
この度、今まで長年使っていたhotmailアカウントが突然
「誰かがあなたのアカウントを使っているようです」と出てしまい、
何回か復元をしたくてマイクロソフトに三度チャレンジしましたが
結局ダメでした。なので結局新しくアカウントを作りました。
そしてWindows liveメールで新アカウントを登録しました。
そしたら今まで出てこなかったのに起動する度にユーザー名とパスワードを求められるようになってしまいました。これをとてもうざく感じたので
ネット検索したらオプションから「サインインの中止」をクリックすれば解決するとの事だったので実行しました。
そしたらこともあろうにアドレス帳が真っ白になってしまいました。
そこで再度サインインをしたのですがやはりアドレス帳は真っ白
のままです。
もしかしたらアドレスってアカウント毎に管理されているのでしょうか?
前のアカウントはWindows liveメールから削除してしまいました。
だとしたら消えてしまったのでしょうか?
いろいろ検索したら
C:\Users\ログオンユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Live Contacts\{英数字}の中にアドレス帳の
ファイルがある事を知りました。
この中が空っぽならもうデータが消去されてしまっているとの事。
デフォルトでは見れないので「保護されたオペレーションシステムファイル」の非表示をフォルダオプションで解除したらDBStoreというフォルダが見えるようになりましたのでひとまず安心しました。
DBStore以下のフォルダから復元出来るらしいのですがここからどうして良いかわからない状態です。
ちなみに私はWindows liveメールの保管場所をデフォルトとは違う場所(Dドライブ)
に変更してしまっています。この場合は上記の方法とはまた違った
やり方なのでしょうか?
念のためにCドライブ(システム)やDドライブ(データ)のフルバックアップはとってあります。
マウントしてCドライブやDドライブ内のファイルの復元は可能です。
ちなみにOSはwindows7です。
どうぞご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Live メールでアドレス帳が消えてしまい復元したい。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/f …
Windows Live メールのアドレス帳の保存場所
http://tada0121.wordpress.com/2012/01/11/windows …
などを参照されてみては?
>もしかしたらアドレスってアカウント毎に管理されているのでしょうか?
Windowsのユーザーアカウント毎に作成されるようです。
>前のアカウントはWindows liveメールから削除してしまいました。
>だとしたら消えてしまったのでしょうか?
WindowsLiveメール(以下WLMと省略)でメールアカウントを削除して再度作成した際に消えてしまった可能性はあるかも。
>ちなみに私はWindows liveメールの保管場所をデフォルトとは違う場所(Dドライブ)
>に変更してしまっています。
オプション→詳細設定→メンテナンス→保存フォルダで場所を変更されたものと予測しますが、これはあくまでメール本体
の保存場所であってアドレス帳の保存場所の変更とは異なります。
C:\Users\ログオンユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail
がメール本体のデフォルトの保存場所で
C:\Users\ログオンユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live\Contacts\Default\15.5\DBStore
*WLM2012の場合。WLM2011の場合は少し場所が異なるようです。
がアドレス帳のデフォルトの保存場所のようです。メール本体とアドレス帳の保存場所は似ていますが
「Microsoft」ってフォルダ以降が「Windows Live Mail」ってフォルダと「Windows Live」ってフォルダと別れていますので。
>念のためにCドライブ(システム)やDドライブ(データ)のフルバックアップはとってあります。
これはアドレス帳が消失する前のバックアップでしょうか?そうであればCドライブのバックアップに中に
C:\Users\ログオンユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live\Contacts\Default\15.5\DBStore
があると思うので今のものと置換してやればアドレス帳が復活するかも知れません。
121CCagent様
この度はご親切にありがとうございました。
消失する前のバックアップからファイルを復元して
Windows Live メール2011のアドレス保存先である
\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Microsoft\Windows Live\Contacts\Default\15.4\DBStore
に置き換えましたが結局ダメでした。
ですのでファイル復元の方法は諦めて結局、アドレス消失する前の状態までPCを戻しました。
消失前の状態に復旧後、アドレス帳を見たらちゃんとアドレスが生きてたので直ぐさまエクスポートしました。その後新しいアカウントでサインインしたら
前回同様にアドレス帳が消えたのでさきほどエクスポートしたファイルをインポートしたら成功しました。
最初からそうすれば良かったのですが(汗)いろいろ試してからでないと納得出来ない性分
ですのですみません。
と言うことで今は何も問題なく使えています。
今回は質問しても返信が少ない所、丁寧に返答いただけた事に大変感謝しています。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
DAUMにメールがおくれません
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
PC 使用 gmailの設定でほかのメ...
-
MAIL administratorって、何?
-
親とアカウントが繋がっている...
-
パソコンでgmailを見るにはどう...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailアカウントを2台のPCで共有
-
outlookについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報