dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日PS3のワイヤレスのコントローラーを買ったのですが、説明のやり方がさっぱりです。

おしえてください!!

コントローラーが赤く点滅してます。

A 回答 (2件)

充電不足です。


本体とUSBケーブルで接続して下さい。
2、30分程度で、無線でも使えるようになります。
ケーブルで接続した状態でもゲームできます。
    • good
    • 2

これだけだと状況がよくわかりませんが、コントローラーが点滅してる時は『充電不足』だと思います。PS3の電源をON(緑い色のランプが

付く状態)にして、同梱の「USBケーブル」を、PS3本体の下の方にある差込口とコントローラーのちょうど点滅してる横にある小さな差込口につないで、充電を始めてください。充電中のコントローラーはゆっくりと赤い点滅が続き、点灯が持続するようになれば、ケーブルを外し、ワイヤレスにしても大丈夫です。ただしケーブルを外した場合は、もう一度コントローラーの真ん中にある丸い(PS)ボタンを押す必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!