A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
国土地理院近畿支所
https://www.gsi.go.jp/kinki/profile-access.html
大阪教育大学社会教育講座地理教室山田地理研究室
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~syamada/map_syama …
国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/the …
大阪府中央図書館
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/l …
民族歴史館 自治体中央図書館
購入
各地図出版社
すみません、これくらいしか分かりません。
No.3
- 回答日時:
その質問内容では正確に答えられないと思う。
【何処の地域のどの位の縮尺で、どの年代の地図が知りたいのか】
また問い合わせの年代で、必要な地域の年代の地図が無い場合もあります。
まずは国土地理院で探されては。
https://maps.gsi.go.jp/#5/36.844461/138.845215/& …
住んでいる地域の地図でしたら、図書館か歴史資料館に有るかと思います。
今でこそ簡単に見る事が出来ますが、地図は大変な技術を必要としていたこと、軍事利用される恐れがあった事から、古いものはそう多く有りません。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
国会図書館に行けば、過去の住宅地図も所蔵されていて、閲覧可能なようです。
ブルーマップ | 調べ方案内 | 国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/the …
古い住宅地図を購入するかとか
住宅地図の古地図 | 新刊・中古ゼンリン住宅地図販売-『住宅地図.JP』
http://www.jyutakuchizu.jp/shopbrand/008/X/
ゼンリンのサービスを利用するか(月額契約?)
ZENRIN GISパッケージ 不動産 プレミアム | 株式会社ゼンリン
https://www.zenrin.co.jp/product/category/gis/pa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
明治、大正、昭和の地図の入手方法
歴史学
-
むかしの地図を見るには
その他(暮らし・生活・行事)
-
旧住所→新住所 検索できる方法
その他(家事・生活情報)
-
4
昔の住所表記を現在の住所表記で調べる方法
その他(家事・生活情報)
-
5
住宅地図の無料サイト
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
無料の住宅地図
その他(家事・生活情報)
-
7
ゼンリンの過去の地図って、手に入れるの難しいですか
地域研究
-
8
住宅地図の上手な入手方法は?
その他(住宅・住まい)
-
9
土地宝典図について
その他(法律)
-
10
住宅地図
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
10年~15年位前の地図(航空写真)を見たいのです
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
10年前の航空写真をネットで見たい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
確か交差点から5m以内に駐車場の入り口を設置したら
その他(法律)
-
14
パソコンからショートメールの送信方法
ガラケー・PHS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
さいたまから見えるあの白い山...
-
5
郵便物はどの程度まで住所書け...
-
6
google map 地図のスケールが分...
-
7
住宅地図 古いをみる方法
-
8
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
9
町域とは
-
10
ゼンリーって、ゼンリンと関係...
-
11
住所の書き方について
-
12
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
13
A4めいっぱいに地図が印刷した...
-
14
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
15
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
16
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
17
日本の全長
-
18
世界地図の中の白い国
-
19
グーグルマップに住所を入れて...
-
20
住宅地図の無料サイト
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter