
2011年4月7日の夕方、都内でスズメのような小さめの鳥(スズメより若干大きい気もしましたが、何の鳥なのかはわかりません)が100匹以上の群れをなして大移動を繰り返していました。
電線から電線へ、木から電線へ・・・すごく気持ちが悪く感じ、自分でも理由はわかりませんが、「また大きな地震でも起こるんじゃないか」とふと思いました。
一緒に歩いていた同僚とも「なんだか気持ちが悪い、地震がまたきたりして」なんて軽く話していました。
その夜、また東北で震度6の大きな地震(余震?)があり、鳥の群れのことをすぐ思い出しました。
東北でも、先月の大震災があった中の余震で大変ですし、今度は関東で大きな地震があるのではないかと気になり質問いたしました。
あの鳥の群れが大移動を繰り返していた事と、大きな地震は関係あると思われますか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
そういえばあの時…、程度の話しですのであまり当てにはならないと思います。
都内で鳥の大移動があったのなら、東北ではもっと大変なことになって、地元の住民が気付くと思います。しかし、そんなことはありませんでした。
残念ですが、現代の科学では地震の予測は不可能です。30年以内に50%なんてのは、「予測」とはいいません。ただの人騒がせな無責任発言です。「予測」というなら、降雨予測のように「いつ」「どこで」「どのくらい」の正確さが要求されます。
※私の回答は「起こらない」と言っているのではなく、「予測できない」です。誤解のないようにお読みください。
No.11
- 回答日時:
小動物が地震発生時の磁場を感じ取れることがあるというのは昔から言われていることです。
ただ、磁場などの発生は地震発生の直前であって、
夕方頃にそれを小動物が感知出来た可能性は極めて低いです。
地球上に何も変化が無い状態では感じ取りようがありません。
No.10
- 回答日時:
今回(4/7)のことはよくわかりません。
前回(3/11)、一揺れ収まって、皆で外に集まっていると、頭上を20羽くらいの白鳥がきれいな「 く 」の字の梯団で南に向かって飛んでゆきました。更にその後、同じくらいの梯団が3組、並んでもう一組同じく南に飛んでゆきました。
この辺で、こんなにたくさんの白鳥を見たのは初めてでした。それもこの時期南へ。
No.9
- 回答日時:
基本的に関連性はありませんよ。
あるとすればそれは人間のほう。
大きい地震があるとそれまで気にもとめなかった普通の現象がものすごく気になるというだけで、極々日常的なことだったりします。
観察力のある人にとって、鳥の群れなんて日常的に現象だったりします。
人間って、自然現象と人間にとって不利益なことがあると「前兆があったんじゃないか」と粗探ししたくなる動物。
前兆かどうかを判断するためには、普段から身の回りのすべての事象に付いて詳細に観察していない限りわかるわけがありません。
新潟県中越地震の時も関東方面の人が発光現象を確認したなんて騒いでいたりしましたが、震源地付近にはJR東日本信濃川発電所の変電設備があり、結構な被害がありました。施設自体の被害は無いにしても高圧線がいろんなところにぶつかったりはしたでしょうね。
発電中であれば変電所の高圧電線がスパークして瞬間的に大発光。遠い地域からだと発光現象に見えてしまゔしょうね。
つまりは、「無知からくる恐怖」が原因の錯覚だと思います。
ホラー映画の恐怖を煽る演出に似ていませんか?(笑)
それにね、鳥が群れでいるとき、そのなかの一羽でも急に飛び立ったりすると群れ全体がそれにつられて飛び立つことも珍しくありません。
動物の生態を知っていれば、質問にあるような鳥の行動は全然不思議ではありません。
No.8
- 回答日時:
NO.7で回答したものですが、質問文を読み直してみたところ。
都内、大きさ、夕方という時間帯から察すると群れていた鳥はおそらくムクドリです。
ムクドリの場合は繁殖期にあたる4月頃の夕方にうねるような大群での飛行は普通にあると思います。
地震との関係の有無はわかりませんが再度見かけられても慌てることはないかもしれません。
質問文をしっかり読まずに不安を煽るような回答をしてしまい申し訳ありませんでした。
No.7
- 回答日時:
あると思います。
地震がおこる前はプレートにかかる圧力が高まってますから、動物は地面からの微放電を察知して混乱しているんじゃないかと推測しています。
しかしながら、地震を予知しているわけではなく普段と違うから落ち着かず騒いでいるだけなので、逃げ場所を知っているわけではないし、地震以外の普段と違う何か(例えば臭いなど)でも同様に騒ぐと思いますので鳥が騒ぐ=地震の前兆とはならないと考えます。
しかし、人間よりするどい感覚をもっている動物が騒いでいるときはなんらかの注意が必要かもしれません。
No.6
- 回答日時:
鳥の群れが気になるのでしたら、気持ち悪い鳥の群れを見るたびに、カレンダーの隅にでもメモってみて下さい。
1年を通じてやれば十数日はあるでしょう。
次にその直後(~翌日までに)大地震が起こったかどうか、確認してみて下さい。
意外に起きてないのではありませんか?
たった1回きりの観測事実を一般化したら駄目ですよ。
No.4
- 回答日時:
平時でも、なんじゃこりゃ、と思うほど、集団で飛んでいるときはありますから、何とも言えませんね。
自然が少ない東京では、本来の動物の姿を見ると、ビックリしてしまうだけかの事かもしれません。
アフリカじゃ、日常茶飯事のことでしょうし。
鳥は、地震が起きてからでも、十分逃げられますし。
No.3
- 回答日時:
動物の地震予知についてはまだまだ深く研究がなされていませんし、きちんとした統計やデータもまだまだ数少ないようです。
とはいえ、私自身長年興味を持っているため、いろんなものを読んだり調べたりした感想としては何かがあることだけは確かだと思います。難しいのは地震によって注目された動物が違うこと、あるときは虫だったりあるときは小動物、あるときは魚または鳥と一定してません。そのため、この動物だけを注視して観察すればよいというのがないのが難しいと思いました。
今回の東北関東大震災では3月6日茨城沖にイルカが52頭も打ち上げられたのが注目されています。
あと阪神淡路大震災では地震雲も話題になりました。昨夜は震度6の地震が再び起きたのですが、確か気象庁は当面震度4以上はないと断言していたと思います。そう考えると人間の考える科学的な予知よりも動物の行動や自然現象の観察の方がはるかに優れているといえるでしょう。
今回の鳥の群れに関しては何とも言えません。報告されている群れのデータのほとんどはかなり異常な行動パターンで道路や空を埋め尽くすクラスだというの認識しておかないと、変に不安ばかり煽ってもいけませんのでご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 地震・津波 一昨日、北陸の能登地方で震度6の地震があり翌日も数回あって、鳥居が壊れる被害がありましたが、6月は同 3 2022/06/21 11:25
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- 地震・津波 令和4年4月19日(火曜日)午前8時16分。「東北地方・最大深度5弱」。 東北、地震が多いですね? 2 2022/04/19 08:25
- 避難所・仮設住宅 日本人で震度6以上の大地震に遭遇する確率って一生のうちに何回ありますか? 4 2022/11/29 19:41
- 地震・津波 石川県能登半島の地震 4 2023/05/06 08:38
- 地球科学 相次ぐ火山噴火について 5 2022/06/06 18:23
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
生物学
-
鳥の集団の旋回行動について
生物学
-
朝からカラスが大量に飛んでてこわいです 地震の前兆とか言われてるようなのですが 本当なのですか?だ
地震・津波
-
-
4
トンビが空を旋回しているのは何のため?
環境・エネルギー資源
-
5
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
鳥は朝は東に行って、夕方には西に帰るの?
生物学
-
11
この鳥は何を考えながら旋回したりして飛んでるんですか? また、鳥にとって空を飛ぶというのは、人が歩行
鳥類
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
14
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
15
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
16
毎朝ハトが群れで高く飛んでいるのはナゼ?
その他(ペット)
-
17
男性は前戯だけでも我慢できるのでしょうか
風俗
-
18
彼女がいても風俗へ行ったりするのは普通だと思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
三重県南東沖の地震 遠い東北で...
-
東日本大震災の時、どこにいま...
-
私は中学3年生です。卒業式で担...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
森昌子 『立待岬』の歌詞では露...
-
東京で大地震がおきても大阪な...
-
東日本大震災って予測されてま...
-
海で死んだら2、3日で魚に食わ...
-
川をさかのぼる津波について。 ...
-
地震…最近ヤバくないですか?
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
南太平洋のトンガ諸島の火山の...
-
ここ何日か夜地震がきて怖いで...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
南海トラフ巨大地震について
-
地震が怖くないと感じる私はお...
-
人工地震ってガチですか? Twit...
-
津波の到達距離
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
地震で家が壊れたらどうしよう...
-
この飾りをベッドの後ろの壁(頭...
-
木が倒れるのは、どれくらいの...
-
津波の到達距離
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
京成曳舟(押上)でマンション...
-
制御盤、操作盤の据え付け精度...
おすすめ情報