

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>これを消すにはどうしたらよいでしょうか。
キープ一覧が表示されてる時に場所名をクリックで出るフキダシの中に[編集|削除]
があるので[削除]すればいいです。
1個ずつ、ということです。
あと、次々に、という事ならちょっと変則的ですが、
フキダシ中の[キープ]をクリックすると
「この情報はキープ済みです」との警告と共に「キープした情報を編集する」ボタンが現れるので
これをクリックするとキープ内容一覧が現れそれぞれに「キープ削除」が現れるので
次々にクリックしていくといいと思います。

No.4
- 回答日時:
>2番目の点はこの図上あるとは限らず、あっても検索でのみ分かる位置です。
>このような場合にも対応出来るのでしょうか?
No.1 に書いたように、対象が1画面に収まるように
手作業で縮尺と表示位置を調整すればいいです。
マーク表示は見えなくなったりしません。
対象間の距離が遠ければ縮尺は大きくなり細かい道路等は見えなくなるので
詳細は左側の各キープ内容の小地図を利用するか、
縮尺を変えたブラウザの別ウィンドウを併用するといいです。
そっちにもマーク表示が出ます。
この回答への補足
おかげで、離れた複数の地点を1枚の地図に表示させること出来るようになりました。
ところが意図していない位置がキープされました。
これを消すにはどうしたらよいでしょうか。
No.3で教えてもらった、歯車から入ってマークを消すと、表示は消えてもデータは消えないと思っています。

No.3
- 回答日時:
No.3 です。
今気付きましたが、バルーンを表示させなくても、任意の場所で右クリックすると
コマンド一覧の中に「この場所をキープする」があるので
目的の場所が見えてるならこっちの方が手っ取り早いですね。
あと、青丸+チェックマークのバルーン(「目印」と呼ぶそうで)が邪魔なら、
地図右上の方の歯車のアイコン「地図の表示設定」で「目印の表示」を消せます。
この回答への補足
おかげで、キープすることが出来ました。
ただこれは、表示すべき点が表示されている地図上にある場合であり、
2番目の点はこの図上あるとは限らず、あっても検索でのみ分かる位置です。
このような場合にも対応出来るのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
No.1 です。
何だか操作の順番によって違うのか、イマイチよく理解できてませんが
検索ウィンドウに「つくば駅」といれ[検索]したら
青丸+チェックマークでなく、赤丸+数字 のバルーンを出るようにしてください。
赤丸+数字のバルーンを左クリックすると添付図のようなフキダシが現れます。
(なぜかこの時赤丸が添付図のように水色丸に変わってます)
何箇所かキープしたら、黒いタブ[マイページ]をクリックすると
No.1 添付図のようにキープ一覧が出ます。


No.1
- 回答日時:
例えば Yahoo! 地図だと、
(Yahoo! ID を取得してログインが必要みたいですが)
検索してバルーンをクリックして表示される所在地などの情報フキダシの右下の方の
Y!キープボタンでで記憶させると
添付図のような表示ができます。
(地図は全部が表示されるように手作業で縮尺を変えました)

この回答への補足
早速のコメントありがとうございます。
言われます通り、ID を取得してYahoo! 地図を表示させました。
添付は"つくば駅”を検索したものです。
しかし、この図には、言われるバルーンもフキダシもキープボタンも見つかりません。
この後、どうすればこれらを表示できるのでしょうか?
なお本題とは異なりますが、なぜか指し示す位置が駅から離れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 こんな地図 2 2023/06/25 11:42
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体メーカー売り上げランキングと、 ファウンダリを含んだ売り上げランキング、 これらの過去10年く 2 2023/02/25 16:16
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- 登山・トレッキング ちゃんと読図を基本から学んだ人って、地形図と現実の地形を照合して現在位置を特定できるのですか? 4 2023/04/15 17:48
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/23 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
[乗換]
-
アメリカの全州(できたら場所...
-
なんと読むのか教えて下さい ...
-
ワードで作った招待状、地図等...
-
「美しい地図」とは世界で唯一...
-
「国」の分け方。
-
1234-5とかいう住所の場合番地...
-
都道府県が分かりません
-
「海抜」の「抜」の意味
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
二度目に行くときには地図がい...
-
住所の書き方について
-
地図中の都市のうち、東京から...
-
隅田川ってどこにあるの?
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
ヤフオクドームの駐車場の件で...
-
詳しい地図探しています。
-
住宅地図の世帯主名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
google map 地図のスケールが分...
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
[乗換]
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
記号の意味 GH、FH
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
地図の縮尺について
-
町域とは
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
旅の計画には【マップル】【る...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
おすすめ情報