
毎年、特定の方に年賀状を出されている方にお聞きします。
その特定の方の養母が昨年亡くなったと話には聞いて知っていると仮定してください。
喪中ハガキを受け取っていない場合、年賀状は出しますか?
1.喪中ハガキが届いていないので、期間に関係なく出す。
2.撤廃された太政官布告に基づき、養母=150日喪中以内なら出さない。それ以上の期間があいていれば出す。
3.マナーの本などによくある一般論として、喪中ハガキが届いていても、届かなくても、養母=1年間喪中として出さない。
4.その他
ご回答よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
年賀状といいましても、実際には前年の12月の半ばかそれ以降に書いて投函するの
が通常の慣習です。
その同じ年の間に相手様の義母の方がお亡くなりになったことを知っている場合、
わたしの場合は、筆ぐるめなど年賀状ソフトなどは使わず、すべて一枚一枚毛筆で
丁寧に書くことにしていますので、こうした場合には次のような趣旨で書いた普通の
はがきで年内ギリギリに投函すると思います。
「本来は来る新しい年のご多幸をお祈りしお祝いするところではございますが、この
度は義母様のご逝去もまだそれほど時を経ておりませんことゆえ、お祝いの言葉はさ
し控えさせて頂きまして、ただご一家様のご健勝を心からお祈り申し上げます」などと。
大変参考になりました。
昨年、当方が11月中に喪中ハガキを出した方から、おめでたい祝いの言葉が溢れた金色の煌びやかな年賀状が届きました。
連絡を取らねばならない用事があって電話で挨拶をしたところ、「喪中ハガキが届いていなかったから年賀状を出した。」という言葉が返ってきました。
喪中ハガキが届いているか届いていないかに関わらず、喪中を伝えてあった知人・友人からの年賀状はこの1枚のみでした。
郵便事故などで喪中ハガキが届いていなかったことは仕方のないことですが、喪中はご存じなのに…と疑問を持ち、アンケートをさせていただきました。
ご回答をありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
4.その他
私だったら、共通の知人にメールか電話をして意見を磨り合わせして
何人かで足並みを揃えます。
「こういう時はどうしたらいいの~」なんて、知っていそうな人達、
親兄弟とかにも訊いてみます。
多数派だったら正解・・・というわけでもないのですが(笑)、
一人で判断するととんでもなく変なことをやらかしてしまいそうなので。
もしも僕が聞かれたら、「1年間は出さないほうが無難ではないか」と答えると思います。
マナーにお詳しい方に聞き足並みを揃えることは、確かに大事なことですね。ご回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
去年そのような事があって、
出さなかったですよ。
No.2
- 回答日時:
>毎年、特定の方に年賀状を出されている方にお聞きします。
その特定の方の養母が昨年亡くなったと話には聞いて知っていると仮定してください。
喪中ハガキを受け取っていない場合、年賀状は出しますか?
↓
その方との交際の度合い・期間等から、私なら下記の判断基準で対応すると思います。<順不同>
◇お亡くなりになった時期が12月15日以前(年賀状の作成以前)なら、喪中ハガキが来てないのは、親等や公私の考えから年賀状を出す意向であり、先方からも来るかもしれないので出します。
◇12月16日以降にお亡くなりになってる場合には、寒中お見舞いの形式で届いたりする可能性を考え、親しい中であれば電話やメールでお悔やみをします(年賀状は失礼する旨も伝える)。
賀状交換だけの付き合いなら、先方からの賀状or寒中見舞いの来る可能性を考えて出す出さないを決めます。
仮に出さずにいて先方から年賀状が来れば→賀状に一言、ご不幸を聞き差し控え遅れたことをお詫びする文面を添えて、賀状を受け取り次第に返信(年賀状のお礼)の年賀状を出します。
出さずにいて先方から年賀状・寒中見舞いも来なければ→改めて年賀状は出さない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
眠
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所を教えてくれない人の心理
-
年賀状の宛名がずれている物が...
-
もし、安倍総理から直筆の年賀...
-
10年以上会ってない、好きだっ...
-
犬の年賀状
-
皆さんが、アウェーだと感じる...
-
年賀状 年賀状書きましたか?年...
-
年賀状ってもう書きましたか? ...
-
年賀状、何枚書きますか?
-
数年前の年賀はがきで年賀状...
-
皆さんが年賀状に入れる個人情...
-
結婚の写真入り年賀状は貰った...
-
今まで受け取った中で、一番ト...
-
皆さんは、「縦書き」と「横書...
-
正月になりました。
-
年賀状宛名が赤い字で来ました。
-
最近やたらと多い、写真入年賀状
-
年賀状は何枚出しますか?
-
今年のうちにやっておかなくち...
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
おすすめ情報