A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
震度では津波を想像できません
奈良市を震源とする震度7の地震では恐らくは津波は来ないでしょう
東日本大震災では揺れを感じなかったはずのカリフォルニア州でも5人が津波にさらわれています
震源地と地震の規模で津波の規模を想定します
USJ の海抜は下記 URL が参考になると思います
http://flood.firetree.net/?ll=34.665,135.44&z=2& …
ただこれは大まかな海抜を表示しているだけで、堤防・防潮堤などの存在を考慮していませんので6メートルの津波がきたから USJ が水没する事を表しているものではありません。
No.4
- 回答日時:
USJ浸水深さ0.5~10m
津波は川を上るといいますので淀川と安治川に挟まれていますので被害が大きい。
大阪で一番海抜が低いのは港区平均1.5m
私の所は1.1m
No.3
- 回答日時:
あれ?平成7年に発生した阪神淡路大震災のときって津波来ましたっけ?
来たのかもしれませんが、ほとんどニュースにならないくらいでしたよね。
もしかしてそのときまだ生まれてなかった?それならすんません。
震度7クラスの地震なら津波もそうですが建物の倒壊や火事の方を心配したほうが
良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
内陸地震なら津波は来ません。
南海トラフの巨大地震では、USJ付近は震度6弱です。
南海トラフの巨大地震では、大阪にも津波は来ますが、USJはかさ上げしているので、浸水しない想定です。
詳しいことは、下記を参照してください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/tsunamishi …
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/detailed-f …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報