dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。小学生の息子が表題のゲームを始めたのですが、下ばかり向いているため首が心配です。テレビでやればいいのですが、するとテレビが占有されてしまいますし。。上を向くように言ったら、向きを上にすると天井を向いてしまうようで出来ないようです。なにかもう少しまっすぐや上を向いてやる方法はないものでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

経験上クビは大丈夫なのですが、視力がかなり低下するのですよね。

。。
どうしても近くでガンガン光る本を長時間読んでいる感じになるので。

ちょっと小さい安いのでも良いので、画面を離れた位置に置いてあげるのをオススメします。
http://kakaku.com/item/K0000779087/

クビ問題も解決します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!モニターだけ買えばいいとは知りませんでした!こちらで少し離れてプレイしてもらうのがいあです!早速買います!

お礼日時:2019/01/22 08:59

テーブルモード


僕は100均で写真などを飾るイーゼルを買ってきて
それに本体を乗せてジョイコングリップでプレイしています
    • good
    • 1

ウチの娘には、首が心配という理由ではないですが、操作性を考えて専用コントローラーを買い与えました。


https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A …

携帯モードではどうしてもスマホを見るような感覚で下を向いてしまうので、コントローラーとスタンドを買ってあげては如何でしょう?
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Nintendo-Switc …

上記の商品は決して安くは無いですが、「テキストネック」と呼ばれる症状が出てしまっては元も子もないですから、
将来を考えて予防策としての投資だと思えば安いのではないかと思いまよ。
コントローラーを使うとスプラトゥーンの勝率もグーンとアップしますので一石二鳥かとも思います^^
http://www.straight-neck.com/text-neck/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんと!専用コントローラもってました。これを使えばいいのですね!

お礼日時:2019/01/22 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!