎると、クラゲが成長し海に増殖すると聞きました。そこまでしっかりと海水浴をするつもりはありませんが、浅いところでもクラゲは現れますか?
(3)遊びについてです。本当にわからないのですが、海ではどのような遊びをするのが一般的なのでしょうか。人数は10人程度です。
(4)持ち物についてです。海に持っていく必須のもの、便利なものを教えてください。
質問は以上です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
逗子海岸は、今年は市の条令が海岸近隣の住民からの苦情により厳しくなり「音楽禁止とか海の家の営業時間制限」が設けられ例年に比べて海水浴客が減ってるようです。
ですから、鎌倉の由比ヶ浜海岸とか江の島の片瀬海岸などに比べると海水浴客の混雑は少ないでしょうから、混雑を避けたい人には穴場かも知れません。
これを踏まえての回答です。
(1)今年の8月20日なら水曜日の平日ですから、海水浴客の混雑はないでしょう。
一昨年の8月20日頃に、鎌倉と江の島方面に遊びに行った時も好天で海水浴日和でしたが平日だったことで海水浴客は少なかったです。
(2)毒クラゲ(カツオノエボシ?)の被害は、お盆を過ぎても湘南海岸では殆んど聞いたことがないので、逗子海岸でもないと思います。
(3)海岸での遊びについては、グループの人数と海岸の混雑具合によって違って来るでしょうけど、10人程度のグループなら昔ながらのスイカ割りとかビーチバレーなんかが定番でしょう。
また、海の家からゴムボートを借りて遊ぶのも面白いですが、貸しボート代も高いですから、安上がりに遊ぶにはビーチバレーあたりでしょうか?
(4)持ち物については、男女の違いが大きいと思いますが、海水浴目的なら水着は当然としてバスタオルとヘアーブラシぐらいは必須です。
また、女性で海水浴後に簡単な化粧をしたいなら化粧セットも必要でしょうし、濡れた水着やバスタオルを入れるポリ袋や日焼けを避けたいなら日焼け止めとビーチパラソルまたはサンシェード(サンシェルター)と浜辺に敷くマットやシートを持ってるなら持参すれば便利ですが、ビーチパラソルは有料ですが海の家で借りられます。
海の家で、お金をたくさん遣いたくないなら、大きめなクーラーボックスに飲料水や簡単な食事を入れて持参すれば安上がりです。
なお、江の島の片瀬東浜海岸辺りでは弁天橋の下でバーベキューを楽しんでるグループもいますが、逗子海岸は条令で浜辺の個人的なバーベキューは禁止のようですから、バーベキューを楽しみたいなら海の家でバーベキューのメニューを頼むことになります。
この回答への補足
さっそくの返答ありがとうございます。
分かりやすい解説で、とてもありがたいです。
(1)の追加の質問なのですが、人が少なすぎるということはありませんか?あんまりに少なすぎてもなにかさびしい気がするので……
No.2
- 回答日時:
補足質問の件
人が少なすぎるかは当日の天候に左右されるので予想困難ですが、8月のお盆過ぎると何処の海水浴場も海水浴客は少なくなる傾向です。
逗子海岸は、JR逗子駅または京急の新逗子駅のどちらからでも結構歩くので、車で行くならともかく電車では暫く逗子海岸には行かずに、小田急の片瀬江の島駅から歩いて直ぐ近くにあり江の島で食事したり遊べる片瀬海岸東浜に行くことが多くなりましたが、電車の便が良く湘南海岸を代表するような片瀬海岸辺りもお盆過ぎると海水浴客は少なくなります。
海水浴客で賑わってる雰囲気を楽しみたいなら、8月のお盆前に日程を見直しことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月16日は海の日。皆さんのオス...
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
柏駅からなるべく近い海に行き...
-
教えてください。 群馬から車で...
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
鎌倉か茅ヶ崎の海に夜にデート...
-
群馬県館林市から海へ行きたい...
-
砂浜でボーっとしたい、オスス...
-
海でバーベキュー
-
東京都の赤羽からは山と海、ど...
-
関東の神奈川県内で、夕日が海...
-
あんなに遠浅の海なのに、大型...
-
神奈川県 千葉県 埼玉県 住むな...
-
関東の海でのんびりできる観光...
-
茅ヶ崎の「上半身裸文化」について
-
東京から近くきれいな海
-
つくば市から海
-
大洗水族館付近でペットが預け...
-
神奈川で車で浜辺に
-
大洗海岸のクラゲ
おすすめ情報