dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳の男性です。
中高大、院と男子校や理工学部であったことから女性との接点はほとんどありません。
小学校の時にクラスの女子から虐められ、久々の同窓会で手のひらを返すような態度を取られたことや、両親に半ば無理矢理セッティングされたお見合いで出会った女性との出会いがあり、女性不信になっています。

職場は研究職なので、掃除や食堂で働いているおばさんくらいしか女性はいないです。仕事上、いろんんなメーカーとのお付き合いがあり、そういう場なら女性とも普通に会話できます。
でも、ことお見合いの場になると、「この人は昔は容姿とかで選んで散々遊んできたくせに、結婚は学歴や年収で判断しているのだろうな。」と思ってバリアを張ってしまいます。

よく、20代後半で恋愛経験もないのは人格的に問題があるのではないか?と偏見を持たれがちですが、学歴も職もない馬鹿でも恋愛をしている連中はいるわけで、そういう偏見は間違っているとは思いつつも、生涯独身でいるのは両親を悲しませそうなので女性不信を治せるならそれに越したことはないと思っています。

女性不信を治すにはどうしたらいいでしょうか?
精神が病んでいるわけではないので、精神科外来や心療内科にかかるのもおかしいと思っています。
カウンセラーと話をするのも、カウンセラー自体が胡散臭いと思っているので、カウンセリングを受けても逆に論破してやろうとすら思っています。
ましてや精神的に病んでいるから薬を飲むというのは絶対にあり得ないと思っています。

A 回答 (8件)

そうですね。


まずは、ソープにでも行ってみたらどうですか??
女なんてそうたいしたものではないですよ。男女の行為なんてそんなきれいなものではないです。その営みで人類が続いてきたんですよ。ソープにでも行ってその幻想を身を持って取り除いてしまいましょう。
そして、いろんな女性と交流を持つことですね。街コンとかでいろんな女性と連絡先を交換してデートに誘って口説いてみればいいです。その際重要なのは女性のことを重く考えないことです。付き合ったから、体の関係を持ったから結婚しなければいけないとか考えないことですね。デートに誘って口説いて体の関係を持ってみる。体の関係を持ってみて違うと思えば別れればいいのです。また、このとき、体の関係を持つ女性を一人に限定する必要もありません。複数の女性と関係を持ってもいいと思います。とりあえずデートに誘って口説いて体の関係を持って「この人だ」という人が現れたときに他の女性を切ればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風俗は病気の恐れがあるから嫌なんです。
普通の女性とでも経験がある女性ならば前の恋人が病気を持っている恐れがあるかも知れないので、性病検査を受けてもらわない限り無理です。

エイズじゃなくても、B型肝炎やヘルペスのような、薬はあっても体内に菌が残るような病気もあります。

とてもじゃないけど、複数の女性と関係を持つことなんかできません。

ま、多分私は一生童貞、独身ですけどね。
タバコも吸わないし、一生キレイな身体でいられるならば、それでもいいです。

お礼日時:2015/04/04 12:26

散々見た目で選んで遊んできた


くせに、結婚適齢期になると学歴や
年収で男を選んで…

など、決めつけや女性軽視、
かなわないと認めず、蔑むことで
正当化している。
自分の方が頭が良くて優れていると
思い込むことで、自分に釣り合う
女性はこの世にいない、だから
自分は女性と関わらない。

このようなどうしようもないプライド
を持っている限り無理でしょう。

学歴、年収が良くてもダメなものは
ダメ。
女性だって自分を認めてくれて大切に
思ってくれる男性に尽くしたい。
バカにして認めてくれない男なんか
いくら学歴があっても年収よくても
いらないです。

女性軽視を治すことから初めて下さい。
女性不信は女性のせいばかりでは
ありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>散々見た目で選んで遊んできた
くせに、結婚適齢期になると学歴や
年収で男を選んで…

など、決めつけや女性軽視、

決めつけじゃなくて当たっていると思いますよ。
少なくとも、私がお見合いで会った女性はそんな人ばかりでした。
貯金もろくになし、仕事も派遣とかばっかりでした。

>女性軽視を治すことから初めて下さい。

治せと言って突き放さないで、具体的な方法を教えて下さい。

お礼日時:2015/04/04 12:29

同じ質問くりかえしてますが、解決しなかったのですか?



いえ、カウンセリングも一つの手だと、思いますよ…。

話を聞いてもらうのも、良いと思います。
    • good
    • 0

お金だけで判断しない女性は普通にいっぱいいますよ。

    • good
    • 0

キャバクラに行けば治りますよ。

要は慣れですね。
    • good
    • 0

じゃああなたも顔で女を選ばずブスと結婚したらいい。


ブスでも優秀な女性はいる。
あなたよりできる女性もいる。
そう言う人を口説いたらいいです。

確かに、尊敬に値する女性は少ないです。
でも、自分が性格で女性に選んでもらえると思ってるなら、女性1000人くらいと知り合いになってその中から性格の合う女性を選んだらいいです。

バカでもできる恋愛ができないのは、もっとバカなんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私のことをバカにしていますが、1,000人の女性と知り合いになれなんて超非現実なことを言う貴方はどうなのでしょうね。
1日1人の女性と知り合っても、3年近くかかります。
普通の勤め人では不可能です。バカげていますね。

お礼日時:2015/03/30 08:27

女性不信というだけではないように思います。


ある意味で、自覚されていることだと思いますが、ご自身が賢い
のが原因ではないでしょうか?
良く仕事などで言われる、手を出す前に、いろいろ考えてしまっ
て、改善点の指摘や不満ばかり言って、結局は、仕事をささっと
片づけられない人がいますが、状況が似ているように思います。
女性を目の前にしたとき、まず粗探しのように、マイナスイメー
ジから入っているのではないでしょうか?
仮に良い点を見つけても裏を考えてしまい、素直には好意を持て
ないように思います。
自分と全くことなる価値観などで理解の範疇から外れる方と出会
ったら、どうなるのか少し興味が湧きます。
また、貴方を凌駕するほど賢い女性と出会った時にはどうなので
しょうか?これも興味が湧きます。
そのような極端に異なるタイプの方との出会いを待ってみては
どうでしょうか?
いろいろ考えるのをやめて、もっと素直になって、良い意味で
馬鹿になればいいのにと思います。
いまのような考え方のままでしたら、たとえ結婚しても、奥さ
んを見下したり、馬鹿にした、パワハラ夫になってしまうので
はないか?という心配が頭に、なんとなく浮かんできます。
違った価値観の方の方が良いように思えます。

勝手に想像してしまい申し訳ありません。
    • good
    • 2

あなたの不信感は根深く、また他人の意見を取り入れる様子でもないので、治すのは無理だと感じます。

無理して結婚しなくても良いと思います。奥さんになる人が可哀想です。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!