
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まず、地図が頭に入っている。
電車とかでもどの方向に向かっているかとか分かっている。住んでいる地域では方角は分かります。山だったり、建物だったりを基準にしています。町全体が頭に有る感じかな。それと、駅などでも方角を基準とした南出口とかある場合もある。
京都は道の作り方も東西南北で分かれているので、それにより分かります。
後は天測というか太陽の位置からおおよその方角が分かります。
住所などの地名からどの方向かとか推測も可能です。
それと、常にどこかを基準として方角を感覚的にもっています。
方向音痴の方は地図とか体を傾けたときの移動量を把握できず、さらに移動する目標物や変化しやすい近い物を使う傾向もあります。小さいエリアで考えるので、迷いやすい。迷わない人は大きな地図のどこにいるのか把握しているので動いても問題無いのです。一枚の大きな地図と、小さく切った地図とでは小さいと次の地図が出てこないから分からないのです。
地図も、くるくる回すのではなく、一定方向を固定することで方角も理解していますよ。
夜は北極星を探してというのもあるけど。私は直ぐに見つけてしまうけどね。
たくさんの方々、本当にありがとうございました。
人生経験長いのですが、こういうことを意識しないで生きてきちゃいました。(笑)
これから意識していこうと思います。それだけでもちがいますよね。

No.5
- 回答日時:
簡単にわかりますよ。
太陽の位置や家の間取りTVアンテナの向き・・・・など
普段の生活で気にしていれば自然と身に付きます。
昼の太陽の方向は南なので反対側は北とか太陽の90度左側は東で90度右は西とか(昼の場合)
朝の太陽の方向は東で夕方は西とか 途中の時間でも?時なのでこっちが南とか。
私の住んでいる場所はTVアンテナの方向は南とか衛星放送のアンテナの向きは南西とか。
草木でも枝が長いほうや多いほうは南
普段の生活の知恵ですが普段気にしいなでのほほんとした生活なら無理かも。
No.3
- 回答日時:
自分の地元ならもう頭の中に地図や路線図が浮かんでる人がいます。
自分もそんな感じです。
今いる地名と参考になる大きな建物や道路看板などがあればだいたいの
方向は分かります。
知らない土地でも瞬時に分かる人は太陽や星の位置で分かる人もいます。
あとは初めて行く土地の事をある程度調べているのかもしれません。
自分の方向感覚に自信を持ってる人は、知らない土地で迷いたくないという
気持からある程度下調べをしてから行く人が多いみたいですね。
あとは地理的な感覚としておおまかに見当をつけることも出来ます。
例として
・鳥取県で目の前に海が広がっているならばおおよそ北に向いていると
判断できるので右へ行けば東、左へ行けば西
(必ずしも正解するわけではないので曖昧ですが)
と言うような感じです。
No.1
- 回答日時:
生まれ故郷、今の自宅、勤め先、あるいは良く知っている場所なら
東西南北は分かりますよね?
頭の中に大きな地図で線路や道路をだいたいで引いておけば
今居る場所と前述の場所をリンクさせることで
東西南北は分かります。
リンクできなければ太陽の位置や、民家が向いている方向(東~南が多い)
でアバウトに判断しますね。
東西や南北を逆に間違わなければ、そんなに困らないですよ。
例えば、東に行こうと思って、北東~南東ならばOKということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 大宮駅の改札って中央北・南 南改札、北改札 出口が西口しかないですよね? それら全部2Fにあると思っ 2 2022/09/02 10:23
- MySQL 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア (南東, 南西,北東,北西) に分類せよ 皇居の緯度は3 2 2023/06/11 12:21
- 電車・路線・地下鉄 東京って住んでる所で全く使わない路線多いですよね? 赤羽いた時は京浜東北線 湘南新宿ライン 南北線 7 2022/06/20 19:14
- その他(海外) 何歳までに海外旅行に行かなければ恥ずかしいですか? 10 2022/08/14 19:53
- その他(暮らし・生活・行事) 苗字に山とか林みたいな自然を表す漢字が入っていたり、方向(上下左右)や方角(東西南北)が入ってるのっ 6 2023/01/31 13:46
- 地図・道路 高速のインターチェンジについて初歩的な質問だと思いますが 5 2023/06/19 21:22
- その他(アウトドア) 栃木県那須塩原で星空撮影の適地を探しています 1 2023/07/29 16:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東西南北の方角がどうしてもわからないです。 大人で方角が分からないのはマジでヤバいと思いました。 ど
地理学
-
場所を説明するときに東西南北で説明する人
その他(暮らし・生活・行事)
-
重度の方向音痴なのですが、発達障害なのでしょうか? 22歳大学生、男性です。方向音痴で困っています。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
初めて訪れた場所で、直ぐ方角が分かりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
東京人は東西南北で地理を判断しない?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
どいて欲しいと思う人がその相手に対し、「邪魔」という言い方をする心理を教えてください
友達・仲間
-
7
道案内の際の「東へ 西へ 北へ 南へ」
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
10
名古屋人に道を聞くと必ず東西南北を使って説明してくれますか?
東海
-
11
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
12
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
住所の書き方について
-
地図の縮尺について
-
google map 地図のスケールが分...
-
奈良県の活断層(登美ヶ丘)
-
歩道橋の地図記号って?
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
[乗換]
-
地図をWordに挿入して、印をつ...
-
1234-5とかいう住所の場合番地...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
旅の計画には【マップル】【る...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
インターネット上にある地図を...
-
オーストラリアの地図は南が上だ?
-
カーナビやネットで住所検索し...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
道路幅がわかるような、できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
記号の意味 GH、FH
-
インターネット上にある地図を...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
町域とは
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
旅の計画には【マップル】【る...
おすすめ情報