dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の男です。

飲み会で知り合った女性と連絡先を交換して一度二人で食事に行きました。

相手から来たお礼メールも次につながりそうな内容だったので、1週間位たってもう一度誘いましたんですが、予定が入っているという理由で断られました。
ただ、本当に予定が入っているのか行きたくなかったのかが分からなかったので、期間をおいてもう一度誘いました。
すると、仲のいい友達を一人連れてってもいいかと尋ねられました?

僕としては、自分から誘っておいて断るのも失礼なんで、とりあえずOKしました。女性としては、どういうつもりでこんなことを言うのでしょうか?行きたくないのであれば断ってくれたほうが男としても楽なのですが・・・。うまく利用しようとでも思われてるのでしょうか。

A 回答 (5件)

恋愛経験そこそこ。

かなりモテる40代×1男です。


>仲のいい友達を一人連れてってもいいかと尋ねられました?

済んだことを言っても始まらないのですが、なぜそこで理由を聞かなかったのでしょうか。
そうすれば、こんな風に勘ぐらなくていいのに。

何の気なしに、友達が一緒することをOKしたあなたの、従順さ、曖昧さ、卑屈さを彼女は感じ取っているかもしれません。
彼女としては、まだまだ様子見の段階で、友達から客観的な意見をもらいたいのだと思います。


>予定が入っているという理由で断られました
会いたいと思っているなら、向こうから代替日を言ってくると思います。


私なら、今からでも理由を聞きます。そしてはっきり二人で会いたいと伝えます。
聞いたところで、失礼でも不思議な事でもありません。
理由次第では、誘ったことを無かったことにしてもらえばいいだけです。
会いたいと思ってもらえているかも分からない状態で、3人で食事するなんて私なら耐えられないなあ。
    • good
    • 2

あなたを信用していないから、怖いか不安なのだと思います。


友達がいれば、あなたもやましいことも何も出来ないと思うからでしょう。
うまく利用するなら、まずあなたを惚れさせてからだと思います。
以前に二人で食事したということは、その時に少し不安があったか、
多分、恋人ではなく、お友達として付き合いたいと思っているかもしれません。
    • good
    • 3

警戒されているのではないでしょうか。


二人きりは怖い。断るのも怖い。
あるいは「積極的な男性がいるんだけれど、第三者の目で見てよ」と友達に頼んだ。
    • good
    • 1

友達同席と言うのはいわゆる「面接」です。



一人で貴方に会うのではなく友達を連れて行って、貴方を面接してもらうつもりでの申し出です。
貴方は再度確認して、友達に彼はいるか?いたとしても自分も友達を連れて行っていいか?を同じように聞くだけです。
4人で飲み会になりますが、次に誘わないか?付き合いたいか?の判断に繋がる面接の結果が出るでしょう。
    • good
    • 2

>友達を連れてきてもいいか尋ねる女性の心境




    ↓
ご本人を存じ上げず、まして心の内を憶測するのは、不適切で失礼かとも思いますが、ご参考までに私の診立て・経験談で申し上げますと・・・<順不同>

◇普段からの相談相手、自分の彼氏を見てもらいたい&似合かどうかや相性等の客観的意見を聞きたいので同席してほしい。

◇単なる親友で何時も一緒に行動?または貴方を紹介したい&親友を紹介したい。

◇先約をしていた仲の良い友達(親友)に、会ってみたい&紹介してと頼まれた。

◇素直に貴方を見てもらいたい、紹介したい。

◇二人っきりでの食事に少し恥ずかしさや迷いがあるので、簡単に言えば立会人やアシスタント兼アドバイサーのイメージ。

仮に、どんな意識や意図があっても、ポイントは貴方の気持ちであり、交際をスタートさせ発展を望むなら、またはジャッジしたいなら、最初はアレコレ考えず、彼女を知り楽しく悦ばせる機会であり友達の同席も良いのではないでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A