
教えてください。
Windowsのムービーメーカーで結婚式のエンドロールを作成してます。
作り終わってDVD-Rに書き込みましたが、文字化けします。
ファイル の種類は確かメディアプレーヤーファイル?みたいな名前でした。
ちなみに先月作った別の動画は保存ファイルの種類をmp4保存したものをDVD-Rに焼いた場合は綺麗に再生できたので、今回もmp4形式でムービーメーカーを保存したから焼こうとしましたが、今回はなぜか「保存ファイルの種類」にmp4が出てきません。
ムービーメーカーのバージョンがふるいのかな?と思い、Windows エッセンシャルズから再度ダウンロードしましたが、やはりダメでした。
原因は何でしょうか??
お詳しい方、アドバイスをお願いします。
ちなみにネットカフェで作成したため、先月作った動画と今回作った動画のパソコンは違います。が、どちらとWindowsのムービーメーカーに変わりはありません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
上のサイトからFreeMakeVideoConverterという無料ソフトをインストールしてください。
下側の「出力」をDVDに選ぶと書き込んでくれます。
ところでWindowsのOSは何ですか?7ですか?Vistaですか?DVDメーカーが有るということは8じゃないですね。
もし良かったら次のサイトからコーデックを入れてみてください。Windowsでいろんな動画ファイルが扱えるようになります。
http://www.download.hr/download-k-lite-codec-pac …
画面少し下に薄青色文字で「↓Download K-Lite Codec Pack Basic 」と有るところをクリックします。
もしこのコーデックが関係なければコントロールパネルからアンインストールできます。
No.4
- 回答日時:
>その先mp4型式でDVD-Rに書き込みたいのですが、WindowsのDVDメーカーでは不可能でしょうか?
DVDメーカーはDVDプレイヤーで再生できる「MPEG2 形式はDVD-VIDEO形式」に変更します。
mp4のままDVDに書き込みたいのでしたらドラッグすればOKです。DVDドライブのフォルダを開いてmp4ファイルをドラッグです。
No.1
- 回答日時:
>ファイル の種類は確かメディアプレーヤーファイル?みたいな名前でした。
それはPCに保存された動画ファイルですか?それともDVD内のファイル?
>今回もmp4形式でムービーメーカーを保存したから焼こうとしましたが、今回はなぜか「保存ファイルの種類」にmp4が出てきません。
PC内にはmp4で保存ができているがDVD書き込みの時にmp4が読み込めないということ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- デジタルカメラ Windows8.1PCに動画、静止画を取り込めてムービーメーカーで動画編集できるオススメの6000 2 2022/11/07 12:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料のアップローダー(ストレ...
-
保存せずに消してしまいました
-
マイクロソフトオフィス ワー...
-
OneDriveへの保存について
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
添付された写真が見れません・・・
-
今見ているファイルがどこに保...
-
Excel 2010でEドライブに保存し...
-
パソコンのWordを使用中に「元...
-
ファイルを会員全員で閲覧、編...
-
wordが開けません
-
PDFファイルで保存ができないの...
-
ワードの文章を保存しようとす...
-
メールに添付されたワードで作...
-
パワーポイントって保護をかけ...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
DreamWeaver ファイル保存時の...
-
lhazで圧縮
-
添付ファイルの保存先(迷子)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
エクセルで一定時間ごとにバッ...
-
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
.rtfファイルをWordで編集した...
おすすめ情報
早々のご返信ありがとうございます。
ムービーメーカーの「ムービーの保存」からデータを書き出し、「保存するファイルの種類」の箇所にmp4が出ないため、mp4での保存はできていない状態です。
そうです。
wmvで保存→DVDに書き込みをすると文字化けします。。
mp4保存は出来ました!!
が、その先mp4型式でDVD-Rに書き込みたいのですが、WindowsのDVDメーカーでは不可能でしょうか?
ありがとうございます。
実はDVDプレイヤーで再生できるようにしたいんです。
説明不足で申し訳ございません。
返信ありがとうございます。
mp4保存まではいきますが、DVDメーカーを立ち上げてmp4ファイルを選ぼうとしても表示されません。
表示されるのはwmvで保存した動画のみ表示されます。
DVDメーカーではmp4を選択してDVDプレイヤーで再生できる動作はできないのでしょうか。またはバージョンが低いとか。。