重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもの頃はわりと出てた気がするんですけど

大人になってほとんど出なくなりました

皆さんはどうですか?

A 回答 (6件)

出ます。


私の場合急いでパンを食べると出る確率が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は最近10年ぶりくらいに出て驚いたんです

調べると、早食いすると出やすいみたいですね

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/21 22:09

子供の頃は結構していたと思います。


大人になってからはほとんどなくなりましたが、ここ最近、炭酸飲料(特にアルコール)を飲んだ時の初めの一口を飲み込んだと同時に「ひっく」と大きなしゃっくりを一つだけします。本当に一回きりで続くことはありません。そういう癖がついてしまっているのかなと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供の頃は結構していたと思います。

ですよね、子供の頃はよく出てたけど大人になってからは出なくなった気がします

最近、10年ぶりくらいに出て、しばらく止まらなくて自分でもびっくりしました

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/22 15:56

確かにこの頃でないな!


ゲップは
出るけど
しゃっくりは出ないです
しゃっくりは横隔膜の痙攣ですから
強くなったのかな\(^_^)
高校の授業中に止まらなくなって
先生に水を飲んで来いと言われて飲みに行ったこと
覚えています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近10年ぶりくらいに出て、しばらく止まらんくてビビりました

子どもの頃はあんまり思わなかったけどしゃっくりって結構気持ちわるいです

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/21 22:39

よく出ます。



急いで一口が多くなった時や
飲み物を空気と一緒に飲みそうになって慌てて空気を飲まない様にしようとしたら出ます。

なので直ぐにしゃっくりを止める方法も完全マスターです(えっへん!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく出るんすか! 大人になっても

>急いで一口が多くなった時や

思い出したらそうでした!腹が減ってて一口目を勢い良く食べたら出ました
あの時はなんで出たのか不思議でしたが

>なので直ぐにしゃっくりを止める方法も完全マスターです(えっへん!)

まじっすか!自分は息止めで一応止まりました

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/09/21 22:31

こんにちは。


普段は全くといっていいほど出ないのですが、
冷たい炭酸飲料を一気飲みすると必ず一発出ます。(癖になっているようです)
あと、先日は激辛唐辛子をご飯と一緒に食べた時も・・・しばらく止まらなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんちはー

>冷たい炭酸飲料を一気飲みすると必ず一発出ます。

それはしゃっくりじゃなくてゲップじゃないですか^^;
つか、似てるよね、違いがわかりにくいや

自分は最近10年ぶりにしゃっくりが出てしばらく止まらなくてちょっとビビりました!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/21 22:23

こんばんは。



1年で1回程度しか出ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー

1年に1回くらいですか。自分は最近10年ぶりくらいに出てびっくりしました!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/21 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!