

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロオフィスと言う呼び方は初めて聞きました。
それは一般的には通じにくい(または通じない)ので、マイクロではなくてマイクロソフトかMSと言うように変えた方がいいですよ。さて本題です。互換Officeだと、標準の形式は互換Officeのものになっているため、保存の際にMS Officeの形式を選択します。以下のリンク先はそれをやった事例で、ここではWordの形式で保存しています。
http://free.ukkie.biz/?page_id=318
No.4
- 回答日時:
>読めるようにこちらがバージョンできる手段ありませんか。
「マイクロオフィース」と「バージョンできる手段」は用語が不適切です。
「Microsoft Office」または「マイクロソフト オフィス」と「変換できる手段」と読み替えての回答になります。
OpenOfficeで作成したデータを名前を付けて保存するときMicrosoft Officeと互換のファイルに指定します。
例、Writerで作成した文書は保存のときにファイルの種類を「Microsoft Office Word 97/2000/XP (.DOC)」に変更します。

No.1
- 回答日時:
>表の文書
>こちらがバージョンできる手段
意味が把握できません
どのような保存形式で送付しているのでしょうか?
ワード・エクセル・パワポ・・・何のデータが開封できないのでしょうか?
そもそも完全な互換性は有りませんから
スタイルが再現されないことは衆知の事だと思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
JWW 古いバージョンを入手したい
-
office系のソフトで勝手にファ...
-
DXF形式の図面をJw-cadで開くこ...
-
Premiere Proで下記サイト http...
-
VectorWorks11.5 入出力エラー
-
WORDのアプリケーション名
-
dwgが開けません
-
AutoCADの図面をHO_CADで開くと...
-
vectorworksからAutocadへのDWG...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
グーグルドライブでエクセルを...
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
拡張子がdwxのCADを開く方法は?
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
拡張子.dddとDXFとEDMICS
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
ファイル変換ソフト(方法)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
JWW 古いバージョンを入手したい
-
DXF形式の図面をJw-cadで開くこ...
-
「PDFの内容を含めずに保存され...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
AutoCADの図面をHO_CADで開くと...
-
PCが壊れてThunderbirdを復旧、...
-
vectorworksからAutocadへのDWG...
-
Vectorworksの「イメージの取り...
-
CADの図形をワードやエクセルに...
-
VectorWorksがすぐ落ちてしまい...
-
Panasonic ストラーダ mp3デー...
-
CADとイラストレータは相性が悪...
-
WORDで添付したファイルが送信...
-
グーグルドライブでエクセルを...
-
ワードの拡張子がdoc.からdocx....
-
auto cadのプロキシ情報は何?
-
DXFのバージョンの調べ方は?
-
formZ バージョンについて
おすすめ情報