
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
4.3.1 はベータ版ではありません。
一応正式リリースで、安定版です。
前のバージョンをアンインストールし、さらに Program File の中の LibreOffice をきれいさっぱり削除した上で、4.3.1 か 4.2.6-secfix をインストールしてみて下さい。
拡張機能などアドオンを使っている場合は、いったん削除してみるとか。
アドオンが対応していないのかもしれないので。
この回答への補足
プログラムフォルダ、AppDataフォルダ、にあるLibreOfficeフォルダを共に削除後、再起動して再インストールをしてみましたが問題は解決できませんでした。
補足日時:2014/09/19 17:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
HGPゴシックM
-
消えた隷書体フォント
-
このフォントを探しています
-
直の字の文字化け
-
MS明朝フォントがない!再イン...
-
"Times New Roman"がフォント一...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
【フォント】HGP創英角ゴシック...
-
Frutiger Romanを使いたいので...
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォントをインストールしない...
-
鄭の字について
-
フォント一覧
-
パワーポイントの表示ずれ
-
エクセルに数字フォントを導入
おすすめ情報