
私はFacebookで友達申請をするときに、申請と一緒にメッセージを添えます。
その時、「承認」だけのボタンを押してくる人がいます。
自分がメッセージを添えて送ったからといって、相手がメッセージを添えて返さないことはおかしくはないですか?
ちなみに、私はいつもこんなメッセージを送ってます。
「久しぶり!元気?もしよかったらFacebookに登録お願いします(^^)」
というような感じのメッセージです。
久し振りに相手にメッセージを送って、承認だけしてメッセージを添えないということは他にもいらっしゃいますか?自分としては気になっています。自分は申請した側なので、メッセージを添えないのはおかしいと思い、添えました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
この手のお話を聞くたびに日本人は変わってしまったなと感じます。
私どもの世代は手紙を書いても相手を煩わせたくない気持ちから返事は期待しないものでした。
「自分が添えるということ」と「他人が添えないことをおかしいと感じること」は全く別のお話です。
若い人が「既読スルー」に不快感を覚えるのも同種のものと思いますが正直理解できませんね。
相手にしてもらうことが当たり前と考える人が増えてきたのでしょうか。
質問者様がしておられることはいいことだと思います。
ただ、それをしない他人の評価を下げないでください。
No.4
- 回答日時:
個人的には承認ボタンだけ押されてもどってきても、特におかしいとは感じません。
こちらから申請するときは、必ずメッセージを添えます。それは自分があなたが知り合いであるということを明確にする為です。
また誰かから申請をされた時も、メッセージをそえない相手はどこの誰かがわからないので基本的に承認しません。
つまり友達申請の時のメッセージとは、自分が誰かをはっきり相手に認識させる為だけのものと私は割り切っています。
もし相手も私と同じような考えの人ならば、申請時のメッセージにメッセージで返さなくても不思議ではないでしょう。誰かがわかったからその申請を受けたという証拠にボタンを押したのですから。
もしあなたが気になるなら相手に個人的にDMを出してみてはどうでしょう? それに対しても返事をくれない相手でしたら、もしかしたらあまりFBで積極的にあなたとコンタクトをとる意思がないのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
んー。友達になることを前提で考えるとメッセージをつけて挨拶し
ているのに、その返答にメッセージがないというのは微妙感は感じ
ますが、前提条件が違ったらどうでしょう。
ぶっちゃけ、積極的に友達になる気がなかったら、そんなに変な
話ではないと思うのです。申請された関係で(拒否するのも何だ
しと)承認したものの「どうでもいい」なんて考えているかもし
れません。
相手がそう考える要因となるのは相手の愛想と、本人の魅力でしょ
う。友達になりたいと考えるくらいの人なら、後者の問題の方が大
きいのかもしれません。
>「久しぶり!元気?もしよかったらFacebookに登録お願いします(^^)」
んー。省略しているならともかく、これで終わりなら個人的には
「他人宛の挨拶文のコピペでも成り立ちそうな挨拶文は挨拶文と
してどうよ」と思います。その人ならではの挨拶文とか書かない
と気に留めてくれない人も普通に出てくると思うのです。
No.2
- 回答日時:
相手にとても好意を持ってれば 嬉しいと長々文章で承認。
好意があれば「久しぶり何してる?」と問いかけ返す
特に好意がなければ「久しぶり。元気です」でかわす。
好意がなく友達同士繋がりがあって めんどくさいけど無視するわけいかない場合 承認のみ
嫌いな場合は無視
勝手に申請して メッセージが無いと礼儀がないとかおかしいと思う前に「あ、好かれて無いのか」位思った方が当たりです。 こんな人と友達って迷惑って思われている時だってあるのよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSのNHKのメッセージが出ない
-
LINEギフト(配送ギフト)って ...
-
LINEで既読つけずに、アルバム...
-
だれかこの英文を解読お願いし...
-
TwitterのDMで「送信されません...
-
ひまチャットというアプリをし...
-
メールが返ってきました・・・
-
Teamsを使う時、メッセージを開...
-
Facebookで友達でない方からの...
-
インスタのDM機能について質問...
-
Facebookのメッセージボタンが...
-
有名人にインスタでDM送っちゃ...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
インスタのDM送信について
-
LINEギフト(配送ギフト)って ...
-
facebook ログイン時間の表示
-
facebookの友達にメッセンジャ...
-
ラインについてです。 携帯を機...
-
メッセージが返ってこないとき
-
バイト先の先輩がLINEグループ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで既読つけずに、アルバム...
-
LINEギフト(配送ギフト)って ...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
TwitterのDMで「送信されません...
-
Teamsを使う時、メッセージを開...
-
だれかこの英文を解読お願いし...
-
ひまチャットというアプリをし...
-
有名人にインスタでDM送っちゃ...
-
インスタのDM機能について質問...
-
BSのNHKのメッセージが出ない
-
メールが返ってきました・・・
-
フェイスブックでメンションと...
-
プラスメッセージのタイムラグ
-
Facebookで友達でない方からの...
-
インスタのDM送信について
-
facebookの友達にメッセンジャ...
-
フェイスブック 連絡先 順番
-
先日、友人にLINE電話をしたの...
-
Facebookのメッセージボタンが...
-
creemaユーザーです。
おすすめ情報