
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
三ノ輪(東京メトロ・都電三ノ輪駅)古い商店街が残っています
北区西ヶ原付近(都電沿線)長屋やアパートが現役で残っています。
墨田区向島&京島(駅で言うと、押上や曳舟のあたり)
裏路地に入ってください^^。
まだ昔の風情が残っているところがたくさんあります。
あと、東急池上線の雪ヶ谷大塚・大崎広小路駅付近の坂道を登ると、ちょっとハイソでレトロな建物があります。
大通りを少し中に入る形で歩くと、割と見つかります^^
都電に乗って、東京巡りも楽しそうですね。
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。早速、今度の土曜日から散策を開始したいと思っています。
大都会といわれる東京にも、こういったところ探せば結構あるもんだ、ということ判りました。
本当にありがとうございました。
ポイントを皆さんに付けれられないのが辛いくらいです。

No.6
- 回答日時:
同潤会アパートメントはほとんど解体されてしまって、2004年現在、見に行ける状態ではないと思うのですが、看板建築(大正末から昭和初期ぐらいまでの店舗兼商店)は東京各地にいろいろあり、神保町や秋葉原の裏通り(岩本町)でも目にすることができます。
博物館関係だと上記の看板建築や近代建築を移築した「東京江戸博物館 たてもの園」があります。銭湯がまるごと移築されてます。
http://www.tatemonoen.jp/
千葉になってしまうのですが、「松戸市博物館」には昭和30年代の団地の1部屋分が再現されています。博物館自体の全体転展示はやや弱いですが、博物館内に団地の一角があるのはなかなか圧巻です。
http://homepage1.nifty.com/richsoul/kankou/junre …
参考URL:http://www.intwk.co.jp/YAMADA/kenchiku.html
古い町並みは、どちらかというと東京も東の方に多く残っているんですね。
同潤会アパートメントは殆ど解体されているとのことで、ちょっと残念。
No.4
- 回答日時:
中央区は佃はいかがでしょうか。
住吉神社の周りに行くと古い木造の建物と裏路地がとてもレトロです。
すぐ近くには超高層マンション群がありとても対象的なところです。
よくテレビにも出ますからご存知だとは思いますが、いかがでしょうか。
ついでと言ってはなんですが、月島のもんじゃも歩いて数分のところにありますから、お楽しみください。
いやいや、お礼をしている間に入ってくるんで驚いてます。
#3さん、スミマセン一括でのお礼です。
東京にも探せばいろいろあるもんですね。
こりゃ、週末大変だぞ・・・。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
以前浦安市に住んでいたのですが
市役所のすぐ近くに郷土博物館ってのがあって
ここはあなたの思うような風景を目にすることができると思います
参考URL:http://www.city.urayasu.chiba.jp/a013/b005/d0050 …
No.1
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。
いいですねぇ。こういうところですよ。(*^。^*)
消えゆく昭和の時代(ちょっと大げさ?)を写真に残せたらと思ってるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパホテルをアプリから予約し...
-
大阪に射的が多いのはなぜ?
-
タワー
-
観光客のマナー。日本以外でも...
-
一人旅の味
-
熊本から愛知までの有名観光地...
-
外国人が増えすぎですが、 帰っ...
-
明後日、彼女と車でららぽーと...
-
阿蘇観光を日帰りしたい 阿蘇山...
-
早稲田の大隈講堂と慶應図書館...
-
万博で働いてる人はその万博の...
-
世界を代表する観光地といえば?
-
明日名古屋市内にいます。 どこ...
-
インバウンドに汚染されていな...
-
初めて一人旅をしたいのですが...
-
ラシントンパレスとは
-
沖縄県民からみて行ってみたい...
-
鳴門海峡に行ってみたいですか?
-
鎌倉、江ノ島観光のスポット教...
-
今年度大学生になり、岡山に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博物館の中を見る事をなんとい...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
石の鑑定
-
貴社、御社などについての質問
-
先日家でコウモリの子供の死骸...
-
人混みが嫌いな男友達と遊びに...
-
日本にドイツ博物館のような科...
-
コンコルド 機体が置かれるの...
-
学芸員の資格
-
台北の故宮博物館で見た彫像の...
-
日本語っぽい外国語
-
博物館の動線
-
~館はいくつあるのでしょうか?
-
アート好きの方に質問です。明...
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
古代ローマの名将コルブロの胸...
-
あなたは今までに美術館へ行っ...
-
足型の遺伝について
-
↓岩下の新生姜のペンライトがあ...
おすすめ情報