プロが教えるわが家の防犯対策術!

世帯主名が載っている住宅地図って困るんです・・・

先日、地区の避難マップをもらったときに気付いたのですが、
すべて世帯主名が書かれ、男の人が世帯主の場合はフルネーム、
女の人が世帯主(すなわち、男の人がいない)は名字だけになっていました。

地区独自に作った地図ではなく、
もともとどこかにあった住宅地図に線を引いて作ったものです。
ネットで調べたところ、比較的簡単に手に入るようなのです。

なぜそれが問題かというと、
我が家は母子家庭、お隣も死別して女の1人住まい。
いまは何かと物騒なので、なるべく女所帯であることは分からないようにしているのです。
世帯主名を名字だけにしたのは配慮なのかもしれませんが、
男の人はフルネーム、女の人は名字だけだったら、かえって分かりやすい気がします。

もちろん、隣近所の方は知っているし、
我が家について調べればすぐに分かることだし、それは仕方ありませんが、
誰でもこの地図を入手できて、誰にでもこの地域の女だけの世帯が一目瞭然で、
それを悪用してその世帯だけに泥棒に入るとかもできるということですよね…。
大げさかもしれませんが、やはり不安です。

世帯主名が分かる地図が必要なのも分からなくはないので、
せめて全世帯を名字だけにしてもいいんじゃないかと思うのです。

問題はその地区の防災マップそのものではないし、
元となったその会社に言ってみようかとも思っているのですが、
そういった会社はたくさんあるのでしょうか。

それとも私が気にしすぎでしょうか。

A 回答 (6件)

どこの会社なのかは判りませんが…



もう20年前(それ以前から)、住宅地図で有名な会社(ゼンリン)の地図(書店で販売されている)には、世帯主名が女性でも掲載されていましたねぇ。
その会社の調べ方は、営業なのか、調査員なのか、とにかく足で歩いて、調べると言ったようなものだったらしく、祖母宅(一人暮らし)は父の名前で登録されていました。
アパートは、各部屋ごととなっていましたが、部屋のポストから名を探して、掲載していたようで、女性の名前もありましたね。逆に、ポストに姓しかない場合は、地図も姓だけで…。
あと、一軒家の借家は、大家名だったり、借主名だったり、人の調査なので曖昧な所も見えました。

普通に考えていましたが、個人情報が当時より言われる様になった今、どうなのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
歩きまわって…ですか。すごいですね。
ただ、うちは一度もフルネームの表札は出したことがないのに不思議です。
どこかから情報が漏れているのでしょうか…

お礼日時:2013/04/11 16:02

利便性と防犯は、避難経路と防犯対策と似てるでしょうか



避難階段の入り口や外部廊下の開放は、賊の侵入経路になる

地域でも名簿作りは出来ません、要支援対策と反面です

家の表札も名前は入れず、苗字だけにしてくれといわれる

亡くなった方の氏名の儘にして置いて呉れと云う例もある

地図会社に言って見てどんな反応か、役所は如何に考えているか

先日、詐欺電話があり、警察に通報したが、協力を得られなかった

自然の災害と同じく、人災も起こらないと、対策しない国だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
その会社(役所であっても)
実際にその地図を使った犯罪が起こらないと
結局は変わらない気がします。
でも、そのままも怖いし本当に困ります。。

お礼日時:2013/04/11 16:05

> 世帯主名が分かる地図が必要なのも分からなくはないので、せめて全世帯を名字だけにしてもいいんじゃないかと思うのです。



住宅地図を参考にしているなら、たぶん、「ゼンリン」でしょう。
住宅地図を現地で確認している、ゼンリンの調査員に私の家の付近で会ったことがありますが、一軒一軒、表札を確認していました。
その調査員は、住居に出ている表札の名前のとおりに、訂正用の住宅地図に調査員が書き込んでいました。

私は町内会の役員もしているので、毎年、ゼンリンノ地図を買っていますが、表札に出ている名前のとおりに、住宅地図にも表示されていました。
つまり、亡くなった人の名前が表札に有れば、その名前も住宅地図に表示されています。
家族全員の名前が表札に有れば、全員の名前も地図に表示されることもありますし、フルネームなら、そのフルネームで表示ですし、苗字だれで家族の名前が無ければ、苗字だけが地図に表示です。

もし、yukiyuki4さんが、女性名でフルネームで表札を出していれば、その女性のフルネームで地図に表示されます。
女性名の場合は、表札は苗字だけにしてだしましょう。(もちろん、表札には家族名を出さないことです)
苗字だけの表札にしておけば、調査員は1~2年で調査に巡回しますので、おそらく、2年後~数年後の住宅地図には苗字だけになると思います。

もし、苗字だけの表札にしているのに、住宅地図が数年後も苗字だけにならないなら,表札を外しておきましょう。


また、電話帳にも、女性名では掲載していれば、掲載をしない様にしましょう。
電話帳に掲載していると、住所を電話帳で調べる人もいます。

----------------------

町を歩いていると、家族全員の名前の表札があります。
私は、yukiyuki4さんと同じ考えで、家族構成や情況などプライバシーが分かるので、大丈夫かと心配になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりゼンリンですか。
他の方の回答でも、私がネットで調べたときもそうでてきました。
ただ、我が家は一度もフルネームの表札を出したことがないのです。
もちろん電話帳も出していません。
電話帳もお年寄りっぽい名前を探して詐欺電話をかけるという話を
聞いたことがあります。
男の方であっても、そういう家を狙って泥棒に入ることも可能ですよね…
それを売ってお金にする会社っていいんでしょうか…
とりあえず、自己防衛は男の人の名前で表札を出すのが一番かなと思ってしまいました。

お礼日時:2013/04/11 16:15

全然気にしすぎじゃありません。



プライバシーの侵害だし、防犯上良くないです。
私もあなたの立場でしたら本当に困るだろうし
腹立たしくも思います。

今は個人の住宅地図は、ディスクで売られていて〇万円はするそうで
車屋さんで車を買う時に見た事があります。
業務目的の人が買えるらしいです。

その元となった会社に言ってみるのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気にしすぎじゃないと言っていただけて嬉しいです。
役員さんにどこの地図か直接聞いてみようかとも思いましたが、
理由を聞かれて、うるさい人だと思われるのもいやで、
まずは自分でいろいろ調べていました。

電話帳に載せるのも自己選択できる時代なのに、
勝手に地図を売られるのは、住所録を売られるより怖いです…

お礼日時:2013/04/11 16:18

次にゼンリン社の個人情報保護基準があります。


=>http://www.zenrin.co.jp/privacy.html

次のように書かれていますね。
》次回データ更新に基づき制作される商品から、当該ご本人を識別できる個人データを削除し、第三者への提供を停止いたします。

・印刷物ですと3年に1回らしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。自分の分は消してもらうことができるんですね。
本当は、(ゼンリンかどうかは分かりませんが)このやり方自体
変えた方がよいとは思うのですが、
自分の身は自分で守るで、さっそく手続きしたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/12 01:16

世帯主名が載っている住宅地図



宅配業者・電気工事業者・建築業者・ピザの宅配屋さん・出前をしているラーメン屋さん・・・・・etc
多くの業種の会社・商店が持っています。そして重宝しています。

なぜなら、電話1本・伝票1枚で依頼主・配達先のお宅に行かなければなりません。
〇〇市〇〇町〇〇番地の〇〇です。ピザの配達お願いします。
と言われ、番地だけあてにして配達しなければならないのですか?
昼間ならまだしも、夜などあたりが暗いとき家の周りをうろうろ探すのですか?
宅配業者など目的の家を探すだけで手一杯で、1日にわずかの配達しかできませんね。

同じ番地の中でも、同性の家が何軒もある場合も有ります。
1軒1軒訪ねて確認しなければいけないのですか?

犯罪に使われるかも、ということですが。
普通、地図を見て「よし、この家に泥棒に入ろう」なんてこと、まず考えられません。
空き巣にしても事前に現地を見て「この家は入りやすい」となってからでしょう。

表札ですが、苗字と名前を堂々と玄関に張り出している以上、プライバシーうんぬんなんて言えないでしょう。
それが嫌なら苗字だけにするとか、表札を出さないことです。
郵便屋さん、宅配業者は大変困るでしょうけど。

不安なのも充分わかりますが、情報社会です。自分の身は自分で守るしかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気にしすぎということですね。
町会の人にどこの会社の地図かを聞くと、理由を聞かれてそう思われるかもしれないと思い、
まずこちらで相談したので、やはり町会の人に聞いてみないでよかったと思いました。

たしかに、私個人レベルでも、
子どものクラスメイトの住所や電話番号すら教えてもらえなかったりで、
困った経験はあるので、
おっしゃる正当な目的の業者さんだったら困るだろうなということも理解できます。

ただ、

>普通、地図を見て「よし、この家に泥棒に入ろう」なんてこと、まず考えられません。
>空き巣にしても事前に現地を見て「この家は入りやすい」となってからでしょう。

ごめんなさい。
私は泥棒ではないので、「普通の」泥棒の思考回路は分かりません。
ただ、電話帳を見て「よし、この家を騙してやろう」とか、
学校の卒業名簿等を見て「よし、この家に売りつけてやろう」とか、
「普通の」人には想像がつかなかった悪知恵が働く人間がいて、
それによっていろんな事件や迷惑が多発していて、
大多数の普通の人が困ろうとも、少なくとも表社会(?)では
個人情報は伏せるようにする動きがあることは知っています。

ちなみに表札ですが、フルネームで出しているとおっしゃるのはどうしてでしょうか。
下の方のお礼のところにも書いてあるように、
もちろん自分の身を自分で守るためにも苗字だけにしています。
それなのに堂々と出ていることに不安を感じたわけです。
情報化社会って本当に怖いです。

お礼日時:2013/04/12 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!