
家の回線をauひかりにしたので、Softbankからauに乗り換えようと思い、
auショップに行ってきましたが、
サイトの料金シミュレーターで出た金額と、
店頭で提示された金額があまりにも違ったので、説明を求めましたが、
納得のいく説明はされなかったので、こちらで質問させてください。
乗換と共に、iPhone4sからiPhone6への機種変を考えています。
以下、料金シミュレーターでの選択です。
---
従来のLTEプラン+LTEフラット
購入希望のiPhone 6の容量:64GB
契約方法:他社から乗りかえ(MNP)
料金プラン:LTEプラン(誰でも割★契約あり)934円/月
インターネット接続サービス:LTE NET 300円/月
パケット通信料定額サービス:LTEフラット 5,700円/月
割引:auスマートバリュー 最大2年間 -1,410円/月
オプション/保証類は全てオフ
毎月のお支払い額:5,524円/月+通話料
auにかえる割 Plus 適用時の割引額: -934円/月 (最大2年間)
auにかえる割 Plus 適用時の毎月のお支払い額:4,590円/月+通話料
auにかえる割 Plus 適用時の毎月のお支払い額(税込):4,957円/月(税込)+通話料
下取りプログラム:iPhone4s 32GB:-16,740円相当
機種代金:3,037円(税込)×24ヶ月
毎月割:-3,015円(税込)×24ヶ月
毎月のお支払い額(機種代金含む。税込):4,979円/月(税込)+通話料
---
店頭では、最初は7,000いくらを提示されて、
それはおかしいと質問したら、電話して調べ始めて、
6,000円ぐらいの金額を最終的に提示されたのですが、
なぜ料金シミュレーターの金額と違うのでしょうか?
店員に聞いても明確な回答はなく、こちらが正しい金額ですとのことでした。
サポセンに電話しても料金シミュレーターの金額であっているとの事でしたが、
また店頭で契約する時に同じ様な事になると嫌なので、
分る方がいらっしゃいましたら、何が違うのか教えていただけないでしょうか。
(店頭で提示された金額がうろ覚えなので、わからないかもしれませんが…)
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初に案内された7000円ちょっとと言うのは新料金プラン(カケ放題)でのものではないですか? 基本的には新料金プランを前面に出して販売していると思います。
ただし2月まではLTEプランでの契約が可能ですから、するとシミュレータで計算されたような内容になります。店員がLTEプランで契約できることは知っていても、実際いくらになるか、熟知していなかったのではないでしょうか。
またLTEプランで計算した後も500円くらい違ったようですが、おそらくスマートバリューの計算の違いだと思います。と言うのも、LTEプランではスマートバリューが24回限り476円税別増額されるのですが、iPhone販売時の標準的な契約の雛形で使われているデータ定額2や3の場合は、そうした増額がないからです。そこで計算間違いがあったのではないかと。
店員が月額予測計算を正確にできなくても、契約内容が同じであれば、シミュレータ通りの請求になりますよ。昨今、契約制度・割域制度・各種例外・特約・併用条件等が非常に複雑な上に、十分な周知もなく頻繁にしれっと変更されるため、代理店の人間であっても、ついてこれなくなりつつあります。怖いのは契約自体に間違いをされて、割引適用漏れが起きたりすることですね(以前d社で経験した…契約直後に気づいて、契約やり直しになりましたが…)。
心配なら、シミュレータ結果をプリントアウトして持っていて1項ずつ確認してください。または、auオンラインストアから直接購入するのも手です。悪質な会社ではありませんので、間違いが起きた場合、利用者側に非がなければ遡って精算してくれるとは思いますが(間違いに気づけなければおしまいですが)。
いやもう本当に、何が起きてもおかしくないように思えるくらい、複雑怪奇になっています。新プランで今一度シンプルに立て直すことを考えているのかも知れません。
シミュレーターの画面を見せながら、やってもらったのですが、
結局金額が合わなかったんですよねぇ。
店員が理解してない様な料金プラン、ユーザーが分りませんよね。
今日他の店舗に行ってきましたが、凄く混んでて2時間待ちと言われたので、
結局まだ契約できていません。
No.2
- 回答日時:
その答えを答えられるのは、KDDIだけです。
ウェブサイトの料金シミュレーションも代理店の料金シミュレーションもKDDIが作っております。なぜ、違うのか答えることが出来るのは、KDDIだけです。
代理店の店員は、KDDIの社員はもちろんのこと、派遣社員でもありませんので、聞かれてもなぜ、違うかを答えることが出来ません。また、代理店は、KDDIでもなければ、KDDIの子会社でもありません(KDDIの直営店は、数店舗だけあります)
質問の趣旨からは離れてしまいますが、auショップがKDDIじゃない事に驚いてます。
コンビニのフランチャイズみたいなものですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 高齢者・シニア 有料介護老人ホーム短期利用の場合の料金プランについて 1 2023/07/12 19:55
- Android(アンドロイド) いま、auでGalaxy A 32、5G 使用しています。 一年半くらい使用しています。 機種代は分 1 2022/10/02 11:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ゲオモバイル UQ モバイルSIMのみ契約 MNP 15,000円のアマゾンギフトカードもらえる 1 2022/12/19 19:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auプランで
-
auでのメール料金について
-
初のスマートフォン
-
大至急教えて頂きたく、あまり...
-
auの携帯同士で極力安く通話...
-
パケットし放題について
-
auショップ未成年でのプラン変...
-
uの割引について質問です。 対...
-
請求された基本料金がauのホ...
-
Vodafoneのパケット機でのコー...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
プランを変えるべき?(AU)
-
カケ放題になってない
-
スマホ(AU)で月に6,626円払っ...
-
auのスマホ通信プラン(旧プラン...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
この電話はお客様の都合により...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auですが…テレビパック見放題プ...
-
携帯ショップで機種変をすると...
-
大至急教えて頂きたく、あまり...
-
スマホのsimころころ変えない方...
-
携帯ショップでの閲覧履歴確認...
-
携帯代金を安くしたい
-
カケ放題になってない
-
auのプランEシンプル、「分け...
-
au gratinaの料金について
-
au プランについて
-
ゲオモバイル くりこしプラン M...
-
機種変更について
-
ダブル定額ライト 無料通話
-
auは3日以内に一定以上データ容...
-
今auの5Gプランを使っているの...
-
au auのスマホ使っている方でプ...
-
auの携帯料金について
-
機種変更
-
WiMAX2+ で無制限使い放題?の...
-
auガラケーの料金
おすすめ情報