dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伊丹空港に9時10分着の便で行く予定なのですが、10時前までになんば駅または阪神なんば線の桜川駅に到着するのは可能でしょうか?
また、土日祝日の9時台の伊丹空港初のリムジンバスは遅れる可能性が高いでしょうか?
自分でも調べたのですが、なかなか見つけきれず…
渋滞などで遅れるのは覚悟していますので、少しでも希望があるルートをご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

No.1の方のおっしゃる通りで、土曜日は渋滞の確率が少ないです。


ただし、去年くらいからは大阪は中国からの観光客が増えて、土日の新御堂は
混むことが多くなっています。

また、9:20または9:25発のバスが9:55に到着するのはOCAT
といって、ナンバのはずれです。ここでいいのですか?
南海ナンバの西側に着くのは10:05になります。

電車では以下のルートが検索で示されますが、梅田で急いで乗り換えると
3~4分前の電車に乗ることも可能です。

■大阪空港
|  大阪モノレール(門真市行) 1.4km 後方
|  09:23-09:25[2分]
|  200円
◇蛍池 1番線着・2番線発 [4分待ち]
|  阪急宝塚線急行(阪急梅田行) 11.9km 前
|  09:29-09:45[16分]
|  220円
◇阪急梅田/梅田 1番線発 [9分待ち]
|  大阪市営御堂筋線(なかもず行) 4.1km
|  09:54-10:03[9分]
|  240円
■なんば 1番線着
    • good
    • 1

事故でも無い限りは朝の渋滞ってのは時間が読めます、毎日一定だから



土曜日は通勤の車も減るので、よほどの事が無い限りは遅延は無いですね。

空港着が9:10なら急いで行けば、9:20発のリムジンバスに乗れますから、なんばに9:55着ですね

9:20発のバス(大阪空港南ターミナル(12番のりば)
9:25発のバス(大阪空港北ターミナル(2番のりば)

に間に合わないようだったら、電車を乗り継いで行きましょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてすみません。
朝は混まないものなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/07 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!