集中するためにやっていること

パソコンはウィンドゥズ7を使用してます。

迷惑メールが毎日山のようにきます。
二日放置してると迷惑メールフォルダに100件たまります。

迷惑メールは100件をメドに削除しています。

2つ質問です。

●100件をメドに削除するのが面倒なので1000件ほどためてから
削除しょうと思いますがパソコン使用時に支障を来さないでしょうか?

●迷惑メールフォルダにたまった迷惑メールをカラにするため皆さんは
迷惑メールが何件たまってから削除するでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>1000件ほどためてから削除しょうと思いますが



一度に全部消せるなら構わないと思います。
添付ファイルの無いテキストメールなら1000件でもすぐ消せます。

1ページに数十件ずつ表示されるようなメールソフトの場合、貯め込むと消すのは大変ですよ。

>迷惑メールが何件たまってから削除するでしょうか?

私はメールチェックするたびに消しています。
迷惑メールは1日に30~50件届きます。
稀に必要なメールが迷惑メールフォルダに入るので、自動削除機能は使っていません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

〉添付フアィルがなければ1000件でもすぐ消せます。
そうなんですか・・ありがとうございます。

〉1ページに数十件ずつ表示されるようなメールソフトの場合、貯め込むと消すのは大変ですよ
どうやらそれではないようです。

●迷惑メールは1日30~50件届きますか・・・
●メールチエックするたびに消しているのですね。
私はyonesanのような上記のコメントが欲しかった。

私は100件に一回消す習慣が面倒臭く感じてたので今後は1000件に一回消すようにします。

すみません一つ質問させてください。

■迷惑メールをためこむほど重くなるということはないですよね?
〈メールを開いて出てくるスピードが遅くなったりということですが・・・〉

よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/11/06 17:59
    • good
    • 0

なんで、プロパイダで迷惑メール防止の設定をしないんですか?



数十年迷惑メールなんて来た事が無いよ

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

既にプロパイダで迷惑メール防止の設定はしています。
してなければ悪質な出会い系業者から受信BOXに山のようにきます。実際山のように来てたし。

実際山のようにきたけど今は毎日迷惑メールBOXにブチ込んでます。
しかしたまに迷惑メールBOXからスルッと抜けて受診BOXに一件程度ヒヨコッと顔を出しやがるんです。
すぐ迷惑BOXにブチ込みますが。

おそらく数多くのメルマガを読んだり情報販売のランディングページにメールアドレスを
登録したためメルアドが変なところに流失したのが考えられます。

私と同じ経験している方も山のようにいるでしょう。

防いでも防ぎきれない現実があるとプロパイダのスタッフに電話で言われました。

補足日時:2014/11/06 17:47
    • good
    • 0

そんなに頻繁に迷惑メールが来る様では、あなたのメールアドレスは、すでにかなりの規模で出回っています。


迷惑メールフォルダ内のメール削除方法を探るより、一時は面倒でもメールアドレスを変えた方がいいと思いますね。

いちいち面倒に変えなきゃいけない登録してあるサイト等で面倒くさがるより、今後いくら止めようとしても止まらない面倒メールに苦しむだけです。

アカウントを増やす事が可能であれば、一時は増やした状態で、登録してあるサイト等があれば、そのメールアドレスでの迷惑メールの動向を、探り、

アドレス登録サイト等の見分けにもいいかもしれません。

とこから漏れているのか?は既に不明です。

最悪は、アドレスを変え続けるハメに陥ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報