
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いただいたお礼を受けて。
画像データに特異性はないようですね。
1つお試しいただきたいのですが、ギャラリーは先に説明しましたように端末の記憶領域内を自動探索し画像データの所在を一覧表示してくれるアプリではありますが、ご質問のような「保存したはずの画像が表示されない」「削除したはずの画像が表示される」と行った不具合が多数確認されています。
探索した結果の各画像のミニチュアサンプル画像とも言える「サムネイル画像」というのを独自に作り表示させているのですが、このサムネイルの管理が不完全な物です。
そこで・・・。
一旦ギャラリーが独自に作ったサムネイル画像の情報を削除し、いちから作り直してもらいましょう。
先の回答でお示しした「データの消去」と同じ処理ですが、手順が違います。
ファイルマネージャーと言った類のアプリはインストールされていますか?
それを起動し、SDカード内のサムネイル画像のあるフォルダ(Androidのバージョンにより、/sdcard/external_sd/DCIM/.thumbnailsか、/storage/sdcard1/DCIM/.thumbnails)内を開き、表示されるファイルすべてを削除して下さい。
ファイルマネージャーアプリによっては文字表示のファイル名がいくつも表示されるだけの物、サムネイル画像自体が表示される物などあるかと思いますが、先の説明の通りこれはミニチュアの模擬画像でして、元の画像データではありませんので削除しても元データが消えることはありません。
この処理を行ったあと、端末の電源を一度切り、再起動を行ってみてください。
ギャラリーの表示はどうなるでしょう。
これでもやはり目的の画像がうまく表示されない場合、悪評高い「ギャラリー」は諦め、GooglePlayから「QuickPic」というアプリをダウンロード、インストールしてみてください。
目的はギャラリーと同じ画像一覧アプリですが、処理速度の速さをはじめギャラリーにはない各種機能も備えていますので使い勝手は定評があります。
ご質問にある「メルカリなどに出品する場合」など同じ操作でギャラリーと並んで、このQuickPicも表示されるはずですので、ことらから目的とする画像をお探しください。
nabe710さま。
またまたのご回答本当にありがとうございます。
ファイルマネージャーというアプリは
インストールしていませんでした。
教えて頂いたQuickPicを入れてみたら
解消しました!
今までメルカリではギャラリーしか
選択出来なかったのに
このアプリを入れたら、QuickPicの他に
ギャラリーとフォトってアプリも
選択出来るようになりました(^-^)
SDカードに保存されている画像まで
表示されて感激です!
本当に助かりました。
改めてありがとうございましたm(__)m
また何かありました時にも
よかったら助けてやって下さいませ。
No.2
- 回答日時:
データそのものが消失した!ということではなく、質問はあくまで「マイファイルでは表示されるのに、ギャラリーでは表示されない」と言うことですよね。
先ずはそのダウンロードした画像データの特性を調べる必要がありそうです。
表示されるという「マイファイル」からその画像データを選択した上で、機能があるのかどうか、メニューボタンなどからその画像データの詳細情報を表示させるメニューがないでしょうか?
データの保存日、サイズ、種類などの情報が確認出来る物です。
これであれ、その画像データのファイル名(○○○○○.***、の最後の***三文字。「拡張子」と言います。)は何となっていますか?
ついでに確認出来るようならデータのサイズ(○○KB)、画像のサイズ(縦横、○○○×○○○ドット、ピクセル)なども補足ください。
nabe710さま。
おはようございます。
またまたありがとうございますm(__)m
そうです。
マイファイルでは表示されるのに
ギャラリーでは表示されないんです。
拡張子はほとんどがjpegで
1つだけpngでした。
サイズは全て20~50KBでした。
すみません、画像のサイズは詳細を見ても
表示されませんでした。
No.1
- 回答日時:
はじめの前提から、何か勘違い、思い込みをされているかと思います。
スマホ内に例えば画像データですが、
・スマホのカメラで撮影した写真
・サイトなどからダウンロードした画像
・友人などからメールに添付して送られてきた画像
・LINEなどに投稿された画像を保存した物
などなど様々な方法で画像データは取り込めますが、それぞれ画像を保存する場合、その保存データは使用するアプリなどによりあちこち違うフォルダに保存されます。
アプリ「ギャラリー」はそれらの「様々なアプリ」が、「独自の様々なフォルダ」に保存してある画像を記憶領域(本体メモリやSDカード内)を探し回り、「それぞれこんなところにこんな画像がありますよ」と一覧表示してくれているものでして、ギャラリーが画像データを保存しているのではありません。
ましてギャラリーに直接保存することもできません。(探し表示してくれるアプリでしかありません)
こういう意味ではお使いの「マイファイル」も同じで、表示しているだけです。
さて、前置きは終わり、質問にある「マイファイルでは表示される画像データが、ギャラリーでは表示されない」件ですが、ギャラリーが見つけていないだけです。
原因の1つは、追加保存された画像データを、瞬時にギャラリーが見つけ表示する訳ではない。
端末を再起動するだけで表示されなかった画像を見つけ直し表示されることもありますし、もしくはMENUボタン→本体設定→アプリ→すべて→ギャラリーと選び、ギャラリーの「キャッシュを一度消去」または「データを削除」してみて下さい。(いずれもどこにどん画像が、というギャラリーの情報が消えるだけで、画像データが消えるわけではありません)
ギャラリーが「さーて,どこにどんな画像があるかな?」ともう一度いちから探し直してくれます。
これで正しく表示されるかも???
そもそも探し、見つけ、位置を覚えておくためのキャッシュという領域が情報でいっぱいとなり、うまく画像の情報を覚えきれない状態になっている可能性も。
ギャラリーだけではなく、各アプリ共にそれぞれため込んでいるキャッシュを一度すべて消去するだけで、ギャラリーに限らず各アプリも動きが良くなるかと思います。
アプリ一つ一つを呼び出してはキャッシュの消去、と手間を掛けずとも、一括消去してくれるアプリもいろいろありますよ。
回答ありがとうございますm(__)m
なるほど。
私はてっきり、画像保存→ギャラリーに勝手に
保存されるものかと思ってました(^_^;)
もう3年近く、この機種を使っているのに。
情けないです。
早速、キャッシュ削除もデータ削除も
やってみましたが
やはり無理でした(T-T)
これはもう諦めるしかないんでしょうか。
ちなみに、メールに添付された画像や
ラインで送られてくる画像などは
ギャラリーに保存されてるんですが
ダウンロードした画像だけが無理なんですよね。
困りました。
また色々いじってみます。
本当にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Google Drive Googleのストレージの容量を確保する為に、Googleフォトの中にある画像を、間違えて『◯◯◯◯ 3 2023/02/03 16:34
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
Google フォト の「コピーを保...
-
二次元ポケットというサイトの...
-
謎のアラームを解除したい
-
アマゾンタブレット・ストレー...
-
システムUIを強制停止してしま...
-
GALAXY SIIの写真をPCにコピー...
-
Androidスマホを使っています。...
-
Android"PowerAMP"アルバム
-
スマホ ギャラリーの画像表示...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
アンドロイドを使っていますが...
-
アンドロイドスマホのSDカード...
-
画像のフォルダ階層分け
-
スマホでWi-Fi使用時に、LINEか...
-
DLした画像をギャラリーに保存...
-
AndroidのfirefoxでGoogleの拡...
-
ラインについて
-
ASTROでのファイル移動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次元ポケットというサイトの...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Google フォト の「コピーを保...
-
インスタグラム(アンドロイド...
-
TIFF画像を表示できるAndroidア...
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
スマホ ギャラリーの画像表示...
-
謎のアラームを解除したい
-
DLした画像をギャラリーに保存...
-
見覚えのない画像が保存されて...
-
Androidスマホの写真、画像が知...
-
システムUIを強制停止してしま...
-
スマホのアルバムに急に500枚ほ...
-
XPERIA本体にある.thumbnailsと...
-
androidスマホでのgif動画再生...
-
アンドロイドスマホのSDカード...
-
android アルバムアート全画面...
-
HEICファイルに勝手に変換される?
-
保存した覚えがない画像が私の...
おすすめ情報