重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Word2013を使っています。
検定対策で、直線、図形などを組み合わせて簡単な地図を書く練習をしています。
Wordで図形や線などを書く際、描画モードのロックと言う機能がありますが、この機能を使う際に、最初から線の太さを大きく固定しておくことはできないでしょうか?
自分が線を引こうとすると、0.5ptで固定して引かれてしまいます。0.5ptの線は、後でクリックして選択しにくいので、初めに引くときに太めの線で引いておきたいのです。
良い方法があったら、教えてください。

A 回答 (3件)

No.1です。


質問をよく読まずに回答してしまいました。
申し訳ありませんでした。
>最初から線の太さを大きく固定しておくことはできないでしょうか?
描画ロックで線の太さを固定することは、できないと思います。
一度太くした線のコピぺではだめですか?

>0.5ptの線は、後でクリックして選択しにくいので
線を選択するには、
1.選択しやすい画像を選択します
2.選択しにくい画像を選択できるまでTABキーを押します。
お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もご回答ありがとうございました。
方法は無いんですね。コピペは位置の微調整が面倒で、他に方法が無いかと思って質問させていただきました。検定はスピード勝負なので

お礼日時:2015/03/08 17:51

> 検定対策で、直線、図形などを組み合わせて簡単な地図を書く練習をしています。


> Wordで図形や線などを書く際、描画モードのロックと言う機能がありますが、この機能を使う際に、最初から線の太さを大きく固定しておくことはできないでしょうか?

リボンや右クリックメニューには、そのような機能は見当たりませんね。

検定対策であれば、次のような方法は如何でしょう。
1.「既定の線に設定する」や「既定の図形に設定する」を設定する。
2.「書式のコピー/貼り付け」を利用する。


> 0.5ptの線は、後でクリックして選択しにくいので、初めに引くときに太めの線で引いておきたいのです。

選択しにくい図形の選択では、次のような方法があります。ご参考まで。
1.選択しやすい四角形を選択しておいて、「Tab」キーを何度か押して、目的の線などを選択する。
2.「オブジェクトの選択と表示」の「作業ウィンドウ」で、選択する。
3.マウスで図形などを囲むようにドラッグして選択する。

「図形がいっぱいの時に泣くほど便利! オブジェクトの選択と表示」
http://www.becoolusers.com/office/selection-pane …

「複数オブジェクトの選択が可能」
http://hamachan.info/win8/word/sentaku.html
    • good
    • 0

説明が長くなるので


次のサイトを参考にしてください。
エクセル2013基本講座:図形の設定を変えたテーマを作成/利用する
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2013/excel20 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!