
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)「ギャラリー」とは、スマホに保存されている画像を表示する閲覧アプリで、保存場所ではありません。
(画像が「ギャラリー」のフォルダなどに保存されているのではない)(2)保存について
メール添付画像データを長押しすると、「表示」、「ストレージへ保存」、「保存場所をストレージに変更」の3つの選択が表示されます。
「ストレージへ保存」を選択すると、保存先選択画面になり、(選択せずに)「保存」を押すと、SDカードの「MyFolder」に保存されます。
右上の「UP」を押すと別の保存場所(例:オンラインストレージなど)が選択できます。
「保存場所をストレージに変更」を選択すると、「UP」の別の保存先設定がリセットされ、SDカードの「MyFolder」に保存されます。
(3)保存した画像は、ギャラリーで閲覧できますが、保存していない場合や、メール(添付画像つき)を削除すると保存場所がないため、閲覧できなくなります。
>その画像をスマホに保存し
どこに保存しましたか?(外部SDカード、オンラインストレージ、メール保存フォルダ)
スマホは何?(Android、i-フォン)
Androidスマホのフォルダはasec、obb、sdcard、secureの4つに分かれてます。
asec、obb、secure、は重要ファイルなので削除しないこと。
>消えたのは初めてです
スマホとパソコンを繋いでパソコンから取り込んだ画像は、.thumbnailsファイルにないので消える原因
画像ファイルの保存フォルダDCIMの隠し画像ファイル(.thumbnails)画像は削除しないこと。
隠し画像を削除すると画像が開かないなったり、ギャラリーの位置が変わったり消えたりします。
隠しファイル画像はギャラリーに表示されません。
参考URL:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n126618
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
やる夫スレの保存
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
pixivで画像の保存てどうやるん...
-
イラストレーターで複数のペー...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
エクセルの列の幅を固定
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Firefox3.5でCtrl+左クリックで...
-
ニコニコ動画のサムネイル
-
Firefoxで「名前を付けてリンク...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
PDFの回転と保存
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
FireFoxで動画を保存できない
おすすめ情報