
エクセルでセルの色番号を表示する方法が下記URLに記載されているのですが下記の方法にそったやり方でB1のセルではなくA2に色番号を表示する方法を知りたいのですがどなたか教えて頂けますか?
http://miyahorinn.fc2web.com/faq/faq030.html
No.2
- 回答日時:
最初に
参考にされているサイトの
◆4.0マクロ関数に名前をつける
「A列のセル背景色の色番号」を求める「CELLCOLOR」という名前付き関数の設定手順を以下に紹介します。
次のようにA列のリストのうちいくつか色のついたセルがあり、 A列以外のセルへ色番号を求める場合を想定します。
任意の列の一行目のセルのいずれかを選択した状態で次の操作を行います。
1メニューの 挿入(I)→ 名前(N) → 定義(D)で「名前の定義」ダイアログボックスを開く。
2「名前」テキストボックスにCELLCOLOR(この名前は任意)
「参照範囲」テキストボックスに=GET.CELL(63,!$A1)+NOW( )*0
追加(A)→OK
の設定はなされましたか?
エクセルの関数には CELLCOLOR と関数はありません。
4.0マクロの機能を使って新しく関数を作っていると云った感じです。
GET.CELL(63,!$A1)ですので、常にA列の色番号となります。
>B1のセルではなくA2に色番号を
どのセルの色番号をどのセルに表示するのかで少し変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。 2 2022/12/14 03:58
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Excel(エクセル) エクセルでの操作方法 1 2022/11/15 14:09
- Excel(エクセル) 指定文字列が該当するA列をアクティブセルにするには 3 2022/08/17 13:18
- Excel(エクセル) エクセルマクロ セルをクリックするたびに記号を入力 1 2022/10/13 19:47
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- その他(ソフトウェア) スプレッドシートの作業範囲 1 2023/07/18 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelでセルに入力されたカラーコードを背景色にしたいです。
Excel(エクセル)
-
エクセル:セルの色のコード番号のようなもの?を取得したい
Excel(エクセル)
-
【Excel】 セルの色での判断はできますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
セルに特定の色が付いていたら計算式を発動したい
Excel(エクセル)
-
5
あるセルに色を付けた時、別のセルにも同じ色が付く
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで隣(右or左)のセルと同じ文字色にしたい
Excel(エクセル)
-
7
EXCELの関数でセルに色を設定
Excel(エクセル)
-
8
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
9
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
10
エクセル表で数字の色別合計は可能ですか
Excel(エクセル)
-
11
文字の色も参照 VLOOKUP
Access(アクセス)
-
12
エクセル関数で日付かどうかの確認?
Excel(エクセル)
-
13
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
14
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
15
VBAでの結合セルのコピー&ペースト
Excel(エクセル)
-
16
Excel2003 GET.CELL関数を使うとマクロ警告が出てしまう
Excel(エクセル)
-
17
VBAのテキストボックスに文字列を貼り付ける方法
Access(アクセス)
-
18
エクセルで、時間の計算をした場合、マイナス表示を0:00にする方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
19
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
20
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルの循環参照、?
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
エクセル
-
エクセルに、105と入力すると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
>Cupper-2 早速のご指導ありがとうございます。=CellCollor を入力すると #NAME? と表示されてしまいます。ちなみにエクセルのバージョンは2010です。
すいません=cellcolor です。やはり同じエラーが表示されます。
>hallo-2007様
私のような初心者にわかりやすくご説明して頂きありがとうございます。
「どのセルの色番号をどのセルに表示するのかで少し変わります。」との事ですがA1のセルの背景色を色番号をA2に表示させたいのですが教えて頂けますか?よろしくお願い致します。