
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
2箇所の蛇口を同時に閉めた場合でもウォーターハンマーの影響が二倍になることはありません。
まぁ、一箇所よりは大きな圧力にはなりますけどね。
実際にどのくらいの圧力になり、どの程度の時間継続するのか等は配管の太さや長さ、分岐の構造などによって異なってきますので正確なところはわかりませんが、直接影響が出るのは閉めた蛇口の直前につながっている配管内の水の運動エネルギーだと考えて良いでしょう。水道管は屋内の壁の内部を這わせるため、あちこちに曲がり(エルボ)がありますが、このような曲がりがあるとウォーターハンマーのエネルギーは急激に小さくなりますので、多数の蛇口をいっせいに閉めても耐圧が0.6MPaの装置が破損することは無いでしょう。、
本当にありがとうございました。
こちらの回答とメーカーの回答合わせて、導入することにしました。
大変分かりやすく説明して頂きありがとうございました
No.5
- 回答日時:
0.6MPaはかなり大きな圧力ですね。
おおよそですがわかりやすい例え言うと、人差し指の先ぐらいの面積に5Kgの米袋が載っているのと同じぐらいと考えてください。
まぁ、水道につないで使うものでしょうから、そんな高い圧力が掛かることはないでしょうけれど、先の方が述べられているウォーターハンマー対策で0.6MPaまでの圧力が設定されているのでしょう。
最近は、レバー式などのワンタッチで瞬時に開閉できる蛇口が多いので昔からある回して開け閉めする蛇口よりこの影響は大きくなっているかもしれません。
ウォーターハンマーとは蛇口を開けたとき長い水道管内で水がある程度の勢いを持って流れるわけですが、たとえば蛇口が全開であればかなりの量の水がかなりの勢いで水道管内を流れることになりますよね。ここで、蛇口が急激に閉じられると水道管内の水は慣性を持っているので急激に止められることにより、もともとの給水水圧よりもかなり高い水圧が瞬間的にではありますが、蛇口の手前の配管などに掛かることになります。このような現象をウォーターハンマー(水撃現象)と呼びます。昔ながらの回転式の蛇口であれば急激に水を止めることは出来ないので、徐々に水量が減っていくためこの影響は殆ど無いのですが、レバー式や機械に内蔵された電磁式のバルブなどではほぼ瞬間的に全開から全閉まで変化するので、影響は大きくなっているかと思います。
まぁ、一般の水道設備では0.6MPaを超えるような事は無いでしょうから気にする必要は無いでしょう。
この回答への補足
とても分かりやすい例えを下さってありがとうございます。
販売元にも聞きますが、こちらでも補足でお聞きさせて下さい。
こちらの商品は水道のメーターの後につけるもので、こちらで家の蛇口の全てを賄いますが、例えば二ヶ所同時に水をレバーハンドルで止めた場合、不具合が出たりするのでしょうか?
直前の配管などに衝撃がかかるとのことなので、遠く離れた軟水器までは心配ないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
上水道の最低限が0.15Mpa
最適な水道の圧力は、0.2Mpa
ごく普通に水道に繋ぐ分には問題ありません。
0.6Mpaは、ウオーターハンマーへの耐性だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
マンションのベランダに水道を...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
蛇口のポタポタ、どこまでなら...
-
蛇口から黒いカスが混じった水...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
水道の水が勝手に出て来た
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
小さくても大きくても節約術は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道で水質が違う?
-
水道のひねって水を出す部分の...
-
100円ショップダイソーの商品名
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
蛇口から黒いカスが混じった水...
-
お風呂の浴槽に蛇口は必要ですか?
-
水道水について
-
水道の水が勝手に出て来た
おすすめ情報