dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前も相談させていただいたものです。

彼に二股をかけられ、一度振られました。
話し合い、よりを戻すことになったのですが先日、再び同じ女性と二股をしていたことが発覚しました。
二人で秘密で会って幸せそうにしてる写真を見てしまったのです。
今までたくさん嘘をつかれてしました。

私は電話でさよならを告げたのですが、
最後になって「やっぱりあいつじゃないお前だ」「結婚しよう」と言われました。
もう彼の言葉を信じられない私は何言ってるんだ、と怒り狂って結局お別れをしました。
けど最後には辛くて悲しくて号泣してしまい、彼はひたすら謝って泣いて
最後までいやだ、と言っていました。

その直後、わたしは驚くくらい落ち着いていたんですが
どんどん事実を受け止めてくると
本当に苦しく、また一度目に発覚したときと同じ感覚が蘇ってきました。
ご飯もいらないし、寝られません。
彼との思い出がフラッシュバックし辛すぎて息苦しくなります。

彼は彼女と連絡とこれから幸せになるのか、と思うと私は不幸になる気しかしません。
別れ際「幸せなってくれ」と言われましたが私は彼と幸せになりたかったのです。

彼には好きと言ってくれる存在がいますが
私にはもう誰もいません。

彼のために職も失ってしまい
今、なんとか再スタートを切れたのですが毎日が憂鬱で‥‥
おかしいと思いますが、二股なんてひどいことされても、
正直、私は彼との将来しか考えていませんでした。

それがなくなって、もう何のために生きればいいのか分かりません。
彼がもう私ではなく彼女を愛しているのだと思うと本当に死にたくなります。
ここ数ヶ月、私の存在は彼にとってなんだったのか分かりません
どうすれば二股なんてされずに済んだのかが分かりません。
もっと信じてあげられれば二股をされることなんてなかったのかもしれませんし、
全部私が悪かったのかもしれないと
考えて考えて考えて、もう涙も出ません。

こんなにも失恋は辛いものなのですね。
今はもう、ただ日々を生きるので精一杯なのです。
友達や家族に話してみても
「そんな奴と別れて正解だ」「時間の無駄だだ」「もっと素敵な人がいる」と言われますが
正直そんな言葉はまだ受け入れられません。
ひとりになると不安と後悔が押し寄せてきて、本当にこれでよかったのか?と迷う自分さえ出てきます。

どうしたら前を向いて歩けるのですか?
本当にもう人生が狂ってしまったとさえ考えてしまいます。
アドバイスをください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 彼から連絡がありました。「やっぱりお前しかいない、お前のことが大好きだ」と泣きながら言ってきました。もう二度としない、お前をもう傷つけたくない、結婚するのはお前しかいない、と言っていました。彼の泣く声をきくと本当に悲しくて私も泣いてしまって気持ちも揺らいでしまって‥‥
    ただもう一緒にいても幸せにはなれないと分かります。だから連絡してきたら駄目だと言いました。向こうの女の子の事も
    もう傷つけてはいけない、と伝えました。彼も最後は落ち着いて、電話を切りました。とても悲しいです。辛いです。本当は大好きだよって言いたかったし、戻りたいとも思いました。彼の言葉も信じたかったけど駄目だって分かります。なのに好きな気持ちが勝ちそうになっています。どうすればいいのか分からなくなってしましました。

      補足日時:2015/06/24 07:58

A 回答 (5件)

誰かと一緒にいるなら、二人で幸せになる責任を自ら負うことが必要ですが、


自分自身でいるときには、自分で自分を幸せにする責任を自ら負うことが必要です。
それには自分で自分を認めてやることが必要です。
自分には価値はあるし、自分は幸せになる価値があるし、自分は自分を幸せにすることに責任を持つ、と。
誰かと一緒にいるときと一緒です。
二人には価値はあるし、二人は幸せになるに値するし、自分は二人を幸せにする責任を引き受ける、と。

自分で自分に責任持つことも、二人の幸せに責任持つためのいい訓練です。

無責任同士が一緒になってもどうにもなりませんので、責任感のある人生を重ねていけば、お互い波長が合う相手にも出会えます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

無責任同士が一緒になっても幸せにはなれませんよね。
私は一度目の発覚のときに諦めるべきだったのだと、今は本当に後悔しています。
自分の弱さに負けて彼とよりを戻してしまったがために更に傷ついて、傷つけてしまいました。こんな信頼関係で彼と幸せになれる訳がないのに。疑って喧嘩する度に彼にはこの事は何度も言われ続けていたのに。そうですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/22 00:57

私はその二股かけてた側の人間です。


二股かける人間はずるいです。
実はどっちも好きなんです。
そしてそれより自分が好きなんです。
貴方が何かが悪かったから二股されたんじゃないです。
彼は相手が誰であろうと二股しています。
するんです。
するやつは誰であろうとするし、
これからもします。
彼は可哀想なひとです。
彼は彼でひどく悩んで追い詰められたでしょう。
貴方とやり直したいと言った気持ちも本当です。
しかし、相手にも同じことを言っています。
騙そうとしてじゃなく、どっちも手放したくないんです。
なぜなら、二人よりも自分が大事だからです。
貴方が泣こうが、貴方の辛さより、
一人を選ぶ自分の辛さを彼は優先した。
貴方がかなしむより、
自分が二人を愛したい気持ちを優先した。
なにをするにも、人のきもちより、
自分の気持ちが大事なんです。

そういう人と今後すごしていくのは、つらいですよー。
絶対また二股しますから。

今は彼との未来しかみえないかも。
けど、いまは清算された状態。
ゼロです。
なんて希望にみちあふれてるんでしょうかね!
しかもそんな不良債権を処理したあとなのでしょう?
晴れ晴れしい。貴方には無限の可能性がありますよ。

ちなみに彼は今つらいですよ。
二股気質はどちらかを選べばやっぱりあっちだった…と悩み、いてもたってもいられません。
彼は今、彼女とうまくいってないですよ。
絶対保証します。
お前のせいであいつと別れることになってしまった。
なんでおれはあいつと別れてしまったんだろう。お前のせいだ。
くらいに思ってますよ。
のちに別れます。
もともと彼女とうまくいってるなら
貴方とは別れてます。
貴方いるから続いていた関係です。

私は二股よくしてましたから、彼の気持ちが手に取るようにわかりますよ。
貴方が新しい男ができるか目を光らせてます。
連絡もとるでしょうね。
彼が一番こわいのは、
貴方が誰かと幸せになることです。
逃した魚は大きかった、、と彼はこわれます。
怖かったから、別れず二股するんです。
貴方も惜しかったから。

馬鹿だし、かなしい思考の人間でしょ?
彼は一生幸せにはなれないんですよ。
だから、貴方はきにせず幸せになるべきです。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

二股をする側も相当辛い思いをしますよね。彼の大泣きする姿を初めて見てそう思いました。
そんなことがなぜできるのだろう?と理解しがたいのですが、「好き」という気持ちに変わりはない。
どちらも好きだから選べない、それは彼の立場にならないと分からないのに苦しみだと思います‥‥。
さよならをした次の朝、彼は連絡をしてきました。「もう無理?」「声が聞きたくなって」と言われましたが、もう苦しめないでほしいと伝えました。
何を考えているのか‥‥。
彼女も彼にゾッコンなようですし、写真を見る限り幸せそうなのに。
彼の考えていることは、その「どちらも好き、手放したくない」ということなんだなぁと。
彼の考えていることなんて分からないのにこんな事ばかり考えてしまいます。
私だけが苦しいのではないことも理解しなければなりませんね。

お礼日時:2015/06/22 00:51

裏切られての失恋、つらいですよね。


私も経験があるので共感します。

周りが「あんな男は別れなよ」って言ってても、私が頑張ればなんとかなるんだって必死だったころを思い出しました。
思い出したけど、つらかったなーって懐かしさの方が大きいかな。

どうやって立ち直ったかも、思い出してみますね。
そういえば、ありきたりに「見返してやろう!」ってなりましたね。
でも、夜になればやっぱ泣いてたし、まだご飯もあまり食べれてませんでした。
痩せすぎて、当時の写真は「うわー…」ってなります。
自分に自信がないから何度も浮気されたんだ!って勝手に思うことにしました。
まだ彼が好きだったし、彼を悪く思うことができませんでしたから。
で、自分の一番のコンプレックスは高い身長、それでも自信がつけられそうなのは、モデル!って短絡的に考えて。
まぁ、モデルになれるほどの体型や顔ではないんですが…
現役モデルに習う歩き方レッスンとか、そういったものに申し込みました。
その流れで様々な人に会い、キラキラした人の影響を受け、前向きな人に囲まれて生活することで、気付けば毎日が楽しかったです。

そしたら、恋愛中心だった生活が変わりました。
彼氏に寄りかかって依存していた恋愛から抜け出しました。
今でも当時の彼のことを悪くは思えません。
そりゃ裏切られたし、傷つけられたけど、いい所も同じくらいあったし。
浮気をするくらい男としての魅力のある人だったんだ、みたいに思えたりします。

他の人の回答に
「解決してくれるのは時間じゃない~」って内容がありましたが、
これ、ホントそうだなぁって思いました。
当時の、頑張ってる自分が大好き!って感じの人たちの明るさとか前向きさに、私は救われたんだと思うんです。
だから、頑張ってる人やエネルギーの溢れている人と行動を共にしてみることをオススメします。
最初は気も乗らないでしょうけど、無理やりでも笑顔で過ごす時間を作り、前向きな言葉をたくさん浴びて、自分も前向き発言を心がけましょう。
きっとね、自分のいいところが増えて、今より自分が好きになれますよ。
今が一番しんどいですけど、大丈夫ですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

私も懐かしいなんて思える日が来るのでしょうか‥‥
モデルのレッスンに申し込まれたのですね!その行動力、憧れます!
何かしたい、と考えてるだけで行動しなければ結局はなにも変わらないですよね。私はいつも移せないタイプなので後悔ばかりです。
今は大丈夫、という一言だけで安心できます。前向きな言葉を発するだけで違いますよね。
一人で考え込むのはやめます。
余計ネガティブになるだけですよね。

お礼日時:2015/06/22 00:30

こんにちは、女です。



>こんなにも失恋は辛いものなのですね。

本当、そうですよね。
私も昔々、つらい失恋をしたので共感しますよ・・・。
別れた直後は落ち着いていても、またしばらくすると抑えていた感情がどっと溢れ出てきて、自分で自分の気持ちもコントロールできなくなりますよね・・・

>「そんな奴と別れて正解だ」「時間の無駄だだ」「もっと素敵な人がいる」と言われますが
正直そんな言葉はまだ受け入れられません。

その通りでしょう。
でも「まだ」というからには、
「いつか」は受け入れられる時が来るんじゃないかな。

私の好きなドラマの中の台詞ですが、
「解決してくれるのは時間じゃない、その間、人と話したり、何かを見たりして、自分がどう感じ、どう行動していくかだ」というようなものがありました。

失恋の苦しさ、もちろん時間が解決してくれるものは多いです。
そして、多くの人間には失恋を乗り越える力が与えられています。
その証拠に、世の中の多くの人が一度や二度は辛い失恋を経験しています。
私の周りにも、失恋したことない人はほとんどいない。

しかし、何だかんだでみんな立ち直って元気に幸せに楽しく生きています。
(中には驚くべきスピードで元気になる人もいる)

泣くだけ泣いたら現実を受け入れ、
少しずつ元気になれるように、毎日少しずつ、実生活に戻っていくんです。
「彼のいない生活」を受け入れていくしかない。
ではそれをどう捉えるか、
ここに、立ち直って元気になる人、躓いて前に進めない人の違いがあると思う。

「彼がいない」「寂しい」「愛がない」と、
「無いもの」に注目してばかりでは、なかなか立ち直れないかもしれない。
「彼はいないけれど」・・・
「私には話を聞いてくれる友達や家族がいる」
「やるべきことがある」
「よくよく鏡を見たら、自分は結構可愛い顔をしている」
「私はこんなことが得意」とか。

こういう時こそ、自分に「ある」良いものを見つめること。
無理矢理にでも、自分を肯定できるものを見つめること。
失恋って、大好きな人に受け入れて貰えなかったというショックが大きいよね。
だからこそ、自分で自分を受け入れて、無理矢理にでも肯定していくことが大事。

そう、立ち直って元気になる過程で大事なのは、
いかに自己を肯定できるか、だと思うんですよ。

自分から「終わりにしよう」と、強い気持ちで相手を断ち切ったあなたなら、大丈夫だと思う。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「解決してくれるのは時間じゃない、その間、人と話したり、何かを見たりして、自分がどう感じ、どう行動していくかだ」
心にとても響きます。
時間が解決になるとよく言われていましたが、それよりも自分がどう考えて感じるかが大切なのですね。
わたしの今「ある」こと。
周りには自分を心配してくれる家族、友人が沢山いることです。本当に感謝しています。
否定することでなく肯定する。
少しでも気持ちを変えられるように私が変わるしかありませんよね。

お礼日時:2015/06/22 00:16

そう…それくらいにね、恋愛というものが持つ力は大きなものがあるんだ。


好きでいるときに与えたり、与えられたりする力。
逆に嫌いになったり、嫌われたりするときに生じる力。
そのどちらもが「恋」の力なんだよ。

その力に晒されてきたってこと。
今は負の力がとても強くて、自分で抗えないくらいになっているけど…でも、それはやがては消える。
今行うべきは、自分がその流れに巻き込まれないように、自分の心に「杭」を打つこと。
まずは「終わり」にしよう、してみよう、とすること。
その先のことはとりあえずは考えないようにして、今を生きていくこと。

わからないことが多いわけです。
彼女と彼の関係もわからない。
どういった心の流れがあるのか、ということも、実はあなたにはわからない。
わからないことだから、わかろうとするのではなくて「わからないなぁ」と放置しておけば良い。
色々なことが疑問として浮かぶけれど、それらはすぐにはきっとわからない。
でも、そのうちにはわかるようになる。
時間が解決するっていうのは、そういうことなんだ。

あなたにとって彼は「あんな奴!」じゃないんだよね?。
だから今の気持ちがあるわけです。
あなたはあなたなりの彼を、これからも想っていて良いのです。
忘れる必要はありません。
ただ、それとは別にして、彼と「今までどおり」に行かなくなっていることが事実としてあるわけです。
その事実に対しては、自分で行動を決めなきゃいけないわけですね?。

…私は「恋愛で一番大事な時期はいつか?」と問われたなら、こう答えるでしょう。
「それは別れが決まった時です」と。
恋愛は人を成長させますが、その要になるのは「別離」というものを超えてくる時だと思います。
そのために、もしかしたら人は恋をするのかもしれない。
あなたはその瀬戸際にいます。

だからこそ、今の時間を大切にしてくださいね。
「学び」こそが、恋を愛に変えるのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
恋愛の大きな力、本当に驚いています、、、
今思えば彼には本当に沢山のことを与えられてきたのだと実感しています。
だからこんなにも悲しいのですね。
何より彼が初めてできた彼氏だったので、自分の何もかもを捧げた人です。
付き合いは3年半ほどで二股をされてしまいましたが、
私の良いも悪いも受け止めて沢山支えくれた人ですので簡単には嫌いになれません。
この事実を受け止めるまでにかなり時間はかかるのかもしれませんが
いつまでもこんなままで居るのは嫌だ!と強く思えています。
今を大切にしなければいけませんね、私は時間を無駄にしてしまいました。
とても勇気づけられました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/21 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A