dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニーズによって違うとは思いますが、シチズンのエクシード AS7090-51E とセイコーのドルチェ SADZ177 で迷っています。電波時計はシチズンとか、10万円以下はシチズンの方がコスパが高いとか聞いていますが…

私にとって気になる違いは以下です。仕事中は常にPCを使います。少しアレルギー体質で、シャツの、時計を付ける左の袖がほころびる事が気になっています。しかし、革のベルトは暑く感じてしまい…

よろしくお願いします。

エクシード
・耐磁
・薄く軽い
・夜行
http://citizen.jp/exceed/lineup/rcw/as7090-51e.h …

ドルチェ
・ねじロック式リュウズ
・高防水性能
https://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do …

質問者からの補足コメント

  • 腕が汗ばむ事が多いため、防水性能高さに魅力を感じます。

      補足日時:2015/06/05 22:05
  • yuyuyunさん、回答ありがとうございます。ベルトの作りによって、袖の傷みが変わるのですか?どのような作りのベルトが袖を傷つけ難いのでしょうか?

    回答をいただいた後に、補足に書いたのですが、腕が汗ばむ事が多いため、ドルチェの防水性能高さにも魅力を感じてしまいます。ロック式のねじ込みリュウズは水や汗の進入に対して強そうで…

    そして、今日、初めて、ドルチェの実物を見たのですが、バックルがエクシードとは違い、あまり見たことのない形でした。そして、袖を傷つけなさそうなバックルで、数日前に見たオメガのシーマスターのものと似ていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/05 22:22
  • ドルチェ画像を添付します。

    「シチズンのエクシード AS7090-51」の補足画像3
      補足日時:2015/06/06 07:47
  • エクシードの画像を添付します。

    「シチズンのエクシード AS7090-51」の補足画像4
      補足日時:2015/06/06 07:49

A 回答 (3件)

#1です



板を折りたたんだようなベルトは背広とかワイシャツを痛めやすいです
SEIKO、シチズンぐらいですと余りないですけどね
指で触っても引っかかりが有ったりしますのでわかりますよ

汗ですとねじ込み竜頭でなくてもいいような気もしますが
こればかりはお好みですので

基本的にはデザインが奇抜でないSEIKO
デザインが個性的なシチズンと言われることが多いです

という私はシチズンの方が数を持っているんですけど
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ドルチェのバックルは表から見ると、短い(小さい)ため、エクシードよりも引っかかりにくそうです。ただ、厚さはベルトもエクシードの方が薄いかもしれませんね。
何度もありがとうございます。

お礼日時:2015/06/06 07:44

私は、セイコーのドルチェ SADZ177 に軍配です。


20年ほど前に、樽型で使っていました。
が、防水パッキンの間違いで、大型の時計屋に壊されました。
*時計のカ○ダです。
メッシュベルトでしたが、なめらかで毛糸の袖口が痛みませんでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みっさん

貴重な情報をありがとうございます。

お礼日時:2015/06/08 07:09

こんばんは



軽いのはシチズンです
両方ともチタンなのでアレルギーは起きにくいですよね
両方ともベルトの作りもいいですから生地を傷めることもないですし
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは2回目のお礼の補足・訂正なのです。画像を添付して気づいたのですが、2つのベルトは似ていました。

お礼日時:2015/06/06 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!