重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アニメ「頭文字D」等の影響で、車を運転するときによくユーロビートを聴いています。
(走り屋をやっているわけではありません・・・念のため)

そこでお聞きしたいのですが、三拍子や変拍子のユーロビートというものは無いのでしょうか。
どれも四拍子ばかりなので、たまには変わった曲も聴きたいと思うのです。
歌謡曲のアレンジや、インストゥルメンタルなどでも構いません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

下記サイトにも説明がありますが,


「4つ打ち・16ビートで、起承転結がはっきりしたメロディライン」
が特徴なので 四拍子以外のユーロビートは存在しないということになりますね。


http://www.nrgexpress.com/whats/minor.htm

参考URL:http://www.nrgexpress.com/whats/minor.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、四拍子はユーロビートの絶対条件ということですね。
トランスやハードコアでは三拍子のものも聞いたことがあるので、ユーロビートの様式でも作れると思ったのですが・・・。
あったとしたら、それはまた違うジャンルとなるのかもしれません。

お礼日時:2004/05/29 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!