
Fear, and Loathing in Las Vegas が好きでバンドキーボードでコピーしてみたいなと
思うのですが、今までポップス、ジャズなど打ち込みを使わないものをやっていたので、
それについての知識が乏しいです。
考えているのは、自宅のDAWソフトで打ち込み音源を作ってパンでクリック音と音源に振り分け、
MP3に変換し、ドラマーにクリック音だけ聞かせて、もう片方で音源を流すと考えているのですが、
実際の場合、皆さんはこの様なジャンルの音楽を演奏する時
どの様な方法をとるのが一般的なのでしょうか?
また、シンセの打ち込み音源を完全にコピーして表現することは難しいと思うのですが、
その点についても教えて頂けると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 同期音源の作成について 2 2023/08/07 15:38
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- 知的財産権 YOU TUBE に 沢山 カバー バンドらの 演奏があります、(例 カーペンターズ)。 日本音楽著 1 2022/07/04 13:25
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- 作詞・作曲 音源の音について教えてください ユーロビートでよく聞く重低音の音で 角笛みたいなエグゾーストノイズみ 1 2022/05/18 13:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオのグラフィックイコライザーについて。 現在プリメインアンプを使用しているのですが、音楽の音 3 2022/10/29 18:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 音楽配信 Auto-Tuneに頼り歌うことは恥ずかしいことですか?聴力に軽い障害があります。長文です。 私はあ 1 2023/06/21 01:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
Roland 「PC-180」を使用したい
-
ザローリングストーンズの69年...
-
AKAI MPCシリーズか、DTMか
-
TRITONの使い方
-
アコーディオンのVSTi音源を探...
-
PSの音源
-
MIDI キーボード ROLAND A-500S
-
MIDI音源 SC-8820と8850について
-
から揚げの素のCMで香田晋が唄...
-
音源モジュールとは
-
なぜ無いのでしょうか? YAMAH...
-
KORG nanokey M1Leの使い方につ...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
VSTi Music Studio Producer ...
-
簡易MTRにiPhoneを接続できます...
-
16chのマルチ音源とはどういっ...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
曲(音楽)の中のドラムやベース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この歌の名前を教えてください ...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
akai MPK mini で音が出ません
-
XGworks V4.0について
-
サンプリングCDというのはどう...
-
ソフトサンプラーの基本的な使...
-
ProToolsのステレオトラックに...
-
「月夜のハイウェイドライブ」...
-
シンセサイザーで三線の音を出...
-
電子ドラム(v-drums TD-50)を ...
-
オペラ座の怪人の歌なし
-
ブートCDとは?
-
耳コピ 音量
-
Cubasisからの書き出し方を教え...
-
作った曲を高音質で流したい
-
GM規格について
-
MIDIキーボードで音を出すには
-
木管楽器がリアルなおすすめ音...
-
深夜放送のテーマ曲の音源
-
DTM初心者が買うmidiキーボード
おすすめ情報