
こんにちは。
最近趣味でドール服(主にリカちゃんジェニーちゃんなどの1/6サイズ)を
作っているのですが、試作品がたまってきたので扱いに困ってきております。
ネットオークションなどを検索すると、ハンドメイドのドール服がたくさんでてきますが
これらは皆さん型紙からオリジナルで制作しているのでしょうか?
私が参考にしているドール服レシピ本では著作権上、商用利用は禁止とあるので
例えオークションでも販売はしていけないだろうと思っていたのですが
出品されている作品の中にはこの本の型紙を使って作ったのかな?と思えるようなものもありました。
多少アレンジすれば販売してもいいのでしょうか?
でもその境界線が難しい気もしますし…
皆様のお考えを教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは、はじめまして。
>ドール服レシピ本では著作権上、商用利用は禁止
その通りです。
>出品されている作品の中にはこの本の型紙を使って作ったのかな?と思えるようなものもありました。
そういう出品品は、気づいた人が運営側に通報します。
しかし、あとが立たないのも事実です。私は嘆かわしいことと思っています。
tanpopo91さま、ご回答ありがとうございます。
やはりオークションでも売ってはいけないのですね。
運営に通報が出来るのは知りませんでした。
ルール違反と知らずに出品されている方も多いのかもしれませんが
型紙を販売してくださっているプロの方々のためにも、こういったことは
周知されると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
-
加水分解して少しペタペタした...
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
セロテープ、ガムテープに「耳...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
4mm厚の、
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
ワイヤーネットを立てたいので...
-
オリジナルブローチを作るのに...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドール服の販売について
-
ブライスドールの数、遊び方、...
-
プーリップの扱い方が分からな...
-
カスタムドールの収納、保管に...
-
Blytheの梱包方法
-
スーパードルフィーについて
-
プーリップの弟イスルに合う服
-
人形の種類を教えて下さい
-
SDのフルチョイスについて
-
縫い物が大好きで 趣味を現実...
-
■■オープンマウスは元々?カス...
-
バービーに「ぽっちゃり」「小...
-
英語
-
りかちゃん人形はどれくらいもつ?
-
男なんですがリカちゃん人形欲...
-
傀儡師のカッコイイ言い方はあ...
-
カレーのるぅー1個半とはどうい...
-
電池を変えたらたまごっちが生...
-
妻のブライス趣味にほとほと困...
-
LEGO(レゴ) ブロックがゆるい...
おすすめ情報