
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
質問をよく読まずに回答してしまいました。
申し訳ありませんでした。
>最初から線の太さを大きく固定しておくことはできないでしょうか?
描画ロックで線の太さを固定することは、できないと思います。
一度太くした線のコピぺではだめですか?
>0.5ptの線は、後でクリックして選択しにくいので
線を選択するには、
1.選択しやすい画像を選択します
2.選択しにくい画像を選択できるまでTABキーを押します。
お試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/08 17:51
2回もご回答ありがとうございました。
方法は無いんですね。コピペは位置の微調整が面倒で、他に方法が無いかと思って質問させていただきました。検定はスピード勝負なので
No.2
- 回答日時:
> 検定対策で、直線、図形などを組み合わせて簡単な地図を書く練習をしています。
> Wordで図形や線などを書く際、描画モードのロックと言う機能がありますが、この機能を使う際に、最初から線の太さを大きく固定しておくことはできないでしょうか?
リボンや右クリックメニューには、そのような機能は見当たりませんね。
検定対策であれば、次のような方法は如何でしょう。
1.「既定の線に設定する」や「既定の図形に設定する」を設定する。
2.「書式のコピー/貼り付け」を利用する。
> 0.5ptの線は、後でクリックして選択しにくいので、初めに引くときに太めの線で引いておきたいのです。
選択しにくい図形の選択では、次のような方法があります。ご参考まで。
1.選択しやすい四角形を選択しておいて、「Tab」キーを何度か押して、目的の線などを選択する。
2.「オブジェクトの選択と表示」の「作業ウィンドウ」で、選択する。
3.マウスで図形などを囲むようにドラッグして選択する。
「図形がいっぱいの時に泣くほど便利! オブジェクトの選択と表示」
http://www.becoolusers.com/office/selection-pane …
「複数オブジェクトの選択が可能」
http://hamachan.info/win8/word/sentaku.html
No.1
- 回答日時:
説明が長くなるので
次のサイトを参考にしてください。
エクセル2013基本講座:図形の設定を変えたテーマを作成/利用する
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2013/excel20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
ダーツの的みたいな掃除当番表...
-
ワードで「雲」の絵を書きたい
-
エクセルの線(飛び越え線)の...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
Excel 選択も削除も出来ない画像
-
ワードやエクセルで線をまっす...
-
エクセルの行が隠れている
-
A4用紙を8分割したい
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Excelでテキストボックス内に表...
-
ダッシュ―― の打ち方
-
[Excel]画面上で表示されても、...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
L字の線を描きたい
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
エクセルで1本の直線を引いたら...
-
ワードで数直線の作り方を教え...
-
Wordで文字の上の楕円の消し方
-
カレンダーを作成し、特定の日...
-
ワードで「雲」の絵を書きたい
-
エクセル画面に現れる変な物 こ...
-
Openoffice writer の罫線の引き方
-
Excel 選択も削除も出来ない画像
-
エクセルの線(飛び越え線)の...
-
AR CADの使い方
-
ワードで二重線の四角形を描きたい
-
エクセル>テキストボックスの高...
-
教えて下さい!
-
写真を丸くトリミングしたい
-
エクセルで割り印の点線
-
正八角形を書きたい
おすすめ情報